海外向けコーポレートスローガン「In step with your future.」を制定
シャープ

ステークホルダーにお届けする「シャープならではの価値」を海外に発信
シャープは、本年9月10日に制定したコーポレートスローガン「ひとの願いの、半歩先。」を、海外に展開するにあたり、「In step with your future.」と制定しました。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12900/1451/12900-1451-7c0d072540855535c444da09401605c6-470x133.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
当社は、本年5月12日に公表した中期経営計画(2025~2027年度)において、創業者 早川徳次の精神を受け継ぐ「経営理念・経営信条」に立ち返って、「当社が目指す方向性」を定めました。(図1参照)
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12900/1451/12900-1451-c6ccb8b73793d60f5b39e07a84d5ac7d-470x360.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
図1:当社が目指す方向性
この「当社が目指す方向性」に基づき、今回、「シャープならではの価値」を表すコーポレートスローガンを英語で作成し、海外のステークホルダーへ広く発信してまいります。日本向けコーポレートスローガン「ひとの願いの、半歩先。」と同様に、「誠意をもって人々の日常に向き合い、日々の困りごとや課題の中から“ひとの願い”を見出し、その願いに対して、創意をもってほんの少し先回りすることで、驚きと喜びをもたらす新たな体験を届けたい」との思いと、「遠すぎず近すぎず、人々にそっと寄り添う“ちょうどいい距離感”」を目指す当社の姿勢を込めています。
また、本スローガンに込めた思いを、英語でもステートメントとして明文化しました。これらを、海外におけるコーポレートブランディングの核として、積極的に展開してまいります。
当社は、このスローガンのもと、世界中で独創的なモノやサービスを生み出すだけでなく、それらを通じて“新たな文化”を創造する企業を目指してまいります。
■ 海外向けコーポレートスローガン
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12900/1451/12900-1451-39e99b2459362837099ba8fb298a94f0-470x46.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ ステートメント
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12900/1451/12900-1451-53d916e50f4c25e04571d4780bbfd9da-480x592.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※ ニュースリリースに記載されている内容は、報道発表日時点の情報です。
ご覧になった時点で、内容が変更になっている可能性がありますので、あらかじめご了承下さい。
【ニュースリリース全文】
https://corporate.jp.sharp/news/251125-a.html
【画像ダウンロードサービス】
https://corporate.jp.sharp/press/p251125-a.htmlプレスリリース提供:PR TIMES



記事提供:PRTimes