新たな鉄道イベント『超・鉄道祭』 11/28~30に初開催
株式会社産経デジタル

イオンモール幕張新都心にて、新幹線シミュレータ体験やお笑いステージなどを実施
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72694/74/72694-74-2b0ff31f1c79918e106dd64d8c316495-1404x985.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社産経デジタル(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:土井達士)は、11月28日(金)から30日(日)の3日間、千葉・幕張のイオンモール幕張新都心のグランドモールにて、新たな鉄道イベント『超・鉄道祭』(
https://tetsudosai.ignjp-special-page.jp/)を初開催します。E5系新幹線シミュレータ体験や鉄道好きお笑い芸人によるステージなどのプログラムを展開するほか、鉄道関連のゲーム体験や鉄道グッズの物販など、鉄道好きの方はもちろん、老若男女、多くの方が楽しめる鉄道コンテンツをお届けします。
当社の親会社である産経新聞社は、鉄道分野の技術が横断的に会する総合見本市『鉄道技術展』を2010年から主催しています。主に鉄道業界関係者を対象にした商談の場としての役割を果たす見本市ですが、産経デジタルでは、一般の方を対象とした鉄道コンテンツの提供も、鉄道業界の発展につながると考え、本企画『超・鉄道祭』を立ち上げました。
千葉最大級のイオンモールである「イオンモール幕張新都心」ご協力のもと、下記4ヶ所で、鉄道の魅力に触れて頂くプログラムを提供します。
【グランドコート】――お笑い芸人によるステージやクイズ大会、新幹線シミュレータ体験も
「グランドモール」1階中央に位置する吹き抜けイベントスペースの「グランドコート」では、ゲストや鉄道好き芸人によるステージや鉄道クイズ大会、鉄道会社のマスコットの登壇イベントを実施します。また、本格的な新幹線の運転体験ができるシミュレータが商業施設に初登場。憧れの運転席で職業体験ができます。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72694/74/72694-74-0a0c8a196725619377d8603b5cbd604d-1843x1362.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
《E5系新幹線シミュレータ体験》
本格的な新幹線の運転体験ができるシミュレータが、株式会社音楽館様にご協力いただき、商業施設に初登場します。一部実機器を使用した運転台、新幹線の信号保安装置DS-ATCや各種機器の動作を忠実に再現しています。4K映像を使用しており、320km/h走行を体験いただけます。
午前と午後に整理券を配布します。詳細は
特設ページまで。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72694/74/72694-74-dfff6675d93f5a8a7fe78468f3dd4ab3-1031x601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
《ステージゲスト》
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72694/74/72694-74-d743202c17b7e030b80f6eca53cfc7f9-400x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
フルーツポンチ
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72694/74/72694-74-8aed4f5ea64de876541b777b6a3eda7b-400x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
トレンディエンジェル
11/29(土)フルーツポンチ
出演時間 13:00~/15:00~
11/30(日)トレンディエンジェル
出演時間 13:00~/15:00~
※出演時間は変更になる可能性があります
《ステージMC》
11/29~30共通:ヒロユキMc-II
《鉄道好き芸人》
11/30のみ出演
座波吉平 / そのこ / とん汁無料 / はね / ふろんてぃあまいこ (五十音順)
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72694/74/72694-74-5fb010d22cd5d109bee4ce017b58f3c0-400x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ヒロユキMc-II
《鉄道マスコットがやってくる》
11/28~30共通
北越急行:ほっくん
千葉都市モノレール:モノちゃん
あいの風とやま電鉄:あいの助
鉄道会社のマスコットから、ほっくん、モノちゃん、あいの助の3キャラクターが登壇します。各鉄道会社の紹介やPRをしてもらい、集合撮影会やグリーティングの時間も設けます。
その他、グランドコートのステージでは「超鉄道祭クイズ大会」と称し、観客参加型のクイズ大会を実施します。各地方鉄道会社に関するクイズに正解すると、クイズを出題した鉄道会社からの賞品がゲットできます。
【グランドスクエア】――「チャギントン」からウィルソンBIGトレインが登場
「グランドコート」に隣接している半屋外のエリアでは鉄道CGアニメ「チャギントン」の人気コンテンツ「ウィルソンBIGトレイン」が登場!
そのほか『超・鉄道祭』会場限定!チャギントンのスタンプが作成できるOSMOや鉄道会社から提供いただいた制服を着て記念撮影ができるコーナーを用意しました。
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72694/74/72694-74-b7fa1d6185418c488c81c11c795e255a-1470x1182.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)チャギントン
【ホビーコート】――ゲーム体験コーナーや鉄道グッズ販売コーナーでお気に入りを探して
「グランドモール」1階西側に位置し、大型書店や楽器店をはじめとするホビー・カルチャーゾーン「ホビーコート」では、鉄道運転ゲーム『鉄道にっぽん! RealPro 長距離運転!特急ひのとり 近畿日本鉄道 編』(ソニックパワード)の試遊コーナーを展示。そのほか鉄道に関係のあるゲームタイトルの試遊会を無料で実施いたします。さらに、鉄道部品・用品、きっぷや制服など、鉄道関連グッズの販売コーナーを展開します。
《その他 試遊ゲームタイトル》
『8番出口』『8番のりば』(PLAYISM) 『A列車で行こう はじまる観光計画』(アートディンク)
【豊砂公園】――人気アトラクションや駅弁販売、キッチンカーが軒並ぶ
イオンモール幕張新都心の敷地に隣接する「豊砂公園」では、子どもたちに人気のアトラクション、ミニ新幹線の乗車体験などを展開します。
また、東京駅で販売している人気の駅弁や、全国の有名フードが食べられるキッチンカーがスタンバイ。北から南まで各地域の名物が堪能できるので、旅行気分を満喫できます。
《アトラクション ラインナップ》(有料)
1.ミニ新幹線(赤/こまち 黄/ドクターイエロー 緑/はやぶさ 青/500系)複線4編成/各8人乗り (400円/回)
2.親子で運転おとぎシリーズ(SL/新幹線/アンパンマン)(500円/回)
3.築地のターレ乗車(500円/回)
【概要】
イベント名:超・鉄道祭 (
https://tetsudosai.ignjp-special-page.jp/ )
開催日:11月28日~30日まで
時間:10時~18時まで
会場:イオンモール幕張新都心 (
https://makuharishintoshin-aeonmall.com/ )
入場料:無料 ※飲食・物販・アトラクションなどは別途
主催:株式会社産経デジタル
協力:イオンモール幕張新都心
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes