その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

LGBTQ+への企業の取組み指標「PRIDE指標2025」における「ゴールド」・「レインボー」の受賞

SOMPOホールディングス株式会社

LGBTQ+への企業の取組み指標「PRIDE指標2025」におけ


 損害保険ジャパン株式会社(代表取締役社長:石川 耕治、以下「損保ジャパン」)、は、性的マイノリティー(以下「LGBTQ+」)に関するダイバーシティ・マネジメントの促進と定着を支援する団体work with Prideから「PRIDE指標2025」※1の「ゴールド」を受賞しました。損保ジャパンは7年連続での「ゴールド」受賞となり、さらに「ゴールド」を受賞した企業の中でも先進的な取り組みを推進する企業を認定する「レインボー認定」も2年連続で受賞しました。
※1 一般社団法人work with Prideが策定した、職場におけるLGBTQ+などの性的マイノリティへの取組み評価指標。

1.PRIDE指標「ゴールド」および「レインボー」の受賞
 損保ジャパンは、「PRIDE指標2025」におけるLGBTQ+への取組みの5つの評価指標(行動宣言、当事者コミュニティ、啓発活動、人事制度・プログラム、社会貢献・渉外活動)のすべてを満たすと評価され、「ゴールド」を受賞しました。また「ゴールド」受賞企業として以下のコレクティブ・インパクト型の取組み※2および同性婚の法制化への賛同表明が評価され、「レインボー認定」を2年連続受賞しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159136/65/159136-65-a699fe67f27601e943e05a27917e586b-216x216.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「レインボー」受賞(2年連続)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159136/65/159136-65-827a8422dc4b1029a74b8a83c4ea4afb-219x218.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「ゴールド」受賞(7年連続)

※2 損保ジャパンでは、2017年に横浜市と、2021年に秋田県と包括連携協定を結び、以下の研修に継続的に社内講師を派遣しています。


・2022年、横浜市主催横浜市令和4年度企業向け人権啓発セミナー
・2024年、横浜市中区主催・職員向けLGBTQ+研修
・2025年、横浜市主催ヨコハマプライド月間イベント「性の多様性について考えよう」
・2025年、横浜市作成「性の多様性ってなんだろう?ハンドブック」寄稿


・2022年、秋田県主催職員・相談職向けLGBTQ+研修
・2023年、秋田県主催県民・職員向けLGBTQ+研修
・2024年、秋田県北部男女共同参画センター主催一般向けLGBTQ+研修
・2025年、秋田県中央男女共同参画センター主催一般向けLGBTQ+研修


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159136/65/159136-65-2659739e1c1425b2428972a7844c80ca-281x376.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



2.今後について
損保ジャパンおよびSOMPOグループは、ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン(DEI)をグループの成長に欠かせない重要な取組みの一つと位置づけ、推進しています。
各職場で働く社員一人ひとりが性別・障害の有無・国籍・年齢などに左右されることなく、それぞれの価値観が尊重され、多様な視点・経験・価値観を持つ人材が活躍できるDEIのカルチャーの醸成と、変化を先取りして新しい価値を生み出していく真のDEIを目指し取り組んでいきます。


以上

プレスリリース提供:PR TIMES

LGBTQ+への企業の取組み指標「PRIDE指標2025」におけLGBTQ+への企業の取組み指標「PRIDE指標2025」におけ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.