その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

~第 66 回全国味噌鑑評会~ 盛田株式会社「名古屋八丁みそ」農林水産大臣賞を受賞

株式会社JFLAホールディングス

~第 66 回全国味噌鑑評会~ 盛田株式会社「名古屋八


 株式会社 JFLA ホールディングス(本社:東京都中央区/代表取締役社長:檜垣周作)の子会社である盛田株式会社(本社:愛知県名古屋市/代表取締役社長:檜垣周作)は、一般社団法人中央味噌研究所主催の「第 66 回 全国味噌鑑評会」において、「名古屋八丁みそ」が農林水産大臣賞を受賞しましたので、お知らせいたします。

 2025 年 11 月 20 日、東京都中央区の鉄鋼会館にて表彰式が行われました。「農林水産大臣賞」は 6銘柄のみが選ばれ、全国味噌鑑評会において、最も名誉ある賞とされています。

■ 受賞コメント(小鈴谷工場 工場長 杉浦 健朗)
 このたび、第66回全国味噌鑑評会において「農林水産大臣賞」という大変名誉ある賞を賜りました。ここ10年で最も高い評価をいただけたことは、八丁みその伝統製法を受け継ぎ、まじめに味と品質を磨いてきた私たちにとって大きな励みとなります。
 盛田の八丁みそは、地元の方々が生まれたときから慣れ親しみ、暮らしに根づいてきた味です。「盛田味の館」で提供する味噌煮込みうどんをはじめ、多くのお客様に愛され続けているこの味を、これからも誠実に守り抜き、未来へつなげてまいります。
 伝統の重みと、皆さまからの温かいご支持に深く感謝申し上げます。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143384/173/143384-173-1c848c13c754a3679dbadbbfd887cb12-2598x1842.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143384/173/143384-173-e7bff60df96b6009f72bd37f3811cc83-1512x1284.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 全国味噌鑑評会について
(一般社団法人中央味噌研究所 https://www.miso.jp/ より引用)
【目 的】 味噌の品質向上を目指し、技術の研鑽を図ることを目的とし、消費者の認識を深めて食生活の向上 と味噌醸造技術の健全な発達に寄与する。
【主 催】 一般社団法人中央味噌研究所
【後 援】 全国味噌工業協同組合連合会

■ こだわり続ける木桶仕込みによる「天然醸造製法」
 盛田は、江戸時代の宝永5年(1708 年)より、みその醸造を始めました。
 「名古屋八丁みそ」は、人為的な温度調節を一切行わず、古くから木桶に棲みついた微生物などによって発酵・ 熟成させる伝統的な天然醸造製法で造られた豆みそです。盛田では豆みその発酵・熟成状態を確認しながら、環境の変化に応じて醸造期間を調整しています。
 使用される木桶は、江戸時代から修繕を重ねながら大切に使い続けられているものもあります。
 盛田の豆みそは、旨みとコクをそのままに、酸味や苦みを抑えた、まろやかな味わいが特長です。
 これは、長年培った技術を活かし、手間ひまを惜しまず丁寧にみそ造りを行っているからこそ生まれる味です。 雑味が少なく、やさしい味わいで、豆みそを初めて召し上がる方にもおすすめです。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143384/173/143384-173-dc2d355e959656465a98311b351b76f6-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 受賞商品
商品名:名古屋八丁みそ
容 量:1 kg(袋)/20 kg(箱)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143384/173/143384-173-6c5fce139966d5fab8127668e32e5f8e-1911x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143384/173/143384-173-d3999065ce9a6bfd453209f9e7127961-3900x2829.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【商品に関する読者からのお問合せ先】
盛田株式会社 お客様相談窓口 TEL : 0120-691-601(9 時~17 時 土・日・祝日を除く)

盛田株式会社について

寛文5年(1665年)に愛知県・小鈴谷村(現:常滑市)において清酒造りを開始して以来、おかげさまで創業360周年となりました。日本の伝統的な発酵技術を生かしたしょうゆ・みそ・料理酒・みりんなどを柱として、つゆ・たれ・飲料など幅広く展開する「食品事業」と、日本酒を主力とした「酒類事業」を中心に展開しています。

本社所在地:愛知県名古屋市中区栄一丁目7番34号
代表取締役社長:檜垣 周作
URL:https://moritakk.com/

株式会社JFLAホールディングスについて

本社所在地:東京都中央区日本橋蛎殻町一丁目 5 番 6 号 盛田ビルディング
代表取締役社長:檜垣 周作
事業内容:乳製品・酒類・醤油・調味料等の製造販売、高級食材・ワイン等の輸入販売、外食フランチャイズ本部の運営及び外食店舗の運営
URL:https://j-fla.com

プレスリリース提供:PR TIMES

~第 66 回全国味噌鑑評会~ 盛田株式会社「名古屋八~第 66 回全国味噌鑑評会~ 盛田株式会社「名古屋八~第 66 回全国味噌鑑評会~ 盛田株式会社「名古屋八~第 66 回全国味噌鑑評会~ 盛田株式会社「名古屋八

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.