【九州初開催!】「フェンシングワールドカップ2025」が北九州市で開催されます!
福岡県北九州市(北九州市役所)

フェンシングの世界大会「NEXUS Presents 高円宮牌フェンシングワールドカップ2025」が、北九州市で開催!
2024年パリオリンピックの男子フルーレ団体で、日本チームは悲願の金メダルを獲得しました。その後も、日本代表の素晴らしい活躍により、いま大きな注目を集めているスポーツです。
今大会は、ワールドカップでありながら、多くの方にフェンシングの楽しさを知ってほしいということで“観戦無料”となっております。
世界のトップ選手約200人が出場します。ぜひ会場で、熱い攻防戦をご観戦ください!
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76777/362/76777-362-dd4a277f9d8940ca74239730e720b682-1191x1684.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■イベント概要
・大 会 名:NEXUS Presents 高円宮牌フェンシングワールドカップ2025
・日 時:1.令和7年12月5日(金)
11:00~ 男子フルーレ個人戦・予選
16:00~ 男子フルーレ個人戦・予選トーナメント
2.令和7年12月6日(土)
09:30~ 男子フルーレ個人戦・トーナメント
17:20頃 準決勝/決勝
3.令和7年12月7日(日)
10:00~ 男子フルーレ団体戦(国別対抗戦)
16:20頃 決勝
・場 所:北九州メッセ(旧西日本総合展示場新館)(北九州市小倉北区浅野3丁目8番1号)
・主 催:公益社団法人 日本フェンシング協会
・共 催:北九州市
・チケット:観戦無料
・詳細情報:
大会ホームページをご確認ください。
■高円宮牌フェンシングワールドカップについて
・国際フェンシング連盟(FIE)が公認する国際大会の1つ。
・1年に10大会開催されるワールドカップのうち、日本で毎年「高円宮牌」として開催。
・日本(高円宮牌)では、男子フルーレの個人戦と団体戦(国別)が行われる。
・フルーレとは、全3種目のうち、突きだけを用いた最も基本的な種目。
※その他の種目:エペ(全身どこを突いても有効)、サーブル(突きだけでなく斬り(カット)も可)
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes