その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

~八王子芸術祭2025開幕まで~会場が創り上げられる様子

公益財団法人八王子市学園都市文化ふれあい財団

~八王子芸術祭2025開幕まで~会場が創り上げられる様

これまで多くの方にお力添えをいただき、11月8日に八王子芸術祭を開幕することができました。ご参加くださった全ての方が、この会期のために、多くの時間と思いをかけて下さいました。心からの感謝を込めて。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168866/6/168866-6-7c3e38580fb2933bdcbaa784043749bd-1284x717.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


今回は、展示会場もテーマに沿っていて、ストーリーが載っています。
普段は入ることのない、織物・染物工場跡などにアートが展示され、特別な空間に。
そのほか、音楽・演劇・街歩きなど、31会場で46の多様なプログラムを展開しています。

今回、美術展示の会場は、多くの方のお力があってつくりあげられたもの。
そのほんの一部ですが、ご紹介させていただきます。
染物工場跡が会場になるまで~
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168866/6/168866-6-221c6e2c2f29039d0cb80ad48786117f-1080x1440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
染物工場跡で展示をされているアーティスト:加藤真史さん
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168866/6/168866-6-177704c0f301bd704669abe47689e5e1-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168866/6/168866-6-296f50ee1ca45eef01347af4fd44d07e-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168866/6/168866-6-1820a81a3c6ae413e64e828e0f0868da-1440x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168866/6/168866-6-8b9dd03872f2dd887c8ec9e1e48f884c-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168866/6/168866-6-c23c786164080044ce9b5beec712e14e-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168866/6/168866-6-b6623eca48fcf9a68add9e8858f70d3b-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168866/6/168866-6-c0cda689dc4059ef5cabd799cde28057-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168866/6/168866-6-d76de392029adf089b567d7b7a9614bc-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


このあとも麻をみんなで敷いたり、作業が進み、どのような展示会場になったかは、
こちらの記事から。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000168866.html
(Instagramでも会場の様子の動画がございますが、是非、実際の会場でお待ちしております。)


工場跡が会場になるまで~
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168866/6/168866-6-55874dfa770d27fd3f9cda15903bd08e-1040x788.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168866/6/168866-6-a5776e6411f096133ee242fb6a7fb0f9-1070x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168866/6/168866-6-0c563ade24a9a815e4f5ca4f37a30e85-1051x789.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168866/6/168866-6-297db385035fa78891205d55b5aee60a-1057x796.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168866/6/168866-6-1619b8879de05c911dff0d5776b22470-1080x1440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168866/6/168866-6-d4773925c8f1dadd4c8621886a00e3ea-1080x1440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168866/6/168866-6-c0bdb24c6fb780bac8d90f714005c44f-1080x1440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168866/6/168866-6-40797180ec28c20870d36ed9de612c82-600x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


この跡、どのような展示会場になったかは、以下の記事より。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000168866.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000168866.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000168866.html

織物工場跡が会場になるまで~
[画像19: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168866/6/168866-6-d90f83aa37f4065ebc582e0997ad9c58-1440x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像20: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168866/6/168866-6-32d5c4e957bff8a54edbc95689c821a9-1440x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像21: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168866/6/168866-6-6b49c2e6a3f791e85c9e3531a21a9e80-1080x1440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像22: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168866/6/168866-6-6eab9a80869aa41bb6bbdb5f9fb6e577-1080x1440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像23: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168866/6/168866-6-0289db12aeb429f5aa23b7ccfbb97ade-1080x1440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像24: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168866/6/168866-6-841ff8cb44c848d91bd115e982228e9f-1080x1440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


この後、展示会場がどのようになったかは、以下の各作品記事より。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000168866.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000168866.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000168866.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000027.000168866.html

第九小学校前が会場になるまで~
[画像25: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168866/6/168866-6-8c1c7752a07d31eb6927693f1fe321b0-1003x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像26: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168866/6/168866-6-30623e50f074d8778ea6b0eb89a9e91e-1440x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像27: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168866/6/168866-6-03409fa3b0c77680d7ee2a15a92d066d-1080x1440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像28: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168866/6/168866-6-e1462c6c9f21d4e0bf277923b19a6657-1080x1440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像29: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168866/6/168866-6-449fa2b77940e872f372d2b8faeca3ed-1440x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像30: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168866/6/168866-6-15c1e1199130168c54246dca18f8f36d-1440x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


この後、この展示会場がどのようになったかは、以下をご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000168866.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000168866.html

ここも機織りの工場だったのではといわれています。


ほかにも、昭和の当時のポスターがそのまま残っていたりと味のある、
米店跡という会場も、お掃除や会場づくりを、大勢で力を合わせた会場です。

ほかにも、会場はたくさんありますので、
是非皆様、マップを手に展示会場と、イベントのある日はイベント会場を
巡ってみてくださいね。スタンプラリー、中野上町ウォークラリーも実施中です。


ーーーーーーーーーーーーーーーー
ー八王子芸術祭2025概要ー

土地に染み込む、ものづくりの機械音や職人たちの手のリズム、そのうえにアートやデザインの旋律が流れるとき。時代が織り重なり、伝統が未来に巡りあうとき。
そこにどのような物語がうまれるのでしょうか。

あなたの想いも、ひとつの糸となります。経(たて)の記憶に、緯(よこ)の風をとおす。
八王子から世界へ。未来の物語を紡ぐ旅のはじまりです。


【開催期間】2025年11月8日(土)~12月7日(日)※水曜日定休
【会場】   中野・大和田・小宮・石川および周辺複数会場
【入場料】  無料(一部有料プログラムあり)
【主催】   八王子市、公益財団法人八王子市学園都市文化ふれあい財団
【2025外部運営チーム】
Creative Direction:中村 寛
Art Production:戸田 史子
Curation:田坂 和実 、原 ちけい
Design:鄭 呟采 、足達 真帆

最新情報はInstagramから!
【公式SNS】Instagram:八王子芸術祭(@hachioji_arts_journey) 
【公式HP】八王子芸術祭|Hachioji Arts Journey|アートとまちの10年旅

八王子芸術祭とは
2023年に高尾地域でスタートした八王子芸術祭。10年をかけて八王子市の5地域を巡ります。地域の歴史・自然・文化を背景に、その土地に染み込むアート作品を、その土地の旧工場跡や古民家、屋外施設や公園など多彩な会場で展開します。
美術・音楽・演劇に加え、ワークショップやトーク、パフォーマンス、地域とともにまちを盛り上げる「マチイロProject」など、多様なプログラムを実施。
訪れる人は「旅人」として八王子の風景や時間に触れることのできる祭典です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

プレスリリース提供:PR TIMES

~八王子芸術祭2025開幕まで~会場が創り上げられる様~八王子芸術祭2025開幕まで~会場が創り上げられる様~八王子芸術祭2025開幕まで~会場が創り上げられる様~八王子芸術祭2025開幕まで~会場が創り上げられる様~八王子芸術祭2025開幕まで~会場が創り上げられる様

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.