その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

社員数500名・プライム上場企業、約3万名の会員数を誇る日本青年会議所第71代会頭を務めたリーダーシップの極意とは?

アチーブメント株式会社

社員数500名・プライム上場企業、約3万名の会員数を誇

【12/15(月)オンライン開催】青木 仁志と日本青年会議所第71代会頭を務めた中島土氏が理念経営をテーマに無料講演会を開催


アチーブメント株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役会長 兼 社長:青木 仁志)は、2025年12月15日(月)にプライム上場企業・ジェイリース株式会社 代表取締役社長の中島 土氏をお招きし、「理念経営」をテーマとした無料特別講演会を開催いたします。中島氏は、約3万名の会員を要する日本青年会議所(JC)第71代会頭を務め、自社の経営においても社員500名を一枚岩にする理念浸透により、2025年3月には売上172億円、営業利益31億円という過去最高業績を達成されました。本講演会では、弊社代表の青木とともに、繁栄し続ける組織をつくる「理念経営」の極意をお伝えします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2398/569/2398-569-ee1bfcff09c292c8107bdffa40057937-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■事業承継の不安を乗り越えた目的と理念への確信とは
「社員の皆様に認めてもらえるのか」。「価値を生み出し続けてお客様に貢献できるのか」。2023年に事業承継を控えていた中島土氏が感じていた不安でした。大きなカリスマ性を持つ尊敬する父との比較をしていた時、アチーブメント株式会社の『頂点への道』講座を受講。
受講をして気づいたのは、自分中心の思いではなく、理念や目的を中心に据える理念経営の重要性でした。「誰のために、何のために、なぜ経営をしているのか」。その理念と目的を追求し続けることで、段々と一枚岩の組織に変化。自ら学び、企業理念に基づいて内発的に行動する組織文化へと改革を進められています。

■理念で繋がる一枚岩の企業経営について語る特別企画が実現
「経営者は人生理念づくりからはじめなさい」。アチーブメント株式会社の青木は公開講座で特に経営者に強くお伝えしていることです。これまで1万名以上の経営者教育に従事し、青木が開発した公開講座は33年間毎月連続開催。7万名以上の方にご参加いただき、各業界トップ5%の優績者を数多く輩出。今では従業員数は200名を超え、売上81.8億円、経常利益28.4億円を超える人材教育会社を1代で築き上げました。
ジェイリース株式会社は、2004年の会社創立から現在までに上場や事業承継を経ながら成長を続け、2025年3月には売上172億円、営業利益31億円の過去最高業績を達成。

その全ての原点は、経営デザインであり、その根幹には、経営者個人のゆるぎない 『人生理念』がありました。今回の無料講演会では、中島土氏をゲストに迎え、繁栄し続ける企業をつくり上げる「理念経営」の秘訣を2時間に凝縮してお伝えします。

▼詳細・お申込みはこちら
https://achievement.co.jp/service/experience/aoki_pp_sp/


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2398/569/2398-569-c0a5ee377ddaceee7ad271ca232e276f-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

■ジェイリース株式会社 代表取締役社長 中島土氏について
全国42拠点で保証関連事業を展開。2016年東証マザーズ、2018年東証一部、現在はプライム市場に上場。また、全国約3万名の会員数を誇る公益社団法人日本青年会議所(JC)2022年度、第71代会頭を務める。事業承継を控える2023年2月に初受講し、同年6月代表取締役社長に就任後、様々な理念浸透施策を実施。任意参加の勉強会に500名を超えるスタッフのうち200名以上が参加。チーム力が向上し、2025年に売上172億円、営業利益31億円の過去最高業績を更新した。





[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2398/569/2398-569-1730ca21b553762c8fc9bf4728d63407-1203x866.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

■アチーブメント株式会社について
創業から39年目を迎える、人材教育コンサルティング企業。「教育の力で世界を変える」をスローガンに、社会人向け公開講座や企業向け研修をはじめ、目的を土台にした人生設計・企業経営を伝えている。これまでに情報をお届けした顧客は51万名以上にのぼり、経営者教育に特化したプログラムや、組織力開発などでも高い評価を得ている。2022年に東京商工会議所議員企業に選出。2025年には世界最大級の意識調査機関であるGPTWが行う日本における「働きがいのある会社」ランキングにて中規模部門「第1位」にランクイン。社会人教育で培ったノウハウを生かして、学校教育・子ども教育の分野や、官公庁・国公立大学での人材教育にも活動の幅を広げ、企業に限らず多くの組織を支援している。





プレスリリース提供:PR TIMES

社員数500名・プライム上場企業、約3万名の会員数を誇社員数500名・プライム上場企業、約3万名の会員数を誇

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.