その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

特定技能AI支援プラットフォーム「トクビザ」事前登録受付を開始

ジャパンキャリア

特定技能AI支援プラットフォーム「トクビザ」事前登録

~登録支援機関に頼らず「自社支援」を実現する、特定技能を採用する会社のための専用AIツール~


株式会社ジャパンキャリア(本社:東京都渋谷区道玄坂1丁目10-5 渋谷プレイス3階、代表取締役:吉田 杏佑)は、特定技能外国人材を受け入れる企業向けの特定技能AI支援プラットフォーム「トクビザ」の正式リリース(2025年12月~2026年1月ごろを予定/変更の可能性あり)に先立ち、事前登録の受付を開始しました。

「トクビザ」について


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152379/8/152379-8-00b5e4cc42639397b19e67bc68de2ddd-302x118.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



トクビザは、登録支援機関(RSO)に委託せず、企業が自社内で支援業務を行う「自社支援」を、AIの力でサポートするツールです。制度・書類・運用タスクをAIが整理・ガイドすることで、特定技能運用にかかるコストと担当者の負担を減らすことを目指します。

入管庁が定める支援義務や申請手続きは、制度や様式のアップデートも多く、現場担当者にとって分かりづらくなりがちです。トクビザは、こうした情報をAIが整理し、「いま何をすればよいか」をわかりやすく提示することで、特定技能の運用を自社で進められる状態を目指します。

・特定技能の申請・変更・更新に関する情報をAIが整理
・支援義務のチェックリスト化と抜け漏れ防止
・多言語コミュニケーション支援(日本語・英語・ベトナム語・インドネシア語・ビルマ語など順次対応予定)

ソフトウェア利用料は無料で提供予定(※詳細は正式リリース時に案内)


自社支援とは?

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152379/8/152379-8-5c0f656c8d75ac06df095a117bf883b3-1828x978.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152379/8/152379-8-d3178914ddf7a60b0cad6d81f883b5ff-1834x994.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152379/8/152379-8-5f66821ee195a8f005db5ae2b75a02ca-1830x984.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


自社支援とは、特定技能において入管庁が定める各種支援(生活オリエンテーション、相談対応、定期面談、行政手続きの案内 など)を、登録支援機関に委託せず、受入企業が自社内で実施する運用形態を指します。(支援内容の詳細や要件は、入管庁などの最新の公式情報に基づき、個別に確認が必要です。)
登録支援機関に支払っている月額の支援委託費用を圧縮しやすい

現場の実情を理解している自社メンバーが外国人材を継続的にサポートできる
受入企業側に、支援体制・体制要件・記録管理などの責任が生じる

トクビザは、この自社支援を行う企業の「運用の型」と「抜け漏れ防止」をAIで支えることを目的としています。


事前登録受付

日本では人手不足を背景に特定技能制度の活用が広がる一方で、
・書類が多く制度も複雑で、何から着手すべきか分かりにくい
・登録支援機関への委託費用が、毎月の固定コストとして重くのしかかる
・現場と外部の登録支援機関の間で、情報が分断されやすい

といった課題から、「自社支援に切り替えたいが不安」「制度運用の属人化を解消したい」という声が多く寄せられています。

ジャパンキャリアは、特定技能・技能実習等の情報発信や相談対応を通じて蓄積してきた知見をもとに、自社支援に挑戦する企業の“セカンドブレーン”となるAIツールとしてトクビザを企画・開発し、このたび事前登録の受付を開始しました。

事前登録フォーム

事前登録について事前登録のメリット

事前登録いただいた企業には、以下のような特典・優先案内を予定しています。
正式リリース時の優先案内

β版・先行利用プログラムへの招待(対象企業・時期は別途調整)
機能要望・改善案を開発チームに直接フィードバックできる場へのご招待

トクビザの主な特徴(予定)

1. 特定技能手続きのAIガイド

在留資格「特定技能」の認定・変更・更新などに必要な情報を整理
条件に応じて、必要となりうるタスク・書類カテゴリをAIが一覧化
「いつ・何を・どの順番で行うか」をガイドし、属人化を軽減

2. 自社支援タスクの標準化

生活オリエンテーション、定期面談、相談窓口などの支援タスクをテンプレート化
「誰が・いつまでに・何をするか」を可視化し、抜け漏れを防止
自社支援へ切り替える際の、社内オペレーションの土台として利用可能

3. 多言語コミュニケーション支援(順次拡充予定)

日本語・英語・ベトナム語・インドネシア語・ビルマ語など、対象言語を順次拡充予定
生活ルールや就業ルール、連絡文面などを多言語で一括管理し、現場との共有をサポート

4. ソフトウェア利用料は無料

トクビザのソフトウェア利用料は無料で提供開始を予定
特定技能の受け入れが初めての企業でも導入しやすい料金設計
有償オプションや連携サービスなどの詳細は、正式リリース時に別途案内予定


今後の展望

トクビザは、2025年12月~2026年1月ごろの正式リリースを目指して開発を進めています(時期は開発状況により変更となる可能性があります)。

今後は、制度・ガイドラインのアップデートへの継続的な追随
企業・現場担当者のフィードバックを踏まえた機能改善
勤怠・給与・生活支援など周辺領域との連携
将来的な採用・マッチング機能の実装検討
などを通じて、特定技能人材の受け入れ企業にとっての「標準的な運用基盤」を目指してまいります。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152379/8/152379-8-653e733e60a77bf70bf0334b6d8c1a27-1984x1118.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



会社概要
会社名:株式会社ジャパンキャリア
本社所在地:東京都渋谷区道玄坂1丁目10-5 渋谷プレイス 3階
代表者:代表取締役 吉田 杏佑
事業内容:
特定技能を中心とした外国人材の採用・定着・支援事業
特定技能AI支援プラットフォーム「トクビザ」の企画・開発・運営
上記に付随・関連する事業

本件に関するお問い合わせ先
株式会社ジャパンキャリア
トクビザ運営事務局(広報・お問い合わせ窓口)
E-mail:kyosuke.yoshida@japancareer.co
※記載の内容・サービス仕様・リリース時期は、開発状況や関係法令の変更等により、予告なく変更となる場合があります。



プレスリリース提供:PR TIMES

特定技能AI支援プラットフォーム「トクビザ」事前登録特定技能AI支援プラットフォーム「トクビザ」事前登録特定技能AI支援プラットフォーム「トクビザ」事前登録特定技能AI支援プラットフォーム「トクビザ」事前登録

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.