その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

子育て世帯を応援する「モスバーガー」 「第17回マザーズセレクション大賞2025」を受賞

株式会社モスフードサービス

子育て世帯を応援する「モスバーガー」 「第17回マザ

~「こどモス文庫」など、子育てを支える「こどモス」プロジェクトを展開~


株式会社モスフードサービス(代表取締役社長:中村 栄輔、本社:東京都品川区)が展開する「モスバーガー」は、2025年11月25日(火)、子育て期のママ・パパによる1年間の投票で選ばれる「第17回マザーズセレクション大賞2025」を受賞しました。


今回の受賞は、全国に1,314店舗(2025年10月末現在)を展開する「モスバーガー」ブランド全体が対象です。特定のメニューに限らず、「親子で野菜をおいしく食べられる」「子育て家族が落ち着ける雰囲気がある」「子ども向けのサービスが充実している」といったさまざまな評価コメントをいただきました。
モスバーガーでは2024年5月より、お子様を連れての来店をより安心・快適に楽しんでいただくための店舗施策として、「こどモス」プロジェクトをスタートしました。今回の受賞を励みに、今後も家族みんなが笑顔になれるモスバーガーを目指してまいります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75449/524/75449-524-b96fdb27181f52bd2db72ffa61d4e599-396x564.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■子育て世帯を応援する「こどモス」プロジェクト
「こどモス」プロジェクトは、モスバーガーで働くお母さん・お父さんスタッフの声から生まれた、子育て世帯を応援する取り組みです。小さなお子様をお連れの方が、気兼ねなく過ごせる環境づくりを目的に、現在は全国約400店舗で展開しています。

<「こどモス」プロジェクトの取り組み例>
●こどモス文庫
地域交流のきっかけとなるよう、自由に絵本を楽しめる「こどモス文庫」スペースを設置しています。読まなくなった絵本の寄贈を募り、店内でゆったりと絵本を読める空間を提供しています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75449/524/75449-524-e194cc3517322d0959aec43cfe253e19-156x185.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


●こどモス優先席
小学生以下のお子様連れのお客様が安心して利用できるよう、「優先席」を設置しています。わかりやすい表示を行い、どなたにも気持ちよく利用していただける環境を整えています。

●こどモスチャレンジ
お子様が自分でレジ注文に挑戦する「こどモスチャレンジ」を実施しています。注文にトライしたお子様には「ごほうびシール」をプレゼントし、楽しく社会体験ができる場を提供しています。

このほかにも、お子様用の椅子や食器の貸し出し、離乳食のあたため対応など、これまでも続けてきた子育て支援サービスを充実させ、お子様と一緒に過ごしやすい店舗づくりを進めていきます。
■マザーズセレクション大賞について
「マザーズセレクション大賞」は、一般社団法人日本マザーズ協会が主催するアワードで、子育て期のママ・パパの投票によって「支持・共感できる商品やサービス、施設」を選出するものです。
<受賞概要>
■受賞:第17回マザーズセレクション大賞2025
■主催:一般社団法人日本マザーズ協会
■対象:モスバーガー
■マザーズセレクション大賞2025の概要
- 調査投票数:延べ22,586票- 投票期間:2024年9月1日~2025年8月31日- 投票方法:イベント会場、協会公式サイト、連携・消費者団体リンク、健康保険組合から産後ママにお届けの媒体社メルマガ・SNSからの投票、SNS経由、子育てWEBサイト投票、インフィード型告知からの投票、ネットリサーチアンケート、顧問・大使のSNS経由、等(複数回答可能なアンケート方式)
- 調査主催:一般社団法人日本マザーズ協会(本部:東京都港区)- 受賞発表日:2025年11月25日(火)- 受賞発表会:2025年12月03日(水)- 公開サイト:https://www.best-mother.jp/selection/mothers_selection17/
モスフードサービスでは、「おいしさ、安全、健康」という考え方を大切にした商品を「真心と笑顔のサービス」とともに提供することに一貫して取り組んでいます。創業以来守り続けるアフターオー ダーの姿勢や、日本の食文化を大切にした商品開発などを通じ、今後も私たちの使命である「食を通じて、世界中の人を幸せにすること。」を実践してまいります。

<ご参考>
●「『こどモス』プロジェクト全国181店舗で開始」(2024年5月リリース)
https://www.mos.co.jp/company/pr_pdf/pr_240423_1.pdf

●モスフードサービス企業サイト https://www.mos.co.jp/company/

●モスグループの環境・社会活動「モスの森」 https://www.mos.jp/mori/ 

●モス公式通販サイト「Life with MOS」 https://ec.mos.jp/


プレスリリース提供:PR TIMES

子育て世帯を応援する「モスバーガー」 「第17回マザ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.