その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

LTIマインドツリー、マイクロソフトとの関係を強化しAzure導入とAI主導の変革を加速

2025年11月21日

高度なセキュリティと信頼性の高いガバナンスにより、企業成長を支援する取り組みを推進

ウォーレン、ニュージャージー州&ムンバイ、インド

(ビジネスワイヤ) -- グローバルなテクノロジー・コンサルティングおよびデジタル・ソリューション企業であるLTIマインドツリー(NSE:LTIM、BSE:540005)は、マイクロソフトとのグローバルな協業を拡大し、Microsoft Azureの導入加速と企業のAI主導の事業変革を後押しする取り組みを発表しました。今回の協業の一環として、LTIマインドツリーは高度なAIソリューションを活用し、共同顧客のクラウド移行の加速とビジネス価値の向上を実現していきます。

LTIマインドツリーは、マイクロソフトのGlobal System Integrator(GSI)パートナーとして、企業がクラウド投資やAzureコミットメントを最大限活用し、迅速な価値創出を実現できるよう取り組みを一段と強化しています。今回の協業は、同社が全ソリューション領域で構築してきた「360°の関係性」を基盤としており、業界知見とマイクロソフトの先進的なAI機能(Azure OpenAI、Microsoft Foundry、Microsoft 365 Copilot、Fabricなど)を組み合わせ、業界横断での意思決定や業務自動化を促進します。また、Azureの移行プログラムにより、安全で拡張性の高いクラウドモダナイゼーションを実現し、Copilotの導入加速を通じて生産性向上と顧客エンゲージメント強化を支援します。

戦略的パートナーとして、LTIマインドツリーはDefender XDR、Sentinel、Intune、Windows Autopatch、Entra IDを含むMicrosoft Securityスタックを複数のエンドポイントにわたり導入し、包括的なセキュリティデータを毎月取り込むことで、自動化された脅威対応を実現しています。こうしたセキュリティ第一のアプローチにより、安全なハイブリッドおよびマルチクラウド環境のモデルケースとなっています。また、同社はMicrosoft 365 Copilotを社内で導入し、エンタープライズAIの活用を主導しています。ガバナンスを重視した展開のもと、Copilotはすでに各種ワークフローに組み込まれており、生産性の向上と意思決定の迅速化を支援しています。

「当社とマイクロソフトの協業は、企業が未来を再構築することを支援するという共通のビジョンに基づいています。Azure導入を加速し、あらゆる業務プロセスにAIを組み込むことで、当社はお客様がパイロット段階から本格的な生産性向上へと移行し、イノベーション、レジリエンス、成長を大規模に実現できるよう支援しています」と、LTIマインドツリーのCEO兼マネージング・ディレクターであるべヌ・ランブは述べています。

「今回の協業強化は、AI時代におけるイノベーション加速に対する両社の強いコミットメントを示すものです。LTIマインドツリーは自社でMicrosoft AIを導入し、その知見を顧客のモダナイゼーションと持続可能な拡張に応用しており、変革の新しい標準を築いています」と、マイクロソフトのGlobal System Integrators & Advisory Partners担当バイスプレジデントであるスティーブン・ボイル氏は述べています。

LTIマインドツリーは、Microsoft Azure Consumption Commitment(MAAC)契約を通じて、クラウド導入の迅速化やコスト最適化など、顧客に重要なメリットを提供する上で中心的な役割を果たしています。この価値あるパートナーシップのもと、同社はMicrosoft Fabric Real-Time Intelligenceにおける注目パートナーとして認定されており、データモダナイゼーションおよびアナリティクス分野でのリーダーシップを改めて示しています。さらに、Microsoft Dynamics 365に関する専門的なガイダンスを提供し、アジャイルな変革を可能にするとともに、グローバル企業に向けてエンドツーエンドのビジネス・アプリケーション・ソリューションを提供しています。

LTIマインドツリーについて

LTIマインドツリーは、業界横断で企業のビジネスモデル再構築、イノベーション加速、AI中心の成長を支援するグローバルなテクノロジー・コンサルティングおよびデジタル・ソリューション企業です。世界700社以上の顧客から信頼を得ており、先進技術を活用してオペレーショナル・エクセレンス、優れた顧客体験、長期的な価値創出を実現しています。また、40か国以上で8万6000人を超える優秀で起業家精神を備えたプロフェッショナルを擁し、Larsen & Toubro Groupの一員として、複雑なビジネス課題の解決と大規模変革の実現に取り組んでいます。詳細はwww.ltimindtree.comをご覧ください。

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

連絡先

Media Contact: Shambhavi Revandkar | Global Media Relations | shambhavi.revandkar@ltimindtree.com

記事提供:ビジネスワイヤ

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.