その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

浮世絵とリアルが交差する新体験!東京湾・隅田川を巡る貸切「江戸クルーズ」が運航開始

一般社団法人天王洲・キャナルサイド活性化協会

浮世絵とリアルが交差する新体験!東京湾・隅田川を巡

品川宿近くの天王洲エリアの新たな魅力創出と、観光振興に貢献


一般社団法人 天王洲・キャナルサイド活性化協会(東京都品川区/代表理事 三宅康之)は、2025年11月21日(金)より、「浮世絵とともに東京の水辺をめぐる江戸クルーズ」を運航開始いたします。
国内観光客には身近でありながら非日常的な東京の水辺体験を提供し、訪日外国人観光客には日本文化の体験需要に応える貸し切りクルーズプログラムです。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62838/45/62838-45-e6fd6adeedfe946c89a3ec4d920ba25d-2048x1366.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


当協会は、品川区を核とした多様な関係者と連携しながら、天王洲の水辺空間を活用した賑わいと、魅力ある文化体験の創出を行うことで、文化観光地域づくりを促進しています。
「江戸クルーズ」は、旧東海道品川宿の面影が残る北品川にほど近い天王洲エリアの新たな魅力創出と、観光振興に貢献するとともに、水辺の景観に宿る日本文化の魅力を国内外に発信します。本クルーズを通して、東京ならではの水辺空間における特別な体験価値を提供してまいります。
【江戸クルーズの特長】
■浮世絵が映し出す古の江戸と現代東京の風景を船上から楽しむ東京湾・隅田川クルーズ
本クルーズではクルーズガイドアプリを使用し、観光ガイドを行います。著名な浮世絵の題材となった7カ所を取り上げ、手元のスマートフォンやタブレットで浮世絵を見ながら現代の風景と見比べることができます。クルーズガイドアプリは英語にも対応しています。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62838/45/62838-45-617d6ea0c402fcd31cae77b6a302a264-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■豪華クルーズを貸し切りで楽しめる
定員20名のクルーザーを貸し切りにて運航します。プライベート感溢れるクルーズをお楽しみいただけます。高級感あふれる船内では、開放的なデッキから風を感じたり、窓から景色を眺めたりと、思い思いのスタイルで優雅な時間をお過ごしいただけます。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62838/45/62838-45-2339bd1daeefb59d7df4b195abb678b4-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■軽食やドリンク、写真撮影付きで船の旅を満喫
ビールや日本酒、季節のフィンガーフード等の軽食付きです。飲み物や軽食を片手に水辺の景色をお楽しみいただけます。また、専属スタッフが写真スポットで記念写真の撮影を行います。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62838/45/62838-45-f8ea481fc9b491714347713bbf1da704-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【運航コース:約2時間】
品川浦を出航後、ミューラルアートが数多くある天王洲を見た後にレインボーブリッジに向かうために東京湾を北上し絶景をクルージング。その後、近代的なビル群が印象的な晴海運河を経て、個性豊かな橋々と観光名所が立ち並ぶ隅田川へ。浮世絵に描かれた永代橋でUターンし、再び開放的な東京湾の景色を抜け、お台場で停泊してから品川浦へと帰港します。

【プラン概要】 
プラン名:「浮世絵とともに東京の水辺をめぐる江戸クルーズ」
運航日:2025年11月21日(金)~2026年1月31日(土)
運航時間:14:00~16:00(1日1便)
乗船場所:船清船着場(東京都品川区北品川1丁目16-8 船清ビル)
定員:最大20名
※悪天候などの事情により、予告なく日時・内容が変更となる場合や中止となる場合があります。予めご了承ください
紹介ページ:https://tennoznavi.canalside.or.jp/event/post-703
お申込フォーム:https://form.canalside.or.jp/canalside?uecfcode=enq-yn67ue-75

天王洲の水辺観光は可能性の宝庫。水辺を活かした観光コンテンツを世界へ届けるために奔走する人々とその想い。
PR TIMES STORY:https://prtimes.jp/story/detail/YxRG4OFZEGr

【一般社団法人 天王洲・キャナルサイド活性化協会】
公式サイト:https://canalside.or.jp
公式Facebook:https://www.facebook.com/tennozucanal
公式Instagram:https://www.instagram.com/tennoz_canal
LINE公式アカウント:https://lin.ee/EH5OlZm

【江戸クルーズに関するお問い合わせ先】 
一般社団法人 天王洲・キャナルサイド活性化協会 事務局 (担当:城田)
TEL:03-4405-5785 E-MAIL:info@canalside.or.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

浮世絵とリアルが交差する新体験!東京湾・隅田川を巡浮世絵とリアルが交差する新体験!東京湾・隅田川を巡浮世絵とリアルが交差する新体験!東京湾・隅田川を巡

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.