E73 米子自動車道 蒜山高原サービスエリア(下り線)で新しいふるさと納税サービスを開始します!
NEXCO西日本

令和7年12月1日(月曜)から、蒜山高原SA(下り線:鳥取方面)を、真庭市の現地決済型ふるさと納税サービスの対象店舗に追加します。
ふるさと納税により、SAで販売している地場産品を受け取っていただくことで、地域振興・地域共創につながることから、NEXCO西日本グループと真庭市が連携し、実現しました。
中国地区のSA・PAにおけるふるさと納税の取り組みは、今年7月の蒜山高原SA(上り線)に続き2箇所目となります。
蒜山高原SA(上り線)▶
https://www.w-holdings.co.jp/news/012087.html
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16810/503/16810-503-075446bdf70f66f370418500aac9f151-1642x1152.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■現地決済型ふるさと納税サービス概要
真庭市のデジタル地域通貨アプリ『まにあぷり』をインストールし、初期設定及びチャージが完了すると、真庭市のデジタル地域通貨『まにこいん』を真庭市内の加盟店で電子決済手段として利用できます。
この『まにこいん』を利用して真庭市にふるさと納税を行うことで(真庭市外在住の方に限ります)、返礼品として『まにこいんふるさとポイント』をその場で受け取ることができます。
返礼品『まにこいんふるさとポイント』は、蒜山高原SA(下り線)を含む対象店舗で1ポイント1円分として利用できます。なお、WEBで寄附し返礼品が宅配便で届く一般的な“ふるさと納税”とは異なり、発送のための梱包材を必要としない、環境に優しいふるさと納税です。
※ふるさと納税にあたっては、クレジットカードからのお支払いに加え、銀行口座や各種ATM、専用チャージ機から簡単にチャージができる『まにこいん』残高をご利用いただけます。
■詳細
【開始日】
令和7年12月1日(月曜)
【場所】
E73 米子自動車道 蒜山高原SA(下り線)
【寄附可能時間】
24時間
【寄附方法】
クレジットカードまたは『まにこいん』残高
【返礼品】
寄附額に応じた『まにこいんふるさとポイント』がご利用いただけます。
寄附金額 まにこいんふるさとポイント
3,000 : 900ポイント
5,000円 : 1,500ポイント
10,000円 : 3,000ポイント
30,000円 : 9,000ポイント
50,000円 : 15,000ポイント
『まにこいんふるさとポイント』は、蒜山高原SA(下り線)を含む対象店舗で1ポイント=1円分として1円単位でご利用いただけます。
有効期限は発行から3年後の月末で、期限が切れたポイントについては、自動的に失効します。
蒜山高原SA(下り線)のショッピングコーナー、カフェコーナーでお支払いにご利用いただけます。
ショッピングコーナーでは、蒜山酪農協同組合のヨーグルトや牛乳などの乳製品、チョコレートなど地場産品の購入にご利用いただけます。
※対象商品は、蒜山高原SA(下り線)内の掲示物にてご確認くださいますようお願いします。
※スナックコーナー・フードコート、レストランではご利用いただけません。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16810/503/16810-503-e93877f990182637b3761c8870fab9c7-393x283.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16810/503/16810-503-c52ce283697eb991ebb64831039cddb4-391x291.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16810/503/16810-503-0c9b44bd93c75ccef1553bc0fe1ac4cd-388x279.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16810/503/16810-503-80f46ee2cafb3a73cfaea6a308f61656-388x280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ご利用の流れ
1.真庭市のデジタル地域通貨アプリ『まにこいん』をインストール・初期設定を完了のうえ、2.にお進みください。
2.アプリ内の『まにあぷり』→『ふるさと納税』をタップし、「寄附金額の選択」寄附金額を選択してください。
3.寄附者情報(お名前・住所・決済方法等)を入力のうえ、寄附金額をクレジットカードまたは『まにこいん』残高でお支払いください。
4.寄附金額に応じた『まにこいんふるさとポイント』がアプリ内に追加されます。
5.蒜山高原SA(上り線)での対象のお買い物のお会計時に、店舗に設置された二次元バーコードを読み込んでお支払い金額を入力してください。
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16810/503/16810-503-223a03797d0b7ada458eed71bbf20894-270x253.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ダウンロードはこちらから
▶
https://manicoin.jp/
『まにこいんふるさとポイント』の使用方法の詳細については、別紙をご参照ください。
▶
https://www.w-holdings.co.jp/assets/hiruzenkogen_furusatonouzeiservice_bessi.pdf
※サービスの利用にあたっては、『まにこいん』のアカウント登録が必要です。
※寄附受領証に係る各種書類は、後日真庭市より郵送されます。
※通常のふるさと納税同様、返礼品の贈呈は真庭市外に住民票を有する方に限ります。
■店舗概要
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16810/503/16810-503-c7d7112e77e7d3b96c6cd54cef9c01c3-1623x823.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
SAPAの詳細はこちら
蒜山高原サービスエリアプレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes