その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

日本ホームステージング協会、新連載企画『業界の未来を拓くリーダーたち』を開始

一般社団法人日本ホームステージング協会

日本ホームステージング協会、新連載企画『業界の未来

ホームステージングの認知向上と人材育成を推進、第1弾は株式会社カグカス


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145080/13/145080-13-c1497577777eef890cf7107bd59c488d-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
日本ホームステージング協会の新連載「業界の未来を拓くリーダーたち」

ホームステージングの社会的価値を広げる新たな情報発信をスタート

一般社団法人日本ホームステージング協会(所在地:東京都江東区、代表理事:鵜沼俊英)は、ホームステージング業界の発展を担うリーダーの取り組みを紹介する新連載企画『業界の未来を拓くリーダーたち』を開始しました。
本企画は、協会が進める社会的認知の向上、人材育成、業界全体の品質向上を目的とした情報発信の一環として実施するものです。

企画背景:協会としての使命と情報発信の強化

日本ホームステージング協会は、資格制度の運営、普及啓発、教育プログラムの提供を通じ、業界の土台づくりに取り組んでまいりました。
市場の成長に伴い、業界内での取り組みや実践知を社会に共有する重要性が一層高まっていることから、以下を目的に、本連載企画を立ち上げました。
- 目的- - ホームステージング業界の「戦略的な面白さ」を社会へ発信する- - 企業の取り組みを通じて、業界の新しい価値創造を紹介する- - 若手や異業種プレイヤーに、業界参入の魅力を伝える

第1弾は株式会社カグカス代表の金保智也氏

第1弾では、ホームステージングを“空間を価値へ変える仕事”へと再定義し、日本の住宅市場に新たな視点をもたらす株式会社カグカス・金保智也社長にお話を伺いました。
自社が蓄積する8,000件超のデータ分析に基づく空間設計と、一人の担当者が企画から仕上げまでを一貫して担う独自体制で物件の魅力を最大化してきたカグカス。大手・関家具との提携により、空間デザインと家具の総合プロデュース力が融合することで、さらなる住宅価値の向上を目指します。
さらに、リノベーション事業や職人育成、全国展開など“持続する業界づくり”にも挑戦。
ホームステージングの未来を切り拓く、そのビジョンに迫ります。

▼記事はこちらからご覧ください
URL:https://homestaging.or.jp/news/leaders-series/01/
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145080/13/145080-13-35301393ba5ae5ac6e12bdae9f9c1d2f-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
写真左:株式会社カグカス代表取締役 金保 智也氏|写真右:一般社団法人日本ホームステージング協会 鵜沼 俊英

協会として企画に期待する効果

本連載を通じて、協会では以下の効果を見込んでいます。

●社会的認知の向上
ホームステージングの具体的価値を広く伝えることで、一般ユーザー・不動産業界双方の理解促進に寄与。
●人材育成・参入の促進
会員企業の取り組みを紹介することで、若手・異業種からの参入のきっかけを提供。
●業界全体の品質向上
多様な取り組みを紹介することで、企業・ステージャー間での知見共有とレベルアップを支援。

連載は今後も継続的に公開

『業界の未来を拓くリーダーたち』は継続的に公開していく予定です。
次回以降も、全国のさまざまな企業や実践者の取り組みを取り上げ、協会として業界の健全な発展を後押ししてまいります。

協会概要

名称:一般社団法人 日本ホームステージング協会
所在地:〒135-0042 江東区木場6-4-2 KIビル4F
設立:2013年8月19日
代表理事:鵜沼 俊英
URL: https://www.homestaging.or.jp
事業内容:ホームステージャー認定制度の運営、業界普及活動、講座・セミナー運営、住宅関連業界との連携推進

本件に関するお問い合せ窓口

一般社団法人 日本ホームステージング協会 事務局 広報担当
メール:customer@homestaging.or.jp 
TEL 03-6810-5708

プレスリリース提供:PR TIMES

日本ホームステージング協会、新連載企画『業界の未来

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.