その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

プロ野球日本代表選手・進路指導部長・甲子園優勝監督がそれぞれ語る“人が伸びる環境”──育成フォーラム「磨く力、導く力」開催 ~教育とスポーツの現場をつなぐ、実践者による育成対話~

TOiRO株式会社

プロ野球日本代表選手・進路指導部長・甲子園優勝監督

TOiRO株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:鶴巻翔平)は、教育・スポーツ・人材育成の現場をつなぐ特別イベント「磨く力、導く力」を、2025年12月14日(日)に東京都内で開催いたします。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60731/19/60731-19-4e8395cbdd0e4b098d3a96c447f3b69f-750x499.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本フォーラムは、教育関係者・スポーツ指導者・組織育成担当者を対象とし、“人が磨かれ、導かれていく環境づくり”をテーマに、スポーツと教育のトップ実践者が登壇します。

そして今回、超スペシャルゲストとして、”無料育成フォーラム”でなかなか登壇の機会がない日本代表・プロ野球 日本ハムファイターズ 北山亘基 選手が登場!

現在お申し込みを受け付けております。ご希望の方は以下フォームよりお申し込みください!
https://ry678.share-na2.hsforms.com/2k1O5RAiwQ-Wy9TImb2dHeg
なお、当日、本イベントへの取材ならびにメディア発信にご興味をお持ちいただけましたら、ぜひご一報ください。

イベント開催の背景

結果を出すことは大切です。
しかし、才能や環境に恵まれた人だけが成果を上げる社会では、
本当の「育つ力」は育まれません。
大切なのは、どんな状況でも自分と向き合い、
磨き、挑戦し続ける力。
本フォーラムでは、スポーツと教育の最前線で実践を重ねる登壇者たちが、
結果の裏にある“人が伸びるプロセス”を語り合い、
育成の本質に迫ります。
講演会は第一部、第二部とそれぞれのテーマを設けて実施。
「磨く力」「育てる力」それぞれの力に焦点を当てたトークセッション!

イベント概要

概要ページ:https://updraft-sports.jp/archives/1192

名称: 特別育成フォーラム「磨く力、導く力」
日 時: 2025年12月14日(日)13:30受付開始 14:00講演会開始予定
会 場: グレイドパーク新宿駅前 (新宿駅東口から徒歩3分)
参加費: 無料(事前招待制)
主 催: TOiRO株式会社
申込み:以下フォームよりお申し込み
https://ry678.share-na2.hsforms.com/2a2G1IdaPR-G_yuBBlb5xJA
※メディア関係の皆様は、フォーム内参加目的の欄「メディア取材のため」をご選択ください。

イベント内容詳細

講演会第一部:14時~15時
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60731/19/60731-19-7978309d60ab3b76ed830803a59dc3b1-920x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


北山 亘基選手(日本代表・プロ野球 北海道日本ハムファイターズ 投手)
高校時代のドラフト指名漏れ、大学での再挑戦を経て、
プロの世界で日本代表にまで駆け上がった現役投手。
結果だけでなく「過程」を大切にしてきたこと
どんな状況でも自分と向き合い続ける姿勢
データと内省を通じた“自分を磨く”習慣
といったテーマで、育成年代から現在に至るまでの「努力」「挑戦」「自分との向き合い方」を語っていただきます。
講演会第二部:15時~16時
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60731/19/60731-19-2c19258b8eebc6721b5e7d8ac2fdb1ac-920x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


中谷 仁監督(智辯和歌山高等学校 野球部監督)
高橋 正忠先生(渋谷教育学園渋谷中学高等学校 進路部 部長)
鶴巻 翔平(TOiRO株式会社 代表取締役)
叱れない・任せきれない時代に、どう“育てる”のか
トップレベルの環境だからこそ生まれる「プライドの揺らぎ」への向き合い方
「挑戦と失敗を通して学ぶ」文化づくり
生徒の主体性・自律を支える学校組織のあり方
といったテーマを、教育×スポーツ×企業の視点から立体的に掘り下げます。
講演会の後は、弊社代表鶴巻の基調講演、その後交流会を予定しております。

メッセージ

本フォーラムを通じて、ご参加いただく方には次のような観点を持ち帰っていただければと考えています。
- 生徒の「努力」や「自律」を支える関わり方のヒント- 失敗や挑戦を肯定できる、“安全な学びの環境”の具体像- トップ現場の実践に学ぶ、チーム・クラス・学校文化づくりの視点- 受験や競技成績を「結果」だけで終わらせない、成長プロセスとしての設計- 教師自身も学び続けるための、指導者としての在り方の問い直す- 教育現場から、企業内での「育成」について考え直す
全国各地から、教育現場の先生方の参加が続々と増えています。
ぜひ同僚の先生方ともお誘い合わせの上、ご参加ください。
生徒と教師、双方が“挑戦し続ける学校”をつくるためのヒントを、
この場で一緒に見つけていきましょう。

席数には限りがございますので、ぜひお早めにお申し込みください!
※現時点ではアーカイブ配信の検討はございません。是非会場にお越しください。

プレスリリース提供:PR TIMES

プロ野球日本代表選手・進路指導部長・甲子園優勝監督プロ野球日本代表選手・進路指導部長・甲子園優勝監督

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.