GiGO総本店に【わたあめ自販機】が登場!
株式会社わこー

エンタメ×テクノロジーの融合。あの「ふわふわ体験」が自販機で!
次世代自販機プロジェクトを運営する株式会社わこー(本社:東京都府中市、代表取締役社長:菅原 克己)は、2025年11月15日(土)より、GiGO総本店(東京都豊島区)に「わたあめ自販機」を設置・稼働いたします。
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135905/133/135905-133-7ed84cf6f11d6084959752c6e35a29b9-1845x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
設置場所:GiGO総本店 3F
住所:東京都豊島区東池袋一丁目13番6号 ロクマルゲート池袋 3F GiGO総本店
設置台数:1台
販売開始日:2025年11月15日(土)
GiGO総本店は、池袋の中心地・ロクマルゲート内に位置するエンターテイメント複合施設の旗艦店舗です。
クレーンゲームを中心としたアミューズメントなど多彩な体験型コンテンツを展開し、国内外のファンが訪れる人気スポットとなっています。
今回導入される「わたあめ自販機」は、来店客に“驚きと遊び心”を提供する新たなエンタメ要素として設置されます。
「次世代型わたあめ自販機」は、ボタンひとつでふわふわの美味しいわたあめをその場で自動調理して提供する革新的な自販機です。
店頭スタッフが不要な完全自動型で、衛生的かつ安全に運用可能。カラフルな演出と香ばしい甘い香りが来店者を惹きつけ、フォトジェニックな新体験を生み出します。
子どもから大人まで楽しめるこの自販機は、商業施設や観光地、エンタメスポットでの集客・回遊促進ツールとして高い注目を集めています。
SNS映えによる拡散効果
カラフルな演出とユニークな体験がSNS投稿を促進し、話題性を高めます。
非接触・省人化運営
完全自動調理により、スタッフ不在でも安定稼働。
エンタメ空間との親和性
ゲームセンターなどのアミューズメント施設やレジャー施設など、来場者体験を拡張する仕掛けとして最適。
株式会社わこーは、次世代自販機「S:CUBE」の開発・販売および、駅ナカ販売プラットフォーム「ピックミーアップ」の運営を行う企業です。
“自販機を通じて社会を便利に、楽しくする”をテーマに、サステナブルからエンタメまで幅広い領域で自販機の新たな価値創造に取り組んでいます。
株式会社わこー 次世代自販機プロジェクト
所在地:東京都府中市小柳町2-25-35
代表者:代表取締役社長 菅原 克己
資本金:34,000,000円
事業内容:次世代自販機「S:CUBE」の販売・設置・メンテナンス、駅ナカサービス「ピックミーアップ」の運営など
プロジェクトHP:
https://jisedai-jihanki.jpプレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes