その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【5刷決定!】90歳の一人暮らしは、まあまあでOK! 作家・阿刀田高さんが綴る日々のエッセイ集『90歳、男のひとり暮らし』

株式会社新潮社

【5刷決定!】90歳の一人暮らしは、まあまあでOK! 


生涯900篇以上の短編小説を執筆し、やさしく古典を伝える『知っていますか』シリーズでも人気の阿刀田高さんが、高齢男性のひとり暮らしに効く知恵と日々を機嫌よく過ごすコツを軽妙に書き下ろしたエッセイ集『90歳、男のひとり暮らし』を、9月25日(木)に新潮社より刊行しました。新聞各紙やラジオでも紹介され、話題になり、この度5刷目の重版が決定し、2万7千部を突破しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47877/2508/47877-2508-63474aedaaa5f06f57273088b54788fa-1260x1880.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


阿刀田さんは御年90歳。数年前に奥様が介護施設に入居して以来、自宅で単身生活を送っています。この本では、老いを受け止めながら、「何事も“まあまあ”ならそれでいい」「老いてこそユーモア」をモットーに前向きに生きる老境の日々を、阿刀田さんらしい軽妙さでつづっていただきました。

朝は鏡で自分の顔を点検、料理は手抜きで栄養を確保、通信販売で失敗ショッピングを経験、落語を“読んで”楽しみ、眠れぬ夜は源氏物語や百人一首を数え、時に妻や亡き人々を想う――。衣食住から趣味教養までを軽やかに愉しむヒントはもちろん、90年積み重ねた知恵と経験が人生の豊かさを伝えてくれる、滋味豊かなエッセイ集です。 
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47877/2508/47877-2508-5cba38a282781e6a044eca288b35825b-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)新潮社


また、過日公開された93歳の作家・黒井千次さんとの対談も話題になりました。実は黒井さんと阿刀田さんは高校時代の先輩後輩!70年来のお付き合いです。文学の世界を共に歩んできた二人は今、どんなふうに90代を歩んでいるのか?ぜひあわせてご一読ください。
■洋服の着脱が遅い、浴槽からでられない…90代の作家・黒井千次と阿刀田高が語った“老い”との向き合い方
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47877/2508/47877-2508-9ba18ee84ed1c0a25615f2c07190529b-770x550.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【対談記事】黒井千次さん×阿刀田高さん

■目次より

九十歳 手料理いたします/駄目駄目ショッピング/税金とのつきあい/落語を読んでいます/老いて漢字もいい感じ/面白い読書を知っていますか/老いてこそユーモア/奥歯の痛み ありがとう/海馬が勝手に動くのかも/五官の成績簿を考える/些細なれども日常の+と-/夢の行方を訪ねて/人生いろいろ 老爺もいろいろ/会いたいなあ、あの人に/あとは無となれ墓はなし/月がとっても偉いから/最期の「ありがとう」

■書籍内容

突然始まった単身生活。モットーは「“まあまあ”でいいじゃないか」。簡素に食事を調え、落語は読んで鑑賞、旧知の場所を訪ね、亡き人の思い出に親しみ、眠れぬ夜は百人一首を数える──迫りくる老いを受け止めながら日々を軽やかに過ごすコツを伝授し、人生の豊かさを再認識させてくれる滋味絶佳の老境エッセイ。

■著者紹介:阿刀田高(あとうだ・たかし)

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47877/2508/47877-2508-0219b648b8be7659931eeac2e8679e9b-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)新潮社

1935(昭和10)年、東京生れ。早稲田大学文学部卒。国立国会図書館に勤務しながら執筆活動を続け、1978年『冷蔵庫より愛をこめて』でデビュー。1979年「来訪者」で日本推理作家協会賞、短編集『ナポレオン狂』で直木賞、1995(平成7)年『新トロイア物語』で吉川英治文学賞を受賞。他に『ギリシア神話を知っていますか』『源氏物語を知っていますか』『谷崎潤一郎を知っていますか』『アンブラッセ』『地下水路の夜』『小説作法の奥義』など著書多数。2003年紫綬褒章、2009年に旭日中綬章を受章。2018年には文化功労者に選出された。

■書籍データ

【タイトル】90歳、男のひとり暮らし
【著者名】阿刀田高
【発売日】9月25日
【造本】 四六判ソフトカバー(新潮選書)
【定価】1,870円(税込)
【ISBN】978-4-10-603935-5
【URL】 https://www.shinchosha.co.jp/book/603935/

プレスリリース提供:PR TIMES

【5刷決定!】90歳の一人暮らしは、まあまあでOK! 【5刷決定!】90歳の一人暮らしは、まあまあでOK! 【5刷決定!】90歳の一人暮らしは、まあまあでOK! 

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.