その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

PTS、Republic 上で 「PMN」を正式ローンチ ― 日本初の適格STOが米国提供開始

Pivotal Trend Service株式会社

PTS、Republic 上で 「PMN」を正式ローンチ ― 日本初


日本・横浜 - 2025年11月21日 - Pivotal Trend Service株式会社(以下、PTS)は、本日、当社の旗艦デジタル資産商品 PMN(Pivotal Mining Note)を米国においてデジタル証券の発行から二次取引までを包括的にカバーするプライベート投資プラットフォーム Republic 上で正式にローンチしたことを発表しました。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/164506/10/164506-10-b03c4ebe664e2836bd338b081c19280e-1804x1014.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



PMN は、日本発の STO(セキュリティ・トークン・オファリング)として初めて米国で提供されるデジタル資産商品であり、さらに Republic による INX 買収後、初の正式ローンチとなる STO でもあります。

PMN は、規制に準拠したビットコイン連動型金融商品として設計されており、機関投資家水準のビットコインマイニングエクスポージャーを、よりアクセスしやすく透明性の高いユーザー中心の投資機会へと再構築することを目指しています。
長期的なマイニングインフラと規制対応のトークン設計を基盤に、PMN は 36 ヵ月間の固定期間を通じて、実経済に裏付けられた計画的なビットコイン産出を投資家へ提供します。

力強い市場評価とプレセール初期の成功


PTS はすでに、世界の機関投資家から 200 万米ドル超の PMN プレセール販売を完了しています。
この成果は、PMN の収益モデルの信頼性を裏付けるとともに、コンプライアンス対応のマイニング型ビットコイン蓄積商品への需要が世界的に高まっていることを示しています。特に、長期視点と安定性を重視する投資家から強い支持を得ています。

国際デジタル金融に新たな転換点を

PTS は日本で10年以上にわたり通信インフラ事業を運営してきた企業であり、今回の PMN のローンチは、同社がグローバルなデジタル資産インフラ企業へと進化する上での重要な節目となります。PTS はトップクラスのビットコインマイニング企業と提携し、安定性・透明性・検証可能な BTC 産出が確保されています。

Republic × INX ― 規制対応デジタル資産エコシステムの統合

PMN は、Republic による INX 買収完了後にローンチされる初の STO となり、両社の規制準拠型エコシステムの本格的な統合を象徴する重要なマイルストーンです。
- Republic:グローバルなプライベートマーケットと金融イノベーションのリーダー- INX:世界初の SEC 登録済みセキュリティトークンのセカンダリーマーケット
この協働により、PTS などの発行体は、コンプライアンスに基づく資金調達を単一のチャネルで行える環境に加え、将来的な二次市場展開に向けた規制準拠の選択肢を得ることが可能になります。

経営陣コメント

「PMN のローンチは単なるプロダクトの発表ではなく、新しい規制型クロスボーダーデジタル資産が実現できる未来を示すものである。我々が長年協力してきた INX チーム、そして強力なサポートをいただいた Republic チームのおかげで、PMN をスムーズに市場へ届けることができました。PMN を世界の STO の基準となる商品へ育てていきます。」- Doer Qu(PTS CEO)

「PMN は、投資家に対し、運用の煩雑さなく、実世界のマイニングから得られるビットコインへのアクセスを可能にします。規制対応で透明性の高いマイニング型商品は、次のデジタル資産普及期において重要な役割を果たすと確信しています。」- Merida Pan(PTS CSO)

PMN の特徴 - 長期的・スマートな BTC 蓄積商品

- 実世界のマイニングハッシュレートに裏付け- 36ヶ月の固定期間で BTC 産出を投資家へ分配- 運用不要・透明性の高い金融商品- 米国で提供される、日本発の適格STO
会社概要:ピボタル・トレンド・サービス株式会社(PTS)
PTS は、日本を拠点とするデジタルインフラおよびセキュリティトークン商品開発企業です。10年以上の通信インフラ運営経験を背景に、実経済インフラをグローバルにアクセス可能なデジタル資産商品へと転換し、伝統産業とデジタル金融をつなぐ新しい市場を創出しています。

お問い合わせ先
ピボタル・トレンド・サービス株式会社(Pivotal Trend Service Co., Ltd.)
Email: support@pivotal-ts.jp
Website: https://pivotal-ts.com

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.