その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

LINE WORKS、設定した時刻に自動でメッセージを配信する連携アプリ「時報さん」を提供開始

LINE WORKS

LINE WORKS、設定した時刻に自動でメッセージを配信す

定期的なアナウンスやリマインドを自動配信し、現場の業務効率を向上


ビジネスコミュニケーションツール「LINE WORKS」や各種AI製品を提供するLINE WORKS株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:島岡 岳史)は、2025年11月20日より、「LINE WORKS」と連携し、指定した時刻に自動でメッセージを配信できる新機能「時報さん」アプリの提供を開始しました。
本アプリにより、日常業務で繰り返し行われる定期連絡やリマインドを自動化し、チーム運営の効率化とコミュニケーションの円滑化を支援します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20202/507/20202-507-5f4bc9d315a7225d3abd26d2f23b0b3d-1960x1038.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


https://line-works.com/blog/product/time_alert_app_introduction/

「時報さん」アプリ開発の背景
近年、オフィスワーク・現場勤務・リモートワークなど多様な働き方が進むなかで、チーム全体のスケジュール共有や定期的なアナウンス業務の負担軽減が求められています。
特に、製造・介護・物流などの現場業務では、決まったタイミングでの通知や連絡が欠かせません。こうした現場の声を受け、誰でも簡単に時間指定で通知を自動化できる仕組みとして「時報さん」が開発されました。

アプリの概要
「時報さん」は、「LINE WORKS」と連携して設定したメッセージを指定時刻に自動配信できるアプリです。
管理者やチームリーダーがあらかじめメッセージ内容と配信タイミングを設定するだけで、業務開始のアナウンスや点呼、リマインドなどを自動で行えます。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20202/507/20202-507-7df223bd045691c3f47ddec3410bf7eb-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



主な利用シーン
・業務開始時の点呼や体調確認
・定期的な休憩や水分補給の通知
・週次・月次の点検や報告のリマインド
・チームへの定時アナウンスや全体連絡

主な機能
・柔軟な繰り返し設定:一度きり/毎日/平日のみ/曜日指定/毎月など、用途に応じた配信パターンに対応
・最大20件まで登録可能:複数のメッセージを一括管理
・タイトル・ボタン付きメッセージ作成:タイトル・本文・ボタンを自由に組み合わせて作成可能で視認性と操作性を両立
・対象メンバーへの自動一斉配信:「時報さん」アプリ導入メンバーに限定してメッセージを配信
・1:1トークルームで自動配信:各メンバーとの「時報さん」個別トークルームに送信し、確実なリーチを実現

利用料金
本アプリは、ご契約プランを問わず無料でご利用いただけます。

利用方法
詳細なガイドはこちら:https://line-works.com/blog/product/time_alert_app_introduction/#guide

アプリディレクトリについて
本アプリは、「LINE WORKS」上で利用するサービスです。「LINE WORKS」のアプリディレクトリ(※1)に追加されるため、管理者が設定することで簡単に利用を開始できます。
(※1)アプリディレクトリとは、「LINE WORKS」と外部のサービスを連携させて、「LINE WORKS」をさらに便利に使うための機能です。外部サービスを追加・設定するだけで、「LINE WORKS」ひとつで複数の外部サービスを利用できます。
アプリディレクトリ一覧:https://line-works.com/appdirectory/

「LINE WORKS」とは
チャットやスタンプはもちろん、掲示板、カレンダー、アドレス帳、アンケートなど、現場で活用できる充実したグループウェア機能を揃えたビジネスチャットです。コミュニケーションアプリ「LINE」のような使いやすさを保ちながら独自に開発・提供を行っており、ユーザーの教育も最小限に導入したその日から誰でもすぐに使えます。PCやタブレットのほか、スマートフォンだけでもほとんどの機能が使えるため、オフィスワークだけでなく、拠点や店舗などPCを使う時間の少ない「現場」での活用が進んでいます。無料版、有料版(スタンダード・アドバンスト)があり、無料でもほとんどの基本機能を使うことができ、顧客や取引先など社外とのやりとりにも活用していただけます。
富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場2018~2025年版」では、2017年度~2024年度まで8年連続で有料ビジネスチャット国内シェアNo.1を獲得しました。
LINE WORKS株式会社について
ビジネスコミュニケーションツール「LINE WORKS」、AI製品、LINE WORKSプラットフォームを管理基盤としたLINE WORKSファミリー製品を提供しています。
多種多様な業種やビジネスシーンを問わず現場の課題に寄り添えるサービス提供に取り組むと共に、最先端のAI技術研究を通じ、AI技術のさらなる社会実装を目指しています。

会社概要
社名:LINE WORKS株式会社
本社:東京都渋谷区桜丘町 1番1号 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー23階
設立:2015年6月
代表者:島岡 岳史
資本金:55億2,000万円
URL:https://line-works.com/
※記載の会社名、製品名は、それぞれの会社の商標または登録商標です。
※本プレスリリース記載の情報は発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、予めご了承ください。

プレスリリース提供:PR TIMES

LINE WORKS、設定した時刻に自動でメッセージを配信す

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.