世界が認めた“発酵スパークリングティー”「_SHIP KOMBUCHA」が12月2日(火)に、「第18回 農と食の展示・商談会」に出展。
株式会社 大泉工場

日本でも数少ない非加熱製法・有機JAS認証を取得した「_SHIP KOMBUCHA」の香りと余韻をご堪能いただける、体験ブースを出展します。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45733/252/45733-252-e1049ccbe6c8b114f180c414c3727bcf-489x489.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社大泉工場(本社:埼玉県川口市、代表取締役:大泉寛太郎、以下、大泉工場)が製造・販売する、発酵スパークリングティー「_SHIP KOMBUCHA(シップ コンブチャ)」は、2025年12月2日(火)にさいたまスーパーアリーナ コミュニティアリーナで開催される「第18回 農と食の展示・商談会」に出展いたします。
「_SHIP KOMBUCHA」が切り拓く、ノンアルコールという選択肢
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45733/252/45733-252-89855c8ef6d5d98feb837cf443a9df83-2480x1754.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
世界的なコンブチャアワードにおいて受賞歴を持ち、国際的な評価を獲得している日本発のオーガニック・コンブチャブランド「_SHIP KOMBUCHA」。品質・製法・繊細な香りと複雑な味わいにおいて、グローバル基準での評価を築いてきました。
日本国内においては、アルコールでもなく、ジュースでもない独自のカテゴリーとして、爽やかな酸味とフルーティーな味わいで食事との相性も良く、食体験を豊かにする新しい選択肢として、様々な飲食店やホテルなどで導入され、料理を引き立てて食中に楽しめる”発酵スパークリングティー”という新しいポジションを提案していきます。
世界に認められた「_SHIP KOBUCHA」は、拡大を続けるノンアルコール市場の潮流とも合致します。欧米市場では健康志向の高まりを背景に、プレミアムノンアルコールドリンクとしてコンブチャが定着しつつあり、日本市場においても同様のトレンドが広がり始めています。
「第18回 農と食の展示・商談会」への出展について
農と食の展示・商談会は、魅力あふれる埼玉の食材や農業資源を活かし、生産者や食品事業者が商材を出展する地域密着型の商談会です。埼玉県川口市の本社敷地内にコンブチャ専用ブルワリーを構え、職人の手により醸造をしている「日本発のコンブチャ」として、より多くの皆様にご体験いただくため、今回の出展に至りました。
会場では、「_SHIP KOMBUCHA」の「ORIGINAL」「YUZU HEADS」「SHISO FUTURE」「HOP BREEZE」4種の定番フレーバーを、フルーティな酸味と発酵由来のうまみを体感いただけるよう、テイスティンググラスでご試飲いただけます。
「第18回 農と食の展示・商談会」概要
■会期 :2025年12月2日(火)10:00~17:00
■会場 :さいたまスーパーアリーナ コミュニティアリーナ
■主催 :埼玉りそな銀行
■詳細 :
https://noutoshoku-saitama.com/
※本展示会は、食品事業者と食品の仕入企業による商談会です。
※事前来場登録は、上記開催目的の下に来場を希望する食品業界のバイヤー、食品業界関係者の方に限らせていただいております。
「_SHIP KOMBUCHA」について
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45733/252/45733-252-c41a6bf82559dc63dfda9e3e5604eecc-880x586.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
コンブチャは、お茶に糖類を加え酢酸菌と酵母から生まれた『SCOBY(スコビー)』を入れて発酵させた植物由来の微炭酸飲料「発酵スパークリングティー」です。
ほかの発酵食品と同じように、腸内環境を整える働きから免疫力強化やアンチエイジング等の効果を期待して、健康でアクティブな暮らしを求める人たちに人気のドリンクです。海外ではカフェやスーパーマーケットなどで気軽に手に入るほどポピュラーなドリンクで、フルーティな酸味と爽やかな飲み口が特徴です。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45733/252/45733-252-6bbce518677173fe98775a3a443dd345-3335x2668.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「_SHIP KOMBUCHA」は、果汁・香料・保存料は一切添加せずに、自然栽培などのナチュラルな原材料を使用して醸造しているオーガニック・コンブチャブランドです。2023年にはコンブチャとしては日本で初めて有機JAS認証を取得したほか、世界大会において4フレーバーすべてが賞を受賞しました。日本でも数少ない非加熱製法のコンブチャ専用ブルワリーで、お茶の抽出から発酵、ボトリングまで、職人の手で丁寧に時間をかけて醸造しています。白ブドウや洋梨を思わせるフルーティな酸味と発酵由来のうまみをお楽しみいただけます。
「_SHIP KOMBUCHA」の導入をお考えの皆さまへ
電話番号:048-222-1171
メール:kombucha@oks-j.com
公式サイト/オンラインショップ :
https://shipkombucha.com/
公式Instagram :
https://www.instagram.com/_ship_kombucha/
株式会社大泉工場について
株式会社大泉工場は「地球を笑顔で満たし、素敵な環境を創造する」というパーパスのもと、人と自然が調和する未来を目指し、持続可能な社会の実現に貢献するため、発酵スパークリングティー「_SHIP KOMBUCHA」の製造・販売、プラントベース・カフェの運営、ファーマーズマーケットの企画・運営など、ウェルネス・環境配慮を軸に多岐にわたる事業を展開しています。
会社名 : 株式会社大泉工場
代表者 : 代表取締役 大泉寛太郎
本社所在地: 埼玉県川口市領家5-4-1
設立 : 1938年3月(1917年3月創業)
資本金 : 20,000,000円
URL :
https://www.oks-j.com/
お問合せ :
https://www.oks-j.com/contact
事業内容:
_SHIP KOMBUCHA(コンブチャの製造・販売)/ 1110 CAFE/BAKERY / BROOKS GREENLIT CAFE / 大泉工場+CULTURE / CAMPUS(スペースレンタル・JUKUBOX・OKS CAMPUS MARKET)/ Goodnature(コールドプレスジュースマシン販売・修理)/ FUTURE FUN FOOD(ポップコーンマシンの販売・修理)/ 不動産管理
※本プレスリリースに記載されている内容は、発表日現在のものです。予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
プレスリリース提供:PR TIMES



記事提供:PRTimes