その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

日本から世界のオークションへ。株式会社ミントが海外オークション入札代行サービス「MINT Auction Support」を開始

株式会社ミント

日本から世界のオークションへ。株式会社ミントが海外

Goldin Auctionsなど世界的オークションに日本語で参加可能、落札から輸入までをサポート


株式会社ミント(本社:東京都台東区、代表取締役:新家達雄)は、2025年11月より、世界的なスポーツカードやメモラビリアのオークションに参加できる、海外オークション入札代行サービス「MINT Auction Support(ミント・オークション・サポート)」を開始しました。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51892/43/51892-43-cb215045c1851617a8ea62b7b2b523d1-1006x399.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



本サービスは、国内の店頭受付から海外オークションへの入札、決済、輸入、配送までを一貫して代行するものです。これまで入札資格の取得に加え、英語での手続きや支払い方法の違いなどから参加が難しかった海外オークションを、より身近で安全に体験できるように設計しました。落札額やバイヤーズプレミアムに加え、輸入消費税、関税、国際配送料、保険料、国内配送料までをまとめて精算できるため、利用者は日本語でのやり取りだけで世界の名品を手にすることができます。
また、代行手数料は最大10%と業界内でも最安クラスとなっており、安心してご利用いただくことが可能です。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51892/43/51892-43-0c982d7669b713f3b332c1aa811a6760-863x230.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



最大の特徴は、Netflixのドキュメンタリー番組でも人気を博す「Goldin Auctions(ゴールディン・オークションズ)」をはじめとする世界的に著名なオークションハウスに、日本から直接参加できる点にあります。
特にGoldin Auctionsとミントは2021年5月に業務提携を締結し、これまで出品代行サービスを通じて多くのお客様の世界市場への出品をサポートしてまいりました。
今回の入札代行サービスの開始は、これまでに培ったノウハウを活かし、初めて海外オークションに参加される方にも分かりやすく、経験豊富なコレクターの方にもご満足いただけるサポート体制を整えたことによるものです。
本サービスを立ち上げるきっかけとなったのは、昨年、お客様のご要望により大谷翔平選手の「50/50ホームランボール」への入札代行を行った経験でした。この際、当社は日本からの出品サポートにとどまらず、貴重なアイテムを落札・入手するという新たなニーズに応えられる可能性を見出しました。

今後は、Goldin Auctionsとの強固な信頼関係を基盤に、経験豊富なスタッフがお客様のご希望を的確にサポートし、適正な価格での落札を実現してまいります。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51892/43/51892-43-0ca58fb3d499bf374bc8b4df197e3722-471x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
トレーディングカード界の"モナリザ"と称されるホーナス・ワグナーのカード。2022年10月 $372万ドル(約5.4億円・当時レート)で落札


スポーツカードやスポーツメモラビリア(記念品)が投資対象としても注目されるなか、世界的なオークション市場に国内からアクセスできるこの仕組みは、希少なアイテムの落札を考えるコレクターや愛好家にとって新しい選択肢となります。

そして、「MINT Auction Support」は、海外に眠る日本ゆかりのアイテムを“日本に呼び戻す”こともテーマに掲げています。日本発の希少なアイテムが国外だけでなく、日本のコレクターの皆様の手に渡るよう、お手伝いをさせていただきます。

ミントは今後も、スポーツとコレクション文化をつなぐ架け橋として、新しい価値の創出を目指してまいります。


サービスの詳細は下記よりご覧ください。
https://info-mint-web.jp/auc-bid/

■株式会社ミントとは
株式会社ミントは「コレクション文化を創造する」ことを理念とし、日本でもいち早くスポーツトレーディングカードの専門店を展開してきたことに加え、卸売りやトレーディングカードに関する付加サービスの提供も行ってまいりました。
近年でも世界最大のトレーディングカードの鑑定会社PSAとの提携や、カードの保管委託販売サービスMINT Seller‘s VAULTの運用開始など、常に挑戦的な取り組みを続け、その歴史や背景にまつわるカルチャーを広めるための活動を行っています。
公式サイト:https://mint-web.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

日本から世界のオークションへ。株式会社ミントが海外日本から世界のオークションへ。株式会社ミントが海外

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.