学研ココファン、神戸大学名谷キャンパスで「大学連携CCRC」事業を推進
株式会社 学研ホールディングス

多世代共生とトータル・ヘルスケア・サイエンス拠点を共同開発
株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 学研ココファン(東京・品川/代表取締役 兼 COO:森 猛、以下当社)は、国立大学法人神戸大学(兵庫県神戸市、学長:藤澤正人)と、神戸大学名谷キャンパスの土地活用事業(以下、本事業)に関する基本協定(以下、本協定)を締結しました。本事業は、神戸大学が公募を実施し、当社が優先交渉権を得て、このたびの協定締結に至ったものです。両者は本協定に基づき、「大学連携CCRC(Continuing Care Retirement Community)」の拠点開発に向けて連携を進めてまいります。開業は2027年9月の予定です。
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/8374/2535-8374-3e23b28f68700c795b856869caed993a-1300x653.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※外観イメージ図。変更となる場合があります 。
神戸大学は、1902(明治35)年に設置された「神戸高等商業学校」を源流とし、「真摯・自由・協同」の学風のもと、「学理と実際の調和」を建学の精神として発展を続けてきました。現在では、人文・人間科学系、社会科学系、自然科学系、生命・医学系の4つの学術分野を核に、11学部15大学院を擁する総合大学として国内屈指の規模を誇ります。さらなる進化に向け、「知と人を創る異分野共創研究教育グローバル拠点」を長期ビジョンに、特色と強みを持ち、地域と世界に貢献する世界トップレベルの研究教育拠点を形成すべく、「デジタルバイオ&ライフサイエンス・リサーチパーク(DBLR)」を設立し、DBLRで生み出されたイノベーションを社会実装へつなげる取り組みを大学全体へと展開することで、グローバル・イノベーション・キャンパスへと変革することを目指しています。
当社は、全国に600を超える高齢者住宅・認知症高齢者グループホーム等を展開しています。0歳から100歳を超える高齢者まで、多世代が支え合う「学研版地域包括ケア」の考えのもと、地域課題に応じて、さまざまな街づくりを展開してきました。子育て支援・教育・医療・高齢者支援・多世代地域交流などの機能を組み合わせた複合型拠点を、自治体等との連携を通じて展開し、子どもから高齢者までが地域の中で安心して暮らし続けられる街づくりを進めています。
本事業は、超高齢化社会における人間の健康・幸福に関する世界的な研究拠点であり、認知症予防の分野で数多くの先進的実績のある神戸大学大学院保健学研究科が設置されている名谷キャンパスにおいて、神戸大学の教育・研究機能と、当社が全国で展開する高齢者住宅・認知症ケア事業の知見を融合し、多世代共生の街づくりを目指すものです。拠点内には、サービス付き高齢者向け住宅、介護付き有料老人ホーム(※)、認知症グループホーム(※)、学生マンション、交流ホール、大学研究室などを整備予定です。高齢者と学生が共に暮らし、学び、交流することで、双方がいきいきと活躍できる多世代共生の拠点を目指します。また、トータル・ヘルスケア・サイエンスの拠点として、認知症ケアや福祉の研究フィールドとしての活用も考えており、企業や自治体との連携も視野に入れています。認知機能やADLの維持・向上に向けたアプローチ、AI・DXを活用したケア手法などの分野で、新たなケアモデルの開発を進めてまいります。これらの取り組みにより、誰もが共に暮らせる社会、多世代が安心して暮らせる、持続可能な街づくりのモデルとして発展させてまいります。
※介護付き有料老人ホーム、認知症グループホームは、指定事業(多くの場合は、自治体による公募制)のため現段階で開設が決まったものではありません。神戸大学と当社が構想しているものです。
拠点概要
[表:
https://prtimes.jp/data/corp/2535/table/8374_1_26157c6a46a313360eb8037d28a0f5ed.jpg?v=202511251217 ]
■国立大学法人 神戸大学について
https://www.kobe-u.ac.jp/ja/
・学長:藤澤 正人
・法人設立年月日:2004年4月1日(創立:1902年)
・所在住所:〒657-8501 兵庫県神戸市灘区六甲台町1番1号
・電話番号:078-881-1212(代表)
・事業内容:・教育、研究、国際交流、産官学連携、地域連携
■株式会社学研ココファン(Gakken Cocofump Co., Ltd.)
https://cocofump.gakken.co.jp/
・代表取締役社長 兼 COO:森 猛
・法人設立年月日:2008年5月15日
・所在住所:〒141-8420 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1860(代表)
・事業内容:・サービス付き高齢者向け住宅および有料⽼人ホーム等の
企画・開発・運営、指定居宅サービス事業
(訪問介護、居宅介護支援、通所介護、短期入所生活介護、
その他)
・フランチャイズ事業
・不動産賃貸に関する事業
・その他付帯する一切の事業
・介護・保育の人材養成事業
■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)
https://www.gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,991億円(2025年9月期)
連結子会社79社(2024年9月期)
東京証券取引所 プライム市場上場(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
学習教材などの出版・コンテンツ事業、
教科書・保育用品などの園・学校事業など
医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
認知症グループホーム事業、
保育園・学童などの子育て支援事業など
グローバル:150か国以上で活動・事業展開
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes