その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【八王子芸術祭2025】八王子のテキスタイルを紐解くアートジャーニー (マチイロProject)

公益財団法人八王子市学園都市文化ふれあい財団

【八王子芸術祭2025】八王子のテキスタイルを紐解くア


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168866/33/168866-33-d7851a78a264e8a828fa779f7a9605d9-3900x2605.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168866/33/168866-33-b6a2eb56c5cd9c28ed02980c93e9e3d2-3900x2605.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168866/33/168866-33-34c63a0578dec48f6e38fe8487524b42-3900x2605.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168866/33/168866-33-0fe4e4b33d536e4a4c1d37e151acbbb2-3900x2605.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168866/33/168866-33-eaf96533919eed1ad537e7772e01dd6d-1803x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168866/33/168866-33-ff1fe73521d926ad11837ad33856fc00-3900x2605.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168866/33/168866-33-73b43d12b61873aed7683b4b18f62d1d-1803x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


八王子は「桑都(そうと)」と呼ばれ、養蚕と絹織物業で繁栄しました。明治期に中野上町に誕生した「萩原製糸場」は一時期、日本一の生産量を誇り、後に生糸輸出国世界一となった日本を支えた多くの製糸工場の中でも先駆けとなる器械製糸工場でした。昭和初期には市内工場の約97%が織物業に従事する「織物のまち」として繁栄を極めました。現在も、織物・染色・編物・刺繍・プリーツ加工など多彩な技術が受け継がれ、著名デザイナーの衣装や先端素材の開発にも携わる産地として注目を集めています。本展では、八王子産地の歴史と今を彩る美しいテキスタイル、そしてその背景にある伝統技術をご紹介します。中野上町から始まる、テキスタイルから始まるアートジャーニーをご体感ください。


展示:期間中の金土日祝 
会場:奥田染工場 布類計画室 東京都八王子市中野上町1-12-14
【展示開設日】
地域の歴史的背景や八王子で受け継がれてきた職人技、そして現代へとつながるテキスタイルの広がりを、展示をご覧いただきながら解説します。
開催:11月24日(月)、12月7日(日)  時間:11:00-11:30  定員:10名
料金:無料、申込不要

ーーーーーーーーーー
奥田染工場
シルクスクリーンプリント(手捺染)を中心とした工場です。 シルクスクリーンプリントとは布に柄をプリントするためのひとつの技法です。
ファッションブランドやテキスタイルデザイナー、インテリア、衣装製作など、日々新しい布を生み出しています。
「布類計画室」は、工場の一部をリノベーションして誕生した空間です。
展示やイベントスペースとして人々が集う”ギャラリー”、そして八王子の布づくりを支えてきた機械や歴史資料の保存活用を目指す”ラボ”の2つを兼ね備えています。
消費されていくだけではない、いつまでも、当たり前の物作りの場でありたいと考えています。
リンク:https://www.instagram.com/okudaprint

トリッキー
八王子を拠点とするデザイン会社。八王子市のブランドメッセージ「あなたのみちを、あるけるまち。八王子」のロゴデザイン、シティプロモーションサイト、ブランドブック等のデザインを担当。(第1回シティプロモーションアワード金賞)八王子市のふるさと納税プロモーションを手掛け、寄付額を15倍に。Honey’s Gardenなどのイベント企画の他、文化庁・日本遺産プロデューサーとしても活動。2016年から織物産地プロモーション「ハタオリマチのハタ印」を展開。書籍『ハタオリ学』を手掛ける。
トリッキー https://tricky.co.jp

高須賀活良
大学でテキスタイルを学び、2011年に修士課程を修了。古代布への関心から、日本各地の伝統技法や風土に根ざした制作・調査を行う。
植物や土地に宿る記憶や祈り、時間の層に耳を澄まし、繊維というメディウムで可視化。楮、葛、苧麻、大麻など古来の植物を使い、採集から糸づくり、染色、織り、造形まで手がける。素材と向き合うことは土地との対話であり、自然から受け取った命をかたちにして還すという循環的思想がある。
アート活動のほか、「ハタオリマチのハタ印」「レピヤンリボン」など地域プロジェクトや、2021年からはFUJI TEXTILE WEEK企画展ディレクターとしても活動。編著『ハタオリ学』は2024年度グッドデザイン賞受賞。

ーーーーーー

制作
企画:奥田染工場、トリッキー
問い合わせ:(公財)八王子市学園都市文化ふれあい財団 042-621-3005(9:00~17:00)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ー八王子芸術祭2025概要ー

土地に染み込む、ものづくりの機械音や職人たちの手のリズム、そのうえにアートやデザインの旋律が流れるとき。時代が織り重なり、伝統が未来に巡りあうとき。
そこにどのような物語がうまれるのでしょうか。

あなたの想いも、ひとつの糸となります。経(たて)の記憶に、緯(よこ)の風をとおす。
八王子から世界へ。未来の物語を紡ぐ旅のはじまりです。


【開催期間】2025年11月8日(土)~12月7日(日)※水曜日定休
【会場】   中野・大和田・小宮・石川および周辺複数会場
【入場料】  無料(一部有料プログラムあり)
【主催】   八王子市、公益財団法人八王子市学園都市文化ふれあい財団
【2025外部運営チーム】
Creative Direction:中村 寛
Art Production:戸田 史子
Curation:田坂 和実 、原 ちけい
Design:鄭 呟采 、足達 真帆

【公式HP】八王子芸術祭|Hachioji Arts Journey|アートとまちの10年旅
【公式SNS】Instagram:八王子芸術祭(@hachioji_arts_journey)


八王子芸術祭とは
2023年に高尾地域でスタートした八王子芸術祭。10年をかけて八王子市の5地域を巡ります。地域の歴史・自然・文化を背景に、その土地に染み込むアート作品を、その土地の旧工場跡や古民家、屋外施設や公園など多彩な会場で展開します。
美術・音楽・演劇に加え、ワークショップやトーク、パフォーマンス、地域とともにまちを盛り上げる「マチイロProject」など、多様なプログラムを実施。
訪れる人は「旅人」として八王子の風景や時間に触れることのできる祭典です。

プレスリリース提供:PR TIMES

【八王子芸術祭2025】八王子のテキスタイルを紐解くア【八王子芸術祭2025】八王子のテキスタイルを紐解くア【八王子芸術祭2025】八王子のテキスタイルを紐解くア【八王子芸術祭2025】八王子のテキスタイルを紐解くア【八王子芸術祭2025】八王子のテキスタイルを紐解くア

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.