その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

トレードワルツが「Top Startups in Japan 2025」に選出―米グローバルビジネスメディア「StartUp City」に弊社代表佐藤のインタビューが掲載されました

トレードワルツ

トレードワルツが「Top Startups in Japan 2025」に選


 株式会社トレードワルツ(本社:東京都港区、代表取締役社長:佐藤 高廣、以下「トレードワルツ」)は、米国のスタートアップ・投資家向けメディアStartUp Cityが発表する「Top Startup in Japan 2025」に選出されましたことをお知らせいたします。
掲載記事はこちら:<TRADEWALTZ | Top Startup in Japan-2025 >

※StartUp Cityは米国拠点のスタートアップ・投資家向けメディアで、APAC 13か国に展開。購読者の多くはスタートアップやデジタル・トレード分野のシニア意思決定者(CEO、CTO、戦略責任者など)です。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69451/151/69451-151-7be4d296e29c7ac0f7357a9395b69cee-1044x1320.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



 本アワードは、革新性・社会的インパクト・グローバル展開力を基準に、日本国内のスタートアップの中から特に注目される企業に贈られるものです。審査は、Cレベルの経営幹部や投資家、業界の有識者、および編集委員会による厳正な評価に基づき実施され、以下のプロセスを経て、弊社はデジタルトレード・フィンテック領域を牽引するスタートアップとして認定されました。

 ▼ノミネーション:Startup Cityの審査対象の資格を有する購読者(投資家、技術系意思決定者、Cレベル層など)から、日本国内で推薦したいスタートアップ企業を募集。アンケート調査の結果、有望スタートアップとして選出。
 ▼総合評価:編集チームにより、デジタルトレード・フィンテック領域での専門性、ソリューションのスケーラビリティ、顧客満足度、グローバル商流における革新性などを基にした審査を通過。
 ▼最終評価:投資家、CVC、技術リーダーなどで構成された専門家パネルによる評価を経て認定。

 トレードワルツが本アワードに選出されたことを大変光栄に思います。これを励みに、今後も「貿易の未来をつくる」ビジョンのもと、国境を越えて拡張する貿易プラットフォームの提供に取り組んでまいります。

■トレードワルツについて(https://www.tradewaltz.com
 株式会社トレードワルツは、貿易業務に関わる情報を電子データで一元的に管理できる貿易情報連携プラットフォーム「TradeWaltz」をSaaSとして運営・提供しています。NTTデータと主要な貿易実務者18社からなる貿易コンソーシアムで約4年間のシステム開発・技術実証、法改正提案、事業構想を経て、サービス化。
 現在は、株式会社NTTデータ、豊田通商株式会社、東京大学協創プラットフォーム開発株式会社、住友商事株式会社、三菱商事株式会社、株式会社TW Link、東京海上日動火災保険株式会社、株式会社三井住友銀行、豊島株式会社、株式会社上組、株式会社フジトランス コーポレーション、三井倉庫ホールディングス株式会社、株式会社日新、株式会社三菱UFJ銀行、丸紅株式会社、三菱倉庫株式会社、株式会社みずほ銀行、損害保険ジャパン株式会社の18社の共同出資により、事業を運営しています。

本件に関するお問い合わせ先(株式会社トレードワルツ)
広報担当窓口 担当:菊地、桝田 Email:info@tradewaltz.com

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.