その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

地域の魅力が交差する場として。「麒麟ノサト交差店」開催のご報告

株式会社想結び

地域の魅力が交差する場として。「麒麟ノサト交差店」

美味しい食べ物や映画を通じて鳥取の魅力を再発見する、開かれた文化イベントとなりました


鳥取市中心市街地・バードハットで、地域の店舗やつくり手が集う弊社主催イベント「麒麟ノサト交差店」を開催しました。
芝生の広場に人々が集い、食・文化・まちの魅力が交わった2日間の様子をお届けします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145829/6/145829-6-6ed1a01feba538e1afafad11e4376e3e-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


初日(土)|芝生と笑顔が広がる時間に
16時の開場後、家族連れや学生、カップル、年配のご夫婦など多様な来場者が少しずつ会場に集まりました。
芝生の上では子どもたちが転がって遊び、大道芸のパフォーマンスに歓声が上がるなど、ゆったりとした空気が流れ居心地のいい雰囲気に。
17時以降は席がほぼ埋まり、会場は賑わいに包まれました。
17時40分には、近隣で活動する「因幡麒麟獅子舞の会」が急遽出演し、見事な演舞を披露。大きな拍手とともに会場の一体感が高まりました。
18時30分からは弊社COOであり実行委員長の西尾創平が挨拶を行い、続いて野外シアター『スクール・オブ・ロック』を上映。冷え込む気温の中でも、多くの来場者が最後まで映画を楽しむ姿が印象的でした。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145829/6/145829-6-18ea0b07d8822c818615b7346ab92847-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2日目(日)|地元が生む心地よい滞在
2日目は野外シアターがない構成としたことで、ブース配置を再調整。より歩きやすく、立ち寄りやすい空間へとアップデートしました。
午後から夕方にかけては前日同様の人出が続き、19時半を過ぎても席が埋まるほどの賑わいに。
来場者の7~8割は通りがかりに立ち寄った方で、その場で引換チケットを購入し、後に再購入するケースも多く見られました。平均滞在時間は約30分。短い時間の中にも、鳥取の食や文化を感じられる場となりました。
日曜日は大人の来場者も増え、コーヒーを手に会話を楽しんだり、音楽に耳を傾けたりと、会場全体に穏やかな時間が流れていました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145829/6/145829-6-b17db05645078c87a2a9fd96b5280591-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


来場者の声
・「鳥取のお店ばかりで、もっと鳥取を好きになれた。定期的に開催してほしい」(老夫婦)
・「いろんなお店を知るきっかけになった。今度は実際の店舗にも行ってみたい」(学生)
・「久しぶりに地元の友人と会った際に立ち寄った。思い出のバードハットで食事ができてうれしかった」(女性2人組)
・「獅子舞や映画、芝生がよかった。子どもが思いきり遊べた」(家族連れ)

それぞれの過ごし方の中に、鳥取の“今”を感じる光景が広がっていました。

出展者・関係者の声
・「ゆったりとした空気が感じられ、出展していても心地よかった」(出展者)
・「外で映画を観る体験が、日常に溶け込んでいくような未来を感じた」(野外シアタースタッフ)

まちなかに文化的な時間が生まれ、日常の温度が少し上がるような週末となりました。

主催者の想い|継続がまちを育てる力に
弊社COO/実行委員長の西尾は、鳥取出身としての想いを次のように語りました。

「鳥取や商店街に恩返しをしたい。
鳥取の人が鳥取のお店を使ってくれる、そんな循環をつくりたい。
“ここに来れば鳥取の今がわかる”という信頼感のある場所に育てていきたい。」
また、今回の振り返りとして次のようなコメントも寄せています。

「まずは事故なく終えられて安心していますが、本当のスタートはここからです。
出展者の皆さん、市民の皆さんと一緒に、これからも挑戦を続けていきたい。」
イベントは単なる催しではなく、まちと人をつなぐ新しい循環の起点であり、継続していくことに意義がある取り組みとして位置づけています。

またイベントを通じての地域還元として、商店街での今後のイベントに役立つ「のぼりの骨組み」「台座」10個分を地元商店街に寄贈することが決定しました。寄贈は12月中を予定しています。
地域の活動に役立つ形で、今後もまちに貢献してまいります。

イベント概要
イベント名:麒麟ノサト交差店
開催日:2025年11月2日(土)・3日(日)
会場:バードハット(鳥取市中心市街地)
主催:株式会社想結び
共催:新鳥取駅前地区商店街振興組合
後援:鳥取市 / 鳥取市中心市街地活性化協議会 / 日本DX地方創生応援団

株式会社想結び
2024年、京都で設立。地域の文化や伝統を次世代につなぐことをミッションに掲げる地方創生型スタートアップです。「想いを紡ぎ、次世代のバトンとなる」という理念のもと、地域資源を活かしたイベント企画やシティプロモーションを手がける「地域デザイン事業」、日本食や伝統文化を国内外に発信する「JAPANデザイン事業」、企業の経理・採用・広報を支援する「BPO事業(BANTO-SAN)」を展開。多数の在宅ワーカーと連携し、柔軟かつ持続可能な体制で地域と未来をつないでいます。


【お問合せ先】
株式会社想結び
〒600-8394 京都府京都市下京区仏光寺通猪熊東入晒屋町622−1 ナレッジスペース四条大宮 501号室

担当者:株式会社取締役COO 西尾創平(にしおそうへい)
公式インスタグラム:@kirin.nosato.kosaten

プレスリリース提供:PR TIMES

地域の魅力が交差する場として。「麒麟ノサト交差店」地域の魅力が交差する場として。「麒麟ノサト交差店」

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.