TOHO Global、世界トップ学生採用プラットフォーム「Jelper Club(ジェルパークラブ)」の導入により、海外大学生の採用に成功
株式会社Jelper Club

「『人を大切にする』日本の働き方で、世界中の社会に安定を築く」をビジョンに掲げ、世界トップ学生と日本の企業を対象としたオンライン採用プラットフォーム「Jelper Club(ジェルパークラブ)」(以下、「ジェルパークラブ」)を運営する株式会社Jelper Club(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:光澤大智)は、TOHO Global株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:植田浩史(以下、「TOHO Global」)が「ジェルパークラブ」を導入し、海外大学を卒業した優秀な学生のフルタイム採用に成功したことをお知らせいたします。
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135747/13/135747-13-42f6903c5383d27b9837cd48cf54ba3e-1376x760.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
- ジェルパークラブについて
概要
「ジェルパークラブ」は、世界最高峰の専門性と豊富な実務経験を持ち、かつ日本での就労を目指す世界トップ学生と出会える、オンライン採用プラットフォームです。
安全で生活の質が高く、給与から得られる効用水準が高い日本は、世界トップ学生から就労先として密かに注目を集めております。「ジェルパークラブ」は、日本での就労を目指す世界トップ学生を国籍問わず対象としており、ハーバード大学やスタンフォード大学、ケンブリッジ大学などの世界ランキングTOP100以内の大学で学ぶ学生が登録学生全体の約4分の3を占めております。また、登録学生の殆どが世界最高峰の専門性や豊富な実務経験を保有している他、多言語話者も多いため、即戦力としての採用も十⼆分に可能となっております。
2024年2月のリリース後、掲載企業は約50社、登録学生数は約3,000名となっております。
※ジェルパークラブ:
https://corporate.jelper.co/
- TOHO Global株式会社 ジェルパークラブ導入の背景・利用の感想
TOHO Global株式会社は、100年近くの歴史を持ち、国内外で人気の実写‧アニメ作品のIPを数多く取り扱っている東宝グループの国際展開の中核会社として、2023年7月に設立された会社です。世界各国の現地企業も含めた新たな体制で、ハリウッドに代表されるエンタテインメントの中心地・北米エリアを皮切りにアジア、ヨーロッパなど全世界で、アニメ‧実写作品等の配給‧配信‧グッズ展開等の海外事業の強化を進めています。東宝の作品を海外に広めるためには、国・地域ごとのファンのニーズを汲み取り、メッシュ細かくダイレクトな取り組みを行うことが重要です。それを一番理解することができるのは、その国や地域にバックグラウンドがあり、かつ日本のエンタメ作品に熱意のある人材だと考えております。
その一環として、「ジェルパークラブ」を通じ、グローバルで活躍できる優秀な人材の獲得を目的に、インターンシップ採用をスタートしました。多様な価値観に対する深い理解と、世界トップレベルの専門性を備え、変化を楽しみ成長し続ける人材を期待しています。
選考プロセスを通じて、「ジェルパークラブ」には、通常の採用チャネルでは接点を持ちにくい、グローバルな視野と視点、高度な専門性と高いモチベーションを兼ね備えた優秀な学生が数多く登録していることを実感いたしました。ジェルパークラブを利用してから1年以上経ちましたが、そうした学生と多くの接点を持つことができ、実際にインターンシップを経てフルタイムでの採用に至りました。今後も当取り組みを継続していきたいと考えております。
- TOHO Global株式会社 代表取締役社長 植田浩史様よりコメント
このたび、「ジェルパークラブ」を通じて海外の学生インターンを初めて受け入れ、約2か月のプログラムを無事に終えることができました。参加したインターン生は情熱と高い専門性で期待を超える活躍を見せてくれ、卒業後の入社内定にもつなげることができました。彼の日本のポップカルチャーへの深い愛情が仕事にも良い相乗効果を生み、その成果が当社の海外展開にまた新たな視点を与えてくれたことを嬉しく思います。本取り組みが東宝グループの世界展開における新たな一歩となることを願っています。
- ジェルパークラブを通じてTOHO Globalへの入社を決めた学生からのコメント
この度、ジェルパークラブを通じてTOHO Globalのインターンシップに応募する機会をいただき、インターンとして受け入れていただいた上、来年のフルタイム採用のオファーまでいただくことができました。大変嬉しく思っております。
また、私のスキルを評価してくださり、一外国人学生である私を非常に温かく受け入れてくださったTOHO Globalには、心より御礼申し上げます。
日本のエンタテインメント業界での仕事は長年の目標でした。ジェルパークラブというプラットフォームのおかげでTOHO Globalと繋がり、その目標に向けて働くことができています。このご縁に深く感謝申し上げます。
- 株式会社Jelper Club 代表取締役社長 光澤大智よりコメント
この度、TOHO Global株式会社様における「ジェルパークラブ」の活用を通じた採用のご成功に貢献できましたこと、心より嬉しく存じます。
弊社Jelper Clubは、「本物の日本と世界の才能が交わるハブを作る」をミッションに掲げ、日本での就労に関心のある世界中のタレントが、オーセンティックな日本の魅力に触れられるような場を創り出すべく、日々尽力しています。
TOHO Global様は、日本が誇る東宝エンターテインメントを世界に広げていく立役者として、日々世界に挑戦しています。そうしたTOHO Global様のチャレンジは、ミッション実現のために日々世界で挑戦を続けている当社にとっても深く共鳴するものです。そんなTOHO Global様にジェルパークラブをご活用いただけていること、そして採用の成功を通じてTOHO Global様の挑戦を後押しできていること、大変光栄に存じます。
今後もTOHO Global様によるジェルパークラブ登録学生(=ジェルパー)の採用と活躍のご支援を通じて、TOHO Global様による日本発コンテンツの世界展開に貢献していくと同時に、自社のミッションである「本物の日本と世界の才能が交わるハブを作る」を実現していきたく存じます。
株式会社Jelper Club 代表プロフィール
代表取締役社長 光澤 大智(みつざわ だいち)
東京生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科 国際関係学専攻・卒業。
大学在籍時は、世界トップ大学の学生と日本の企業を繋ぐハーバード・UKキャリアフェアの開催や、世界トップの学生/卒業生に対して、日本への知見を深めるための合宿型研修/ワークショップの開催等に従事。
大学卒業後、外資系戦略コンサルティングファームを経て、株式会社Jelper Clubを創業。
- TOHO Global株式会社について
会社名:TOHO Global株式会社
代表者:代表取締役社長 植田浩史
創業年:2023年
企業ホームページ:
https://tohoglobal.com/
- 株式会社Jelper Clubについて
会社名:株式会社Jelper Club
代表者:代表取締役社長 光澤大智
創業年:2023年
企業ホームページ:
https://corporate.jelper.co/
- 本プレスリリースについてのお問い合わせ先
お問い合わせ窓口:
https://forms.gle/WJQ1knq34313DuA38
- ジェルパークラブへの掲載について
現在、株式会社Jelper Clubはオンライン採用プラットフォーム「ジェルパークラブ」登録企業を募集しております。ご興味のある企業の方は、併せて上記お問い合わせ窓口までご連絡いただければ幸いです。
【本件に関する報道関係者からのお問い合わせ】
株式会社Jelper Club 広報窓口
Email: info@jelper.co
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes