その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「MATSUI Bank」、総預金残高700億円・銀行口座数15万口座を突破

松井証券株式会社

「MATSUI Bank」、総預金残高700億円・銀行口座数15万


松井証券株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:和里田 聰、以下「当社」)は、住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)が提供するフルバンキングBaaS(Banking as a Service)を活用した金融サービス「MATSUI Bank(マツイバンク)」において、総預金残高700億円、銀行口座数15万口座を突破したことをお知らせいたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/114007/214/114007-214-f49cca6762bf5423f409ee4dccaee416-962x103.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/114007/214/114007-214-85e0561a8b87ed8163402a06413559e7-1920x267.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2023年10月1日のサービス提供開始以降、「好金利の円普通預金金利」や「外貨普通預金金利」、さらに「松井証券の口座への自動振替(スイープ入金)」などの魅力的な商品・サービスを提供してまいりました。MATSUI Bankは今後も、投資をより身近に感じていただける顧客体験の提供を目指し、機能・サービスの拡充に努めてまいります。
MATSUI Bankとは
住信SBIネット銀行が提供するフルバンキングBaaSを活用した金融サービスです。MATSUI Bank口座から松井証券の口座への自動振替(スイープ入金)・即時入出金サービスを受けられるほか、円普通預金にお預けいただくことで預金金利年0.41%(※1)(税引後年0.326%)が適用され、外貨(米ドル)普通預金にお預けいただくことで預金金利年2.0%(※2)(税引後年1.5937%)となるなど、さまざまなサービスをご利用いただけます。サービスの詳細はこちらをご覧ください。
[表: https://prtimes.jp/data/corp/114007/table/214_1_a1a493d014e62d55ac1d26d8a4daea44.jpg?v=202511250816 ]

<MATSUI Bankの口座開設申し込み方法>
- 松井証券の口座をお持ちでない方こちらより、松井証券の口座とMATSUI Bank口座を同時にお申込みいただけます。- 松井証券の口座をお持ちの場合こちらより、MATSUI Bankアプリをダウンロードのうえ、MATSUI Bank口座をお申込みいただけます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/114007/214/114007-214-dc723d23444f4bbbb21fa1da887ab7c4-749x200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※MATSUI Bankの口座開設基準はこちらでご確認ください。
※App StoreはApple Inc.のサービスマークです。
※Google Play および Google Play ロゴは、Google LLC の商標です。

松井証券は、投資体験を通じて、お客様の豊かな人生をサポートするため、投資が楽しくなるようなアイデアあふれる商品・サービスの提供を目指します。

以上

※1 年利率・税引前。個人のお客さまについては、利息に対して20.315%(国税15.315%(復興特別所得税を含む)、地方税5%)の税率により源泉徴収されます(源泉分離課税)。マル優のお取扱いはありません。円普通預金の金利は変動金利です。2025年11月25日現在の金利です。

※2 年利率・税引前。個人のお客さまについては、利息に対して20.315%(国税15.315%(復興特別所得税を含む)、地方税5%)の税率により源泉徴収されます(源泉分離課税)。マル優のお取扱いはありません。法人のお客さまについては、利息に対して国税15.315%(復興特別所得税を含む)の税率により源泉徴収されます。外貨普通預金の金利は変動金利です。2025年11月25日現在の金利です。

<取扱商品のリスクおよび手数料等の説明>
口座基本料について:https://www.matsui.co.jp/disclaimer/apply.html
MATSUI Bank入金・出金について:https://www.matsui.co.jp/disclaimer/bank.html
外貨預金取引の詳細については、「外貨預金取引のリスク(https://www.netbk.co.jp/contents/popup/?f=%2Fcontents%2Flineup%2Fgaika%2Frisk-modal%2ehtml)」をご参照ください。
業者名等:松井証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第164号
加入協会名:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会

プレスリリース提供:PR TIMES

「MATSUI Bank」、総預金残高700億円・銀行口座数15万「MATSUI Bank」、総預金残高700億円・銀行口座数15万「MATSUI Bank」、総預金残高700億円・銀行口座数15万

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.