創業230年、山陰のソウルフード「青豆粉」(きなこ)にお土産やギフトで渡しやすい少量パッケージが新登場!
有限会社南目製粉

~青大豆の栄養を丸ごと摂れる「畑のエメラルドきな粉」がお客様の声にお応えし、45gチャック付きパッケージで!~
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169447/2/169447-2-0d7c910397ae907a5c70295f07c0bca5-2000x1410.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
創業1795年。今年230周年を迎えた製粉所である有限会社南目製粉(島根県松江市、代表:原眞理子)は、2025年10月1日(水)より、TVでも山陰人には当たり前として取り上げられるなど「山陰のソウルフード」として知られる国産青大豆を100%使用した、ほんのり緑色のきな粉「特選青豆粉」を、お土産やギフト用に使いやすいチャック付きの45gの少量パックで島根県物産館、LOCAL-IZM(ローカリズム、大社)、今井書店(米子錦町店、松江本店)、当社オンラインショップで、販売開始いたしました。また、11月からは品質保持を高めるため、遮光性のパッケージにリニューアルいたしました。
青大豆は「畑のエメラルド」と称され、黄大豆に比べて葉緑素・カロテンが豊富です。甘味もあり、香りも良い大豆です。また、近年の研究で、青大豆にアレルギーを緩和する作用や老化に伴う学習能力の低下を抑制する可能性があることが明らかになっています。「特選青豆粉45g」は、国産青大豆を100%使用し、皮ごと煎って製粉しておりますので青大豆の栄養をまるごといただけるきな粉です。
公式サイト
たんぱく質は基礎代謝の維持・向上に必要な栄養素ですが、近年、その摂取不足が問題となっています。ダイエットや多忙により食事を抜くことなどが原因といわれていますが、たんぱく質が不足すると基礎代謝の低下から体力の低下を招く可能性があります。
大豆は、植物性のたんぱく質が豊富なことで知られていますが、青大豆はさらに葉緑素、カロテンが豊富です。当社では青大豆を皮ごと香ばしく煎り、丁寧に製粉しており、青大豆の栄養をそのまま楽しむことが可能です。食べ物にひとさじ足してご利用ください。
牛乳、ヨーグルト、おみそ汁、カレー、スープ、ごはんやあえ物にひとさじプラスしてご利用ください。たんぱく質の補給に最適です。お菓子作り、パン作りにもぜひご活用ください。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169447/2/169447-2-950d92e23e7f1303c564e39a97e1f3dc-2000x1600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「特選青豆粉45g」の開発は、お客様の声に基づいて始まりました。「きな粉80g1袋では使いきれないので、もう少し少量のパックがほしい」「チャック付きにしてほしい」「友達にちょっとおしゃれにプレゼントしたい」というお声がいままでありました。何とかそれにお応えしたいと考え、今回、ギフトにもできるおしゃれな形で実現いたしました。
そして、香り、風味などを長く維持してお客様に安心してお召し上がりいただけるように、この度遮光性を高めたパッケージにリニューアル致しました。
青豆粉を必要なだけ使ったら、チャックを閉じて涼しいところで保存が可能。
また、少量なので、少人数家族でもすぐに使いきれます。
ちょっとしたギフト、山陰のお土産としてもおしゃれにご利用いただけます。
価格:250円/1個(税別)
容量:45g
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169447/2/169447-2-33063aee3f01dc52c0013d2b6249188d-2027x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
当社は皆様の食卓に「美味しい」と「安心」をお届けし続け、今年、おかげ様で創業230周年を迎えることができました。白玉だんごの粉、米粉は洗米後昔ながらの杵つき方式で伝統を守り続けて製造しており、お米本来の味、甘味が感じられるもちもちのおだんごが作れます。きな粉は大窯で皮ごと香ばしく煎っており、大豆の栄養を丸ごといただけるように作っております。米粉やきな粉をもっと皆様の身近にし、「おいしい」で分かち合う幸せを親から子へ、そのまた次の世代へ。そして友人や知人へと伝えつないでいく。当社は伝統を守りながらも、時代とともに変革し、粉から生まれる感動体験で笑顔をつないでまいります。
創業1795年(寛政7年)、現在、230周年を迎えた製粉所です。青大豆を原材料とする「青豆粉」(
きなこ)を はじめ、黄大豆使用のきな粉、島根県の検査済もち米を使用した白玉だんごの粉、米粉、餅粉、麦粉、麦茶を製造しています。すべて国産原料を使用しております。
【会社概要】
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169447/2/169447-2-01b9ae556299f8c885afa65bde7a2dcd-2226x1456.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
社名:有限会社南目製粉
本社所在地:島根県松江市八幡町953-17
代表取締役:原 眞理子
事業内容: きな粉、白玉だんごの粉、米粉、餅粉、麦粉、麦茶、そば粉の製造販売
会社設立:昭和25年8月10日
TEL:0852-37-1306 (平日 9:00~17:00 土、日、祝日除く)
HP:
https://www.namme-k.com
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169447/2/169447-2-6c70ba2e17f4984c274f6105b192b912-450x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
レシピも色々掲載しています!
Instagram:nammekinako
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169447/2/169447-2-f2ff45f83bb5224892456db2e648f03d-715x877.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes