その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

オードリー・ヘップバーン、スクリーンデビュー75周年記念〈特集上映開催&アニバーサリービジュアル〉を発表!

東宝東和株式会社

オードリー・ヘップバーン、スクリーンデビュー75周年

『ローマの休日』『ティファニーで朝食を』『マイ・フェア・レディ』の特集上映が決定!併せて本企画のためにオードリーが愛したとされるブルーを基調にした記念ビジュアルを発表!


『オードリー・ヘップバーン~映画史に刻まれた永遠の輝き~』

スクリーンデビューから75周年を迎えたオードリー・ヘプバーン。映画史に刻まれた数々の名作の中で今なお色褪せることなく輝きを放ち続けている。『ローマの休日』では気品と少女のような無邪気さが融合した愛らしさで世界を魅了し、新しいヒロイン像を提示。続く『ティファニーで朝食を』では洗練された都会的な華やかさと軽やかな自由さを体現し、ファッションやライフスタイルにまで影響を及ぼし永遠のファッションアイコンとなった。さらに『マイ・フェア・レディ』では上流社会に溶け込みながらも持ち前の芯の強さと可憐さを余すところなく表現し、ミュージカル映画を支える俳優の存在感を鮮やかに示した。
その演技や佇まい、個性が生んだ美しさと品格は、時を越え、国境を越えて広がり、世代を問わず人々の心をとらえ続けている。スクリーンから世界の美意識に影響を与え続けてきた存在――それこそがオードリー・ヘプバーン。

本企画では、そんなオードリーを永遠のアイコンたらしめた3作品を一挙上映。流行の移ろいが加速する現代にあっても揺るがない不朽の魅力に触れることで大切な何かを再発見する機会となりえよう。

本企画を記念して特別にオリジナルデザインによるフライヤーを制作。オードリーが愛したとされるブルーを基調とした75周年アニバーサリーにふさわしいビジュアルとなっている。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138273/8/138273-8-ff0fd6dba5f7cda4204100e372c52bc7-1433x2024.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■ ローマの休日 Roman Holiday(1953年)新人だったオードリーを一躍世界のスターに押し上げ、映画史におけるヒロイン像を一新した。伝統的な淑女像とは異なる、自由を求め、好奇心旺盛で、自らの意志で動くプリンセスを演じ、オードリーの透明感と自然体の存在感はそれまでの大女優たちの「華やかさ」とは別の、新しい魅力として世界中に衝撃を与えた。この作品以降、「可憐だが主体的なヒロイン」という新しいモデルがスタンダードとなり恋愛映画の潮流を変えたともいえる。
STORY……
若き王女アンは公務に疲れ、ローマでひとり自由な一日を過ごすことに。偶然出会った新聞記者と共に街を巡り、束の間の恋と冒険を楽しむ。オードリー・ヘップバーンのハリウッドデビュー作にしてアカデミー賞主演女優賞受賞作。華やかで軽やかな演技とローマの街並みが織りなすラブストーリーの金字塔。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138273/8/138273-8-0f0f15f7bc8d16b6507002070c94d89b-1173x838.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ローマの休日(C) 2025 PARAMOUNT PICTURES

出演:オードリー・ヘップバーン、グレゴリー・ペック


■ ティファニーで朝食を Breakfast at Tiffany's(1961年)オードリーを一躍“永遠のファッションアイコン”へと決定づけた作品。リトル・ブラックドレスにパールのネックレス、そしてサングラスで登場した伝説的なオープニングシーンは、一瞬にして世の女性たちを魅了し、時を越え世代を越えて今なお輝きを放ち続けている。軽やかさと影を併せ持つ主人公の複雑なキャラクターを演じ分け、「軽快なコメディ演技」と「心の脆さ」の両立という表現領域を切り開いた。映画史においてスターの存在感が作品のアイコンにまで昇華した代表例。
STORY……
ニューヨークで自由気ままに生きるホリー・ゴライトリー。夜はパーティーに明け暮れ、朝はティファニーの前で朝食のクロワッサンを頬張る。一見奔放で華やかな日々を送るが心には孤独を抱えている。オードリーの魅力と洗練されたファッションが光る、ロマンティックでモダン、時代を超えて愛される彼女の象徴的作品。
出演:オードリー・ヘップバーン、ジョージ・ペパード


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138273/8/138273-8-e08c10559733e2fb7f3736b0b3eabb6c-2372x1641.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ティファニーで朝食を(C) 2025 PARAMOUNT PICTURES


■ マイ・フェア・レディ My Fair Lady(1964年)舞台の大ヒット作を映画化し、ミュージカル映画の華麗さや美術完成度を極めた作品。その中でオードリーは主人公の成長を繊細な変化で演じ、表情や身のこなしで感情を巧みに伝え、キャラクターの奥行きを立体的に描き出すことで作品全体の品格と魅力を格段に高めた。その演技はミュージカル映画において俳優の存在感と表現力の重要性を示す決定的な功績といえる。
STORY……
舞台はロンドン。下町の花売り娘イライザは、言語学者ヒギンズ教授の手によって上流社会の女性へと変貌を遂げる。貧しい日々から華やかな舞踏会の世界へとかけ上がるシンデレラ物語。オードリーの可憐でチャーミングな演技が輝く、夢溢れる不朽のミュージカルとして世代を超えて愛され続けている。
出演:オードリー・ヘップバーン、レックス・ハリソン


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138273/8/138273-8-92193fe40aaf53ec9955210dbfe580e1-3002x2411.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
マイ・フェア・レディ:My Fair Lady (C) 1964 Warner Bros. Pictures Inc. Renewed 1992 CBS. MY FAIR LADY is a trademark of the Paramount Skydance companies. All Rights Reserved


プレスリリース提供:PR TIMES

オードリー・ヘップバーン、スクリーンデビュー75周年オードリー・ヘップバーン、スクリーンデビュー75周年オードリー・ヘップバーン、スクリーンデビュー75周年

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.