その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

オンライン英会話「ベストティーチャー」、2026年1月からのTOEFL iBT(R)アップデートに対応したスピーキング・ライティング対策コンテンツを加えてリニューアル

株式会社ベストティーチャー

オンライン英会話「ベストティーチャー」、2026年1月

リニューアルを記念したキャッシュバックキャンペーンも同時開催


「書いて、話す」オンライン英会話「ベストティーチャー(Best Teacher)」を運営する株式会社ベストティーチャー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:高宮敏郎)は、2025年11月21日(金)に「TOEFL iBT(R)対策コース」をリニューアルし、2026年1月21日(水)からアップデートされるTOEFL iBT(R)の新形式試験に対応したスピーキング・ライティング対策レッスンコンテンツを提供開始いたします。
本リニューアルにより、コース受講者は新形式の出題傾向に沿った実践的な練習を、外国人講師とのレッスンを通じて早期から始めることが可能になります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4918/23/4918-23-b24ae19b07bb511b748281cd5c16c4c3-900x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025年11月21日よりTOEFL iBT(R)対策コースをリニューアル

【背景】2026年1月よりTOEFL iBT(R)がアップデート

TOEFL iBT(R)とは
TOEFL iBT(R)とは、世界最大級の非営利教育団体であるETSが開発した国際的なテストです。英語を母語としない人々を対象に、大学の講義やディスカッション、教授との会話など、実際のアカデミックな環境での英語4技能(読む・聞く・話す・書く)運用能力を評価するもので、世界160か国、13,000以上の大学・大学院・その他の機関で採用されています。
日本でも130万人を超える受験者に利用されており、日本国内においては大学・大学院入試、教員・公務員試験、国際機関での採用の場などでスコアの活用が広がっています。*1
*1: ETS Japan https://www.toefl-ibt.jp/test_takers/toefl_ibt/advantages.html
TOEFL iBT(R)アップデートによる試験内容の変更点
2026年1月21日(水)より試験の構成が大幅に変更され、特にWritingセクション、Speakingセクションにおいては既存の出題形式が一部廃止、新しい出題形式が導入されます。これまでの学術的な内容に加え、より実践的な英語運用力を評価する問題が追加されることで、これまで以上に「自分の考えを明確に、かつ自然に伝える力」が求められるようになります。

Writingセクション
従来の”Integrated Writing”が廃止となります。これに代わり、語や句を並べ替えて文法的に正しく、会話の流れに沿った文章を作成する”Build a Sentense”、与えられた状況や目的に応じた英文メールを作成する”Write an Email”が追加されます。"Write for an Academic Discussion"は引き続き出題され、多様な形式を通して短文構成力から学術的議論まで、幅広い文章力が問われます。

Speakingセクション
従来の”Independent Speaking”、”Integrated Speaking”が廃止となります。新たに、表示された絵に関する音声を聞き、それを正確に声に出して繰り返す”Listen and Repeat”、インタビュー形式の質問に対して、自分の経験や意見について話す”Take an Interview”の2つのタスクが追加されます。即時応答力や発音、会話理解力などの多面的な能力が測定されます。

ListeningセクションやReadingセクションでも出題形式が変更されており、より多様な場面やテーマの問題が登場します。加えて、試験時間の変更、バンドスコア方式の導入など様々な部分でもアップデートが予定されています。
このアップデートにより、TOEFL iBT(R)は学術英語だけでなく、日常的・実践的な英語力まで幅広く測定するテストとなります。受験者はWritingやSpeakingを中心に「実際に使える英語力」を磨く学習がますます重要となります。

アップデートの詳細については、ETS Japanサイトをご確認ください。
英語学習情報メディア「Best Teacher Blog」でも、アップデート内容や対策方法についての情報を提供しております。

ベストティーチャーのTOEFL iBT(R)対策コースについて

ベストティーチャーでは、テストに精通した講師が監修したオリジナル問題を使ったレッスンが受講できる「TOEFL iBT(R)対策コース」を提供しています。独学では上達が難しいSpeakingおよびWritingセクションの対策に特化しており、ベストティーチャーの特徴である「添削」を活用して目標スコアを達成したという声もいただいております。
特徴1.:試験を熟知した講師が問題を監修
TOEFL iBT(R)対策の指導経験を持つネイティブ講師が監修したオリジナル問題を使って対策を行うことができます。
特徴2.:講師との添削、対話を通じた実践練習
外国人講師からの添削とオンライン英会話による具体的、詳細なフィードバックを受けることで、確実なスキルアップを目指すことができます。
特徴3.:レッスン回数無制限・24時間受講可能
時間や場所を問わずに学習でき、学業や仕事、留学準備等との両立をサポートします。

コースリニューアル内容

TOEFL iBT(R)対策コースのリニューアルでは、TOEFL iBT(R)アップデート内容にいち早く対応し、新形式に即した問題を使ったレッスン体験を提供します。
新形式問題の中でも特に独学での対策が難しい"Write for an Email"と"Take an Interview"の問題を新たに作成、"Write for an Academic Discussion"の問題を更新し、受講者がアップデート以降も「目的に応じて書く力」「自分の考えを自然に話す力」を鍛え、安心して受験に備えられる環境を整えました。
新形式タスクへの対応問題を追加
■Writing:「Write an Email」対応問題を12問追加
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/4918/table/23_1_4a7723e714aa56a95f97bd8d95f2be01.jpg?v=202511211016 ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4918/23/4918-23-34649ba3ab104c4bcc9316144d10dbd9-1450x403.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Write an Email 問題イメージ


■Speaking:「Take an Interview」対応問題を12問追加
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/4918/table/23_2_9e22aa679316e477a87bc74e4488506c.jpg?v=202511211016 ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4918/23/4918-23-53a9e406d45620065ba7f28350b42acd-1450x536.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Take an Interview 問題イメージ

既存の問題も継続提供しますので、アップデート前に受験予定の方も引き続き学習いただけます。
また、日常生活や留学時を想定したレッスンも合わせてご利用いただけます。
提供開始時期
2025年11月21日(金)より提供開始
受講料
月額16,500円(税込)

リニューアル後も料金に変更はございません。
期間限定でおトクなキャンペーンを開催しますので、以降の内容もぜひご確認ください。

※TOEFLはETSの登録商標です。このコンテンツはETSの検討を受けまたはその承認を得たものではありません。

キャッシュバックキャンペーン開催のお知らせ

本コースリニューアルを記念し、2025年11月21日(金)~2025年12月7日(日)の期間限定で、おトクに受講開始ができるキャンペーンを実施します。
全コース対象となりますので、TOEFL iBT(R)受験を予定している方だけでなく、英語のスキルアップを目指している方は、ぜひ一度ベストティーチャーをご体験ください。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4918/23/4918-23-898a03aa1f8ce6ade5e158d4aa75fafa-1200x628.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
英語学習ラストスパートキャンペーン

■キャンペーン内容
キャンペーンに参加し、各コースの有料会員登録を行うと、月額受講料(1ヶ月分)から8,250円をキャッシュバックするクーポンコードがもらえます。
■キャンペーン期間
2025年11月21日(金) ~ 2025年12月7日(日)
■対象コース
全コース

キャンペーン詳細については、特設ページにてご確認ください。

キャンペーン特設ページへ

TOEFL iBT(R)受験料$10 offクーポン配布中!

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4918/23/4918-23-5820467af27227b6bed799b9c8d4a14e-500x107.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ベストティーチャー会員限定 受験料$10 offクーポン配布中

ベストティーチャーにて会員登録をいただいた方を対象に、TOEFL iBT(R)の受験料が$10 offになる特別割引クーポンを期間限定でご提供しております。
先着300回分限定となりますので、ぜひこの機会をお見逃しなくご利用ください!
詳細はこちら(PDF)

LINE公式アカウント友だち募集中!

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4918/23/4918-23-218a035a0d4954655cfab2ba29f57b27-600x232.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
LINE公式アカウントが英語学習をお手伝い♪

ベストティーチャー公式LINEアカウントでは、AIを使った英語学習サポート機能を利用できます。さらに、英語学習お役立ち情報、期間限定のおトクなキャンペーン情報をお知らせしています。ぜひ友だち追加をお願いします!
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4918/23/4918-23-1efb17c596ccdfc2dba3c89f9cda4ab8-180x180.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
友だち追加QRコード
ベストティーチャー LINE公式アカウントhttps://lin.ee/Rc566kY
(アカウントID: @812bvdhb)






ベストティーチャーは、今後も学習者の皆さまの目標達成に向けて、より一層のサポートを続けてまいります。
ベストティーチャーについて
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4918/23/4918-23-f6e2b3d780645c2ba5ffca1052228e52-1200x628.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
自分の英語を「書いて、話す」レッスンが特長のベストティーチャー

ベストティーチャーは、英語を「書いて、話す」ことを通して習得するオンライン英会話サービスです。まず、自分の伝えたいことをライティング(英作文)し、添削によって正しい表現を学んだ後、添削を通して作られた「自分だけのオリジナル教材」を使い、スピーキングレッスンを行います。これらの一連の流れを1レッスンとすることで、正確な英語力の習得を目指します。

ウェブサイト: https://www.best-teacher-inc.com
App Store: https://apps.apple.com/jp/app/id1130897021
Google Play: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.best_teacher_inc.android
■公式SNS
Instagram: https://www.instagram.com/best_teacher_jp/
X(旧Twitter): https://x.com/BestTeacher_jp
YouTube: https://www.youtube.com/@BestTeacherInc
Facebook: https://www.facebook.com/bestteacherinc/
■会社概要
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4918/23/4918-23-4646bba2a6635a8b6bd1d96cbcef9c8b-731x1113.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社ベストティーチャー
会社名 : 株式会社ベストティーチャー
代表者 : 代表取締役社長 高宮敏郎
所在地 : 東京都渋谷区代々木1-55-1 ベルヴュオフィス代々木 3F
設立  : 2011年11月1日
事業内容: 「書いて、話す」オンライン英会話 ベストティーチャーの運営
URL : https://www.best-teacher-inc.com

プレスリリース提供:PR TIMES

オンライン英会話「ベストティーチャー」、2026年1月オンライン英会話「ベストティーチャー」、2026年1月オンライン英会話「ベストティーチャー」、2026年1月オンライン英会話「ベストティーチャー」、2026年1月オンライン英会話「ベストティーチャー」、2026年1月

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.