その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

年末ギフトや帰省土産に、受賞歴多数のラグジュアリー日本酒「MINAKI」で記憶に残る贈り物を

日本酒MINAKI

年末ギフトや帰省土産に、受賞歴多数のラグジュアリー


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93308/28/93308-28-69efca05843ffc0438136dd1148ec479-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社REBORN(本社:東京都港区、代表取締役CEO:皆木研二)が運営するラグジュアリー日本酒ブランド『MINAKI』は、年末年始の贈り物需要が高まるこの季節に、普段は一流ホテルやミシュラン星付きレストランを中心に提供している“希少な高級日本酒”として注目を集めています。
MINAKIは一般販売を年に数回の抽選販売のみに限定しているため、その希少性と高い品質から「年末ギフト」「帰省土産」「お正月の手土産」として選ばれるケースが近年増加しています。
年末のご挨拶、大切な人への贈り物、久しぶりに家族が集う正月の団らんなど──特別な瞬間を彩る一本として、多くの方に支持されている日本酒ブランドです。
日本酒ギフトの需要が年々拡大。MINAKIが選ばれる理由
年末年始は1年の中でも特に贈答の機会が多い時期で、誕生日・季節行事・お歳暮など「年間を通して何かしらのギフトを贈る人」は約6割にのぼるという調査結果もあります*。
その中でも“お酒”は男女問わず人気が高いカテゴリーで、別調査では誕生日プレゼントで男性がもらって嬉しいギフトの第2位に「お酒」がランクインするなど、通年で高い支持を集めています。
*マイボイスコム「ギフトに関するアンケート調査」より

さらに、父の日に関する全国調査では、“贈りたいお酒”として日本酒がビールに次いで第2位となる結果も報告されており、お酒の中でも日本酒の人気が年々高まっていることが分かります。

その中でMINAKIが“記憶に残るギフト”として選ばれる理由には、以下の3つがあります。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93308/28/93308-28-d536b7c30e9a3e37733334f8997f077f-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1. 一般販売は年数回の抽選のみ。希少性がギフト価値に
MINAKIは創業当初より飲食店を中心に展開しており、一般向けの販売は年に数回の抽選販売に限定。入手しづらい希少性は、受け取る側にとっても特別感につながります。

2. 国際品評会での受賞歴と、一流店での採用実績
IWCを含む国際コンペで6つの受賞歴を持ち、国内外250以上の高級レストランやホテルで採用。“確かな品質の一本”として安心して贈ることができます。

3.「余韻を設計する」ブランド哲学
MINAKIは、味や香りだけでなく「飲んだ後の余韻」まで体験としてデザインする独自哲学を持ちます。贈る相手の記憶に残る、感動のある一本として支持されています。

贈り物として喜ばれるMINAKIの3銘柄
MINAKIが展開する3銘柄はいずれもギフトや手土産として選ばれる定番ライン。用途や相手の嗜好に合わせて選べるのも魅力です。
「極幻|GOKUGEN」
ブランドを象徴するフラッグシップの純米大吟醸。青リンゴや白い花を思わせる上品な香り、澄んだ味わい、そして微かな苦味を伴う清らかな余韻が特徴で最もギフト需要が高い一本。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93308/28/93308-28-4e975bd45b32376672cba2b816455b27-2125x1596.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



原料米:兵庫県産山田錦100%
精米歩合:17%
内容量:720ml
価格:36,080円(税込・送料別)
https://minaki-sake.com/products/gokugen




「極幻|FORMULA.2」
雪どけ水のように澄んだ飲み心地と、品のある甘み・酸のバランスが魅力。食中酒としても最適で、幅広い層から支持されています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93308/28/93308-28-fc18069c0bcb3c3444e70bca4f4c499f-2125x1596.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



原料米:山形県産雪女神100%
精米歩合:29%
内容量:720ml
価格:25,080円(税込・送料別)
https://minaki-sake.com/products/gokugen_formula-2




「珀彗|HAKUSUI」
伝統的な日本酒造りの工程に「瓶内二次発酵」と呼ばれる、シャンパーニュをつくるための技術を取り入れたドライスパークリング日本酒。白麹由来の凛とした酸と、繊細な泡が特徴でお祝い・記念日・クリスマスギフトとして人気上昇中です。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93308/28/93308-28-92aaefb58b241ff312369ce6ed88688e-2684x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




原料米:青森県産吟烏帽子100%
精米歩合:非公開
内容量:750ml
価格:30,580円(税込・送料別)
https://minaki-sake.com/products/hakusui




実際に贈られたお客様の声──“記憶に残る贈り物だった”という声が続々
MINAKIをギフトとして選んだお客様から、多くの喜びの声が寄せられています。

● 年末のご挨拶に上司へ

「高級感ある佇まいにとても驚かれました。“家族で楽しんだが、香りが素晴らしくて忘れられない”と後日メッセージをいただきました。」(40代・男性)


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93308/28/93308-28-8a33709837132833eb8a3d799dfcce6a-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


● お正月の帰省土産に

「普段日本酒を飲まない母が“香りが綺麗で飲みやすい”と喜んでくれました。家族全員で乾杯し、新年の良い思い出になりました。」(30代・女性)

● 取引先の周年祝いに

「ミシュラン星付きレストランでも扱われていると話したところ、とても喜んでいただけました。どこに持っていっても恥ずかしくない贈り物です。」(50代・男性)

● 普段はワイン派の友人へ、あえて日本酒を贈ったら

「一口飲んだ瞬間、“ワインのように繊細で美しい香り”と驚かれました。“日本酒のイメージが変わった”と最高のリアクションが返ってきて、選んで本当に良かったです。」(30代・女性)


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93308/28/93308-28-59278aed27700d5f51a35c7bd6091528-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


12月に年内最後の抽選販売を実施
普段のギフトとして人気の3銘柄とは別に、MINAKIでは12月に年内最後の抽選販売を開催します。今回は、醸造したばかりの 「極幻 FORMULA.2 -生酒-」 を自社ECで数量限定販売いたします。フレッシュさと上質さを兼ね備えた生酒は、年末の特別な一本としてもおすすめです。販売開始の最速案内はメールマガジンにて行います。

▼ 無料会員登録はこちら
https://minaki-sake.com/account/register
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93308/28/93308-28-498bb5c2b7fda4223f54093c28890fdf-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


“そのひとときを、巡らせる” MINAKI
MINAKIは、日本酒が人の記憶や感情に深く残る存在であることを信じ、味や香りだけでなく、体験全体を丁寧に設計するラグジュアリーブランドです。原料や製法の先にある「どんな余韻を届けたいか」から逆算し、唯一無二の存在感を追求。IWCを含む6つの国際品評会で受賞し、一流ホテルやミシュラン星付きレストランなど250店舗に採用されています。特別な瞬間にふさわしい品格と余韻を宿す存在として、日本酒の新たな可能性を切り拓いています。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93308/28/93308-28-bdc989ec857616ec53619b7d69ee0ed6-1825x352.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・会社概要
会社名:株式会社REBORN
代表取締役:皆木 研⼆
所在地:〒106-0031 東京都港区西麻布3-2-43 西麻布3243ビル 5階
事業内容:日本酒ブランド「MINAKI」の運営

Instagram:https://www.instagram.com/minaki_sake
Facebook:https://www.facebook.com/minaki.sake/about
X:https://x.com/minaki_sake
Web:https://minaki-sake.com/

プレスリリース提供:PR TIMES

年末ギフトや帰省土産に、受賞歴多数のラグジュアリー年末ギフトや帰省土産に、受賞歴多数のラグジュアリー年末ギフトや帰省土産に、受賞歴多数のラグジュアリー年末ギフトや帰省土産に、受賞歴多数のラグジュアリー年末ギフトや帰省土産に、受賞歴多数のラグジュアリー

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.