その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【採択者決定】名古屋から全国へ7チームの女性起業家が一歩踏み出す「HANANOWA」アクセラレーションプログラムがスタート

株式会社ツクリエ

【採択者決定】名古屋から全国へ7チームの女性起業家

11月上旬伴走支援開始。2月18日DEMODAY開催


挑戦する女性のための実践型アクセラレーションプログラム「HANANOWA」(主催・運営:株式会社ツクリエ)は、このたび第1期プログラムの採択者7チームを決定しました。
本プログラムでは、SNS発信を活用したマーケティング・ブランディングを中心としたレクチャー(全7日間)と伴走型メンタリングにより、3か月間で事業化/事業成長を支援します。

▼公式サイト
https://nagoya.hananowa.jp/
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33548/447/33548-447-426d006607941ec0c49517ab1632ba96-2880x1520.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


HANANOWAについて
HANANOWAは、起業や新規事業に挑戦する女性が、実践を通じて事業化/事業成長に必要なスキル・ネットワークを獲得できる実践型アクセラレーションプログラム です。
SNS発信を活用したマーケティング・ブランディングを学ぶ実践型講座をはじめとした全7日間のレクチャープログラム、伴走メンターによるメンタリング、同じ志を持つかけがえのない仲間との出会いにより、ビジネスを成長へと導きます。

名古屋・東海エリアの製造業をはじめとする強固な産業基盤と新しい挑戦を支えるネットワークを活かし、女性起業家が社会にインパクトを与える新しいビジネスを生み出すことを後押しします。

▼公式サイト
https://nagoya.hananowa.jp/
第1期採択者(五十音順、敬称略)

[表: https://prtimes.jp/data/corp/33548/table/447_1_637eba160a84f41873972c26ff2346b3.jpg?v=202511210616 ]

名古屋市では全国と比べて女性起業家の割合が低い状況が続いており、「HANANOWA」はその現状を変えるために立ち上げたアクセラレーションプログラムです。
女性が身近に感じる課題を出発点に事業化を目指す点や、ブランディング・発信力の強化に重点を置く点が特徴です。

今回採択された7チームの女性起業家たちは、地域課題の解決からライフスタイル提案まで多様な領域で新たな価値を生み出すべく、プログラムを通して事業化/事業成長を進めていきます。
名古屋から新たな女性起業家が次々と生まれ、全国へ広がっていく起点となることを期待しています。
今後のスケジュール
プログラム期間:2025年 11月7日~2月18日
・ビジネスプランを成長させる全7回のレクチャープログラムを実施
・伴走メンターによるプログラム内での不明点や相談などのメンタリング

DEMODAY(成果発表):2月18日
・上位入賞3者特典付き!プログラムでの学びの成果を発表するDEMODAYの開催
※会場や時間などの詳細は今後お知らせいたします

プログラム
【DAY1】 11月7日(金)19時~
マインドセット、情報発信基礎講師:酒井 佑佳
起業を成功させるためのマインドとSNSによる情報発信の基礎を学ぶ。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33548/447/33548-447-680130bdf42eb3fbd8f2aceada8deae6-160x200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【DAY2】 11月12日(水)19時~
アイデアブラッシュアップ講師:熊坂 美弥子
事業アイデアを実現させるため、ワークショップにてアイデアを整理する。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33548/447/33548-447-06b867d266f76f1b7e8a497182b85596-160x200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【DAY3】 11月17日(月)19時~
ビジネスモデル構築講師:常川 朋之
アイデアブラッシュアップで固まったアイデアを実際にビジネスモデルに落とし込み、ビジネスとして成立させる形にする。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33548/447/33548-447-a855e19b379c1d4becf984a57bd4228c-160x200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【DAY4】 12月2日(火)19時~
仮説検証講師:児玉 佳奈
固まったアイデアとビジネスモデルが実際に売れるかの仮説を検証。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33548/447/33548-447-3ce0a081456cf8d70d181f99d103f6b7-160x200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【DAY5】 12月8日(月)19時~
ブランディング講師:宮前 みゆき
「自分自身」「サービス/製品」をどう売り出すかのブランディングを考える。


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33548/447/33548-447-96ac7245bdd3d9e36fd1a8003ff76dd0-160x200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【DAY6】 12月16日(火)19時~
ピッチトレーニング講師:大藤 充彦
作成したプロトタイプを含め、自分のアイデアを投資家や協業してほしい人に伝えるためのピッチのトレーニング。


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33548/447/33548-447-a0a5a689ebf609687af099ce61c858f5-160x200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【DAY7】 1月15日(木)19時~
創業のための手続きレクチャー/ブランディング講師:熊坂 美弥子/海渡 雅由
自分の考えたビジネスをもって創業する際の手続きに関して知る(出口支援のPR Startupsにて個別支援)


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33548/447/33548-447-be560c57299a5e7bf473c0b20e623fb8-300x200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



スケジュール
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33548/447/33548-447-aac67808e7cd2a3d9da3809ce4dc8ab0-1323x262.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※継続支援に関してはDEMODAY上位3者で、StartupSideNagoyaへ入居される方が対象


プログラムのポイント
・SNS発信を活用したマーケティング・ブランディングを含む、実践型アクセラレーションプログラム
・地域企業・大学・専門家と連携し、東海発の女性起業家の新しいビジネス創出 を推進
■株式会社ツクリエについて
「スタートアップサイドでいこう」
株式会社ツクリエは、事業を作る皆さまを応援するプロフェッショナルとしての起業支援サービス事業と、価値を創造するクリエイターの皆さまを支援するクリエイティブ創造事業を中心に事業展開をしています。
起業を目指す方、起業家の方を支援するイベント企画や相談事業、アクセラレーションプログラムの開発から、起業家の方との協同事業、商品開発、プロデュースなどを行っています。

本社オフィス:東京都千代田区神田猿楽町2-8-11 VORT水道橋III 6階
代表者:代表取締役 鈴木 英樹
事業内容:起業支援サービス、インキュベーション事業、アクセラレーションプログラム開発事業、事業プロデュース、創業投資、他
会社HP:https://tsucrea.com/

【本件に関するお問い合わせ先】
HANANOWA (運営事務局:株式会社ツクリエ)
Email:info-nagoya@hananowa.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

【採択者決定】名古屋から全国へ7チームの女性起業家【採択者決定】名古屋から全国へ7チームの女性起業家【採択者決定】名古屋から全国へ7チームの女性起業家【採択者決定】名古屋から全国へ7チームの女性起業家【採択者決定】名古屋から全国へ7チームの女性起業家

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.