その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

スマートプラスクレジット、請求書の立替あと払いサービス「BizGrowth」にて決算書なしでも利用可能額がわかる「クイック審査」を開始

株式会社Finatextホールディングス

スマートプラスクレジット、請求書の立替あと払いサー


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12138/542/12138-542-d1e7b15d66b755bfe2f98fa2b8143bcc-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 次世代金融インフラの提供を通して組込型金融を実現するFinatextグループの株式会社スマートプラスクレジット(本社:東京都千代田区、代表取締役:大澤 和明、以下「スマートプラスクレジット」)は、請求書の立替あと払いサービス「BizGrowth」にて決算書や本人確認書類なしでも利用可能額がわかる「クイック審査」を開始しました。

 「BizGrowth」は、スマートプラスクレジットがお客様企業に代わり取引先に立替払いをすることで、請求書支払いを分割あと払いにできるサービスです。オンラインで完結する申し込みとスピーディーな審査が特長です。

 一般的に、ファイナンスサービスの審査申し込みには決算書や本人確認書類などの提出が必須です。これまで「BizGrowth」の申し込みにおいても同様でしたが、必要書類が手元にない場合は利用可能額を調べることもできず、お客様企業がご利用の見通しを立てづらいという課題がありました。

 今回「BizGrowth」が新たに開始する「クイック審査」は、企業情報と代表者情報のみで利用可能額を算出する任意の審査です。必要書類を揃えなくても、その後の正式な利用審査で提示される利用可能額がほぼ正確にわかるので、ご利用の検討を具体的に進めることができます。
※「クイック審査」の利用可能額は、正式な利用審査後の利用可能額を確約するものではございません。正式な利用審査の申し込みには必要書類の提出が必要です。

■「クイック審査」に必要な情報
企業情報 : 法人名、法人代表電話番号、企業Webサイト、ご連絡用メールアドレス
代表者情報: 代表者の氏名、代表者のメールアドレス

 スマートプラスクレジットは、今後も「BizGrowth」の提供を通じてファイナンスサービスのプロセスを効率化・最適化し、成長期にある事業者が無理のないペースで事業に投資していくことを支援します。

【「BizGrowth」について】
◯ご利用メリット
- 手元資金の流動性を確保して、成長投資に資金を回すことができる- 季節性の大型の支払を均しつつ売上の好機を逃さない- スピーディーな審査で資金調達の業務負担を軽減できる- 仕入や製造委託時の一括発注によるボリュームディスカウントを適用できる
◯特長
- 複数の請求書もまとめて分割あと払い可能- 申し込みはオンラインで完結、最短即日審査(※)- 手数料は一律3%または6%と、シンプルかつ明朗- 利用可能枠内で何回でも利用できる
※ご利用には審査があります。最短即日~3営業日で結果をご連絡します。希望額が1千万を超える利用申し込みの場合、審査に2週間程度要します。

◯サービスサイトURL
 https://bizgrowth.smartplus-credit.com/

◯ご利用の流れ
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12138/542/12138-542-fc4d43f843f75c2924d085e9f2521487-880x1131.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12138/542/12138-542-27857eb49ad101c927cd9c73ff35cc62-1500x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]Finatextグループについて
Finatextグループは、「金融を“サービス”として再発明する」をミッションに掲げ、次世代金融インフラの提供を通して組込型金融を実現するフィンテック企業グループです。金融サービスのあるべき姿をユーザー視点から見直し、パートナー事業者と共に新しい金融サービスを開発する「株式会社Finatext」、オルタナティブデータ解析サービスの「株式会社ナウキャスト」、証券ビジネスプラットフォームを提供する「株式会社スマートプラス」、次世代型デジタル保険の「スマートプラス少額短期保険株式会社」といった事業会社を擁し、「金融がもっと暮らしに寄り添う世の中」の実現を目指しています。

会社名  : 株式会社Finatextホールディングス
代表者  : 代表取締役社長CEO 林 良太
証券コード: 東証グロース市場 4419
設立   : 2013年12月
所在地  : 東京都千代田区九段北一丁目8番10号 住友不動産九段ビル9階
公式サイト: https://finatext.com/

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12138/542/12138-542-3bdb26812284c5cd319ed62c66938b85-1404x354.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社スマートプラスクレジット
株式会社スマートプラスクレジットは、貸金や割賦販売といったクレジット関連のビジネスプラットフォーム「Crest(クレスト)」を軸に、事業者によるクレジット(信用)サービスの提供を支援するフィンテック企業です。当社は、次世代金融インフラの提供を通して組込型金融を実現するFinatextグループにおいて、クレジット領域における金融インフラストラクチャ事業を担っています。

会社名  :株式会社スマートプラスクレジット
代表者  :代表取締役 大澤 和明
設立   :2022年4月
所在地  :東京都千代田区九段北一丁目8番10号 住友不動産九段ビル 9階
公式サイト:https://smartplus-credit.com/

プレスリリース提供:PR TIMES

スマートプラスクレジット、請求書の立替あと払いサースマートプラスクレジット、請求書の立替あと払いサースマートプラスクレジット、請求書の立替あと払いサー

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.