その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

災害時対応型パーティション「ALCARAアルカラ」を穴水町・能登町・輪島市・珠洲市に寄贈

アルミファクトリー株式会社

災害時対応型パーティション「ALCARAアルカラ」を穴水

能登半島地震の被災地に「備蓄しない備え」を。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/164847/9/164847-9-aa2483dbca1e6dd7b03ad867856b4be7-2000x1600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※写真左上/輪島市、右上/能登町、左下/珠洲市、右下/穴水町

特に被害の大きかった能登半島地震の被災地に防災支援

アルミファクトリー株式会社(本社:富山県射水市、代表取締役社長:棚元優太)は、2025年11月6日(木)に能登半島地震で特に被害が大きかった被災地・穴水町、輪島市、11月10日(月)には珠洲市、能登町にそれぞれ自社開発製品「ALCARAアルカラ」を寄贈いたしました。

当社が開発した「ALCARAアルカラ」は、災害時対応型のパーティションとして、今年4月から本格的に販売をスタート。通常時はパーティションやホワイトボード、テーブルとして日常使いできるほか、非常時はベッドとしてもご使用いただけます。工具不要で簡単に組み替えができて、1台4役を担う防災をテーマにしたプロダクトです。

近年、全国各地で大きな自然災害が起きている中で、防災・減災対策に課題を抱える国をはじめ、全国の自治体や学校、公共施設、オフィスを中心に展開。

私たち自身で災害を減らすことはできませんが、100年前と同じ雑魚寝を余儀なくされる避難所の状況を少しでも改善し、進化させたいという思いから、非常時に避難所となる学校(体育館)や被災者の方々にもヒアリングを重ねた上で、2023年から開発を進めてきました。

防災備品の「備蓄問題」解決のために

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/164847/9/164847-9-a0003b9247f914469249443caf8cb263-636x300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


アルミファクトリーは、1974年の創業以来、半世紀以上にわたり、アルミ加工のプロフェッショナルとして、建材や自動車などに用いられる部品や産業機械を通じ、多くの産業を支えてきました。これまで培ってきた高度なアルミ加工技術を生かし、自社としては初となるプロダクトの開発に取り組んできました。

社会課題に寄り添った開発を目指し、近年度重なる大きな自然災害の中で、100年前から変わらず避難所での雑魚寝を余儀なくされる状況に着目。災害が起きたとき、支援物資やダンボールベッドが被災地に届くまでに、エリアや状況によっては数週間かかることもあります。

その間、体育館などの避難所では仕切りのない冷たい床で雑魚寝を余儀なくされる状況があります。さらに長引く避難所生活によって、心身への負担が重なった末の疾患や災害関連死も問題となっています。そうした中で、まずは緊急でベッドを必要とする高齢者や体の不自由な方、妊婦さんや小さな子どもを中心に、日頃の備えをいざという時にも活用いただける、フェーズフリーで災害時対応型のプロダクトを開発するに至りました。

「ALCARA アルカラ」製品情報

富山県内外のあらゆる自治体に寄贈し、「備蓄しない備え」に寄与

これまでにはない1台4役を兼ねる災害時対応型パーティション「ALCARAアルカラ」を広く知っていただき、防災時のみならず“備蓄しない備え”として日常使いをしながら、いざというときに防災対策に活用いただきたいという思いから、富山県内外の各自治体に寄贈してきました。

■氷見市(富山県)/2025年4月26日(土)
「能登半島地震復興支援マッチ」として、ハンドボールチーム「富山ドリームス」と「トヨタ自動車東日本レガロッソ宮城」の試合前に贈呈式が行われました。当社から氷見市に「ALCARAアルカラ」を2台寄贈し、贈呈式に参列いただいた氷見市の篠田副市長に手渡しました。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/164847/9/164847-9-ba4bf80b8b10196d83675c0a47920bea-1609x878.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■高岡市(富山県)/2025年5月22日(木)
高岡市総務部危機管理課へ当社から「ALCARA(アルカラ)」2台を寄贈。あわせて多くの市民の方々にご覧いただけるよう、1Fフロアにてデモンストレーションを実施。

■富山市(富山県)/2025年5月28日(水)
富山市防災危機管理部へ当社から「ALCARA(アルカラ)」2台を寄贈。

■富山県/2025年5月29日(木)
富山県危機管理局へ当社から「ALCARA(アルカラ)」を寄贈。また、富山県高岡市を代表する伝統工芸(※1)のひとつである、「モメンタムファクトリー・Orii」が提供する、世界にひとつしかないOrii特注モデルも含めた計3台を寄贈。NHK富山放送局に取材いただきました。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/164847/9/164847-9-3bb0ac488b0dba782b4952a14f30ed78-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※1掲載記事:銅や真鍮が持つ腐食性を利用し、薬品や炎をコントロールして、鮮やかな色彩を発色させる伝統技術。

■黒部市(富山県)/2025年5月29日(木)
黒部市総務管理部へ当社から「ALCARA(アルカラ)」2台を寄贈し、寄贈式にて武隈市長に手渡しました。

■小矢部市(富山県)/2025年6月5日(木)
小矢部市総務監理部へ当社から「ALCARA(アルカラ)」2台を寄贈し、寄贈式にて桜井市長に手渡しました。

■射水市(富山県)/2025年7月30日(水)
射水市 財務管理部 防災・資産管理課へ当社から「ALCARA(アルカラ)」2台を寄贈しました。

■滑川市(富山県)/2025年8月20日(水)
滑川市へ当社から「ALCARA(アルカラ)」2台を寄贈し、寄贈式にて水野市長に手渡しました。寄贈式の模様をチューリップテレビに取材いただきました。

■石川県/2025年8月20日(水)
石川県へ当社から「ALCARA(アルカラ)」2台を寄贈しました。

■魚津市(富山県)/2025年9月4日(木)
魚津市へ当社から「ALCARA(アルカラ)」1台を寄贈し、寄贈式にて村椿市長に手渡しました。

■南砺市(富山県)/2025年9月4日(木)
南砺市へ当社から「ALCARA(アルカラ)」1台を寄贈し、寄贈式にて田中市長に手渡しました。

「ジャパン・レジリエンス・アワード2025」で優秀賞を受賞!

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/164847/9/164847-9-676f30dbe394e5fcfd73f12327eed133-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

内閣府が進める「国土強靭化」に資する取組みを表彰する「ジャパン・レジリエンス・アワード2025」の授賞式が、2025年4月22日(火)に東京イイノホール(東京千代田区)で行われ、当社が開発する、災害時対応型パーティション「ALCARA(アルカラ)」が「優秀賞」を受賞しました。



「フェーズフリー商品」として認証

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/164847/9/164847-9-5d9286be0e0698ac9b5a20a02b172e95-106x156.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

2025年5月28日(水)、商品やサービスが日常時や非常時の価値を共に有することを証明する一般社団法人フェーズフリー協会による認証制度「フェーズフリー認証」を取得しました(※)



アルミファクトリー株式会社について

私たちアルミファクトリーは、産業機械や自動車、建材などで用いられるアルミ加工品の製作を得意としています。アルミ材の切断・加工・組み立て・溶接の一式、ブロック材からの同時五軸切削加工まで一貫して対応可能。充実した社内設備のほか、協力会社のネットワークも活用し、短納期、低コスト、大量生産、少量生産、複雑加工、改善提案などさまざまな顧客価値を提供しています。

【会社概要】https://alumifactory.com/
社名:アルミファクトリー株式会社
本社所在地:富山県射水市戸破字針原69-16
代表取締役:棚元優太
設立: 1974年4月

アルミファクトリー公式note
アルミファクトリー公式Instagram
アルミファクトリー公式X

【製品情報】https://igocochi-labo.com/
ALCARA公式Instagram
ALCARA公式X

取材のお問い合わせ・連絡先:0766-56-1133 
e-mail: igocochi_labo@alumifactory.co.jp


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/164847/9/164847-9-ef44de7c74c0478c21162c5781361b79-284x224.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]







                                

プレスリリース提供:PR TIMES

災害時対応型パーティション「ALCARAアルカラ」を穴水災害時対応型パーティション「ALCARAアルカラ」を穴水災害時対応型パーティション「ALCARAアルカラ」を穴水災害時対応型パーティション「ALCARAアルカラ」を穴水災害時対応型パーティション「ALCARAアルカラ」を穴水

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.