その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

『スポGOMI甲子園2025 山梨県大会』を開催 優勝は「一宮紅さそり隊」チーム 当日は参加者全66人で、約75kgのごみを収集!

日本財団スポGOMI連盟

『スポGOMI甲子園2025 山梨県大会』を開催 優勝は「

2025年11月15日(土)笛吹市石和町 笛吹川河川敷にて開催


一般財団法人日本財団スポGOMI連盟は、3人1組のチームを結成した15~18歳の高校生たち全22チームが、制限時間の中で規定エリア内のごみを拾い、その質と量をポイントで競う『スポGOMI甲子園2025 山梨県大会』を11月15日(土)に開催いたしました。
世界的に深刻化する海洋ごみの約8割は、陸(まち)から流出しているとされています。生活者一人ひとりが意識を持ち、行動に移すことが解決への大きな一歩となります。スポGOMI甲子園は、私たちの生活と海洋ごみ問題のつながりに気づくきっかけとなることを目指して開催しております。11月30日(日)に開催するスポGOMI甲子園全国大会は、未来を担う高校生たちが「高校生スポーツごみ拾い日本一!」を決める大会に位置付けられ、各県予選を勝ち進んだチームが出場します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165301/73/165301-73-b50fcc0a5aee81333d9c8f5db0d0d537-1999x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
山梨県大会に出場した高校生(笛吹川河川敷)

イベント概要                                   
・日程:2025年11月15日(土)9時30分~12時30分
・開催場所:笛吹川河川敷(山梨県笛吹市石和町市部777)
・参加人数:1チーム3名×22チーム=66人
・主催:一般財団法人日本財団スポGOMI連盟
・運営:一般社団法人海と日本プロジェクトinやまなし
・共催:日本財団
・協力団体:笛吹市

優勝は甲府東、都留、笛吹3校の合同チーム!拾ったごみの総量は8.82kg!
全22チームが参加した山梨県大会。秋晴れの下、笛吹川河川敷を中心とした会場では激闘が展開されました。河川敷には上流から流れてきたと思われるビニール袋やペットボトル、まち中では空き缶やたばこの吸い殻などが多く見受けられました。開始から30分ほど経過すると、両手にたくさんのごみが入った袋を持ち、「ごみが多くて回収袋が足りない!」と叫びながら本部席に戻り、再び回収袋を手にごみ拾いに向かうチームが続出しました。結果、中学時代の同級生で構成した甲府東、都留、笛吹の3校合同の「一宮紅さそり隊」チームが、ごみ総量8.82kg/1,173.0ポイントを獲得し、準優勝チームに44.5ポイントの僅差で優勝を決めました。11月30日(日)に東京で行われる全国大会でも好成績が期待されます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165301/73/165301-73-5689ef1be27c0a1e62c257a5f28704bb-1999x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
優勝チーム
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165301/73/165301-73-e4a0ab658782956855cc96ae7ac240f8-1999x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
準優勝チーム「ごみ拾い隊」(甲府東)

山梨県大会で集められたごみの総量は74.85kg
四方を山々に囲まれた甲府盆地。その中心を流れるのが笛吹川です。かつては雨が降ると河川が氾濫し、人々の生活を脅かしてきました。戦国時代、武田信玄公が治水事業を行ったほか、明治から昭和にかけて河川の改良工事も進み、現在、洪水で苦しむ人は少なくなりました。しかし、日本屈指の観光地として笛吹市には多くの人が訪れるようになり、笛吹川には多くのごみが流れ、ごみの多さが問題として挙げられています。スポGOMI甲子園の会場となった笛吹川河川敷は、「夏の笛吹川鵜飼(うかい)」、「石和温泉花火大会」、そして秋には「甲州軍団出陣」などが開かれる市民に親しまれている場所でもあります。各イベント後には清掃活動が行われているものの、やはり限界があります。参加した高校生たちは「普段から通学などで通る場所ですが、実際にたくさんのごみが落ちていて驚きました。今回、自分たちの心もきれいになった感じがします」などと話していました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165301/73/165301-73-5ff1871e964bf88a19b5be4a3d558538-1439x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
橋の上のごみを拾う参加者
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165301/73/165301-73-1e049d2c706dff200cc4f46611de6fbe-1999x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
オリジナルアイテムで参加する高校生

優勝チーム「一宮紅さそり隊」コメント
「2025年大会の会場は、自分たちの住んでいる家から近い場所でしたが、思っていたよりも多くのごみが落ちていて大変驚きました。ごみは無いほうがいいけど、たくさんのごみを回収して地域に貢献できたと思うので、とても良い経験になりました。全国大会では、東京のごみを1つ残らず拾う気持ちで臨み、優勝を目指して頑張りたいです」。
<団体概要>

一般財団法人日本財団スポGOMI連盟
ごみ拾いをスポーツと捉え、競い合い汗を流しながらごみを拾うことで、健康な体づくりと子どもから大人までごみを捨てないリサイクル習慣を意識させ、きれいで暮らしやすいまちづくりに貢献します。また、スポーツと環境の融合を実現させ、スポーツの新たな魅力を提案することで、日本スポーツ界の発展に寄与することを目的としております。
https://www.spogomi.or.jp/


一般社団法人海と日本プロジェクトinやまなし
海を守り、次世代につないでいく大切さを山梨県の皆様にも知っていただくために山梨と海のつながりをテーマにした様々な活動を展開しております。
https://yamanashi.uminohi.jp/


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165301/73/165301-73-4d44f271b5ccf9a1f9d208dfce195dfb-1673x1558.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■日本財団について
痛みも、希望も、未来も、共に。
日本財団は1962年、日本最大規模の財団として創立以来、        
人種・国境を越えて、子ども・障害者・災害・海洋・人道支援など、幅広い分野の活動をボートレースの売上金からの交付金を財源として推進しています。
https://www.nippon-foundation.or.jp/


※「スポGOMI甲子園」は、日本財団の助成事業です。




[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165301/73/165301-73-d9f02cdc820c697f49b1c76806b87b69-894x891.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



プレスリリース提供:PR TIMES

『スポGOMI甲子園2025 山梨県大会』を開催 優勝は「『スポGOMI甲子園2025 山梨県大会』を開催 優勝は「『スポGOMI甲子園2025 山梨県大会』を開催 優勝は「『スポGOMI甲子園2025 山梨県大会』を開催 優勝は「『スポGOMI甲子園2025 山梨県大会』を開催 優勝は「

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.