その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

駐車場サービス「Raku-P」サービスサイト・コーポレートサイトを全面リニューアル

株式会社Raku-P

駐車場サービス「Raku-P」サービスサイト・コーポレー

初めての方でも安心・快適に。デザイン刷新に加え、利用ガイドやサポートコンテンツを大幅拡充。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110713/18/110713-18-e505ed6253c6bb5c753dc2862a38b09f-1200x740.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


駐車場サービスから街づくりまでを行う、株式会社Raku-P(所在地:広島県広島市中区、代表:先川 紀之)は、同社が運営する駐車場検索・精算サービス「Raku-P(ラクピー)」のサービスサイト、および株式会社Raku-Pのコーポレートサイトを2025年11月26日(水)に全面リニューアルいたしました。
◆リニューアルの背景と目的
「Raku-P」は、AIによるナンバー認証とキャッシュレス精算により、ロック板のないスムーズな駐車体験を提供するサービスです。 この度、利用者の皆様により快適にサービスをご利用いただくため、サイトデザインの刷新とともに、情報の探しやすさと操作性を向上させました。
◆サービスサイト リニューアルの主なポイント
1. デザインとUIの全面刷新
視認性を高め、直感的に操作できるデザインへと刷新しました。スマートフォンからのアクセスでも、駐車場検索から精算までスムーズに行えるよう最適化しています。

2. 「駐車場利用でお困りの方」サポートページの新設
駐車場利用中のトラブルをスムーズに解決できるよう、「駐車場利用でお困りの方」ページを新設しました。「QRコードが読み取れない」「クレジットカードが使えない」「現金しか持っていない」など、よくあるお困りごとから最適な解決策へ導くサポートにより、現地でのトラブルにも迅速に対応できます。

3. FAQ・サポート情報の充実
お客様から寄せられるご質問を分析し、FAQ(よくある質問)コンテンツを拡充しました。キーワード検索機能の強化や、カテゴリ分類の見直しにより、お困りごとの解決策により早くたどり着けるようになりました。
サービスサイトはこちら


4. 駐車場検索機能の利便性向上
駐車場名での検索や、周辺のスポット名からも検索が可能に。周辺の駐車場をよりスムーズに探せるよう、検索機能をアップデートしました。
◆コーポレートサイト リニューアルの主なポイント
1. サービス内容を分かりやすく整理
「移動が楽しい世界にする」というミッションのもと、駐車場事業に加え、DOOH(デジタル屋外広告)事業など多角的に展開する当社の事業内容を、駐車場オーナー様向けに分かりやすく整理しました。

2. 実績の可視化とビジュアルの充実
TOPページに会員数や導入箇所数などの実績を表示し、サービスの信頼性を分かりやすく伝えられるようにしました。また、写真を大幅に増やし、サービスの具体的なイメージを掴みやすくしました。

3. 資料ダウンロード・導入事例の追加
サービス資料のダウンロード機能を新設し、導入をご検討中のオーナー様が必要な情報をすぐに入手できるようにしました。また、導入事例ページを新設し、今後随時更新してまいります。
コーポレートサイトはこちら

◆今後の展望
株式会社Raku-Pは、「移動が楽しい世界にする」というミッションのもと、単なる駐車スペースの提供にとどまらず、駐車場を起点とした新たな価値創造に取り組んでまいります。今後もユーザーの皆様の声を反映し、サービスの改善と機能拡充に努めてまいります。

Raku-Pのミッション「移動が楽しい世界にする」
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110713/18/110713-18-f195b018e7fbfb00b9ee448eac0cd8ef-1635x798.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



「未来の駐車場の役割ってなんだろう。」ただ駐車するだけでなく、街と街をつなげる役割、人と人とが会える場所。これまでにない新たな駐車場の可能性にRaku-Pはチャレンジします。
 ロック板の廃止や自動精算の導入など、利用者や街のことを考えた新たなカタチ。しかしながら、今までは駐車場はただの”駐車場”でしかありませんでした。
 でも街を見れば至る所に駐車場。我々はそんな日陰の存在だった”駐車場”を通して、移動に新たな価値を提供する「街づくり」に貢献することを目指しています。
 時には駐車場の"駐車"ではなく、人が集える"場"に変身することも。ある時には縁日を開催したりして、地域の人が集える場所にしても面白いなと思ったり。またある時には子どもに目一杯絵を描いてもらえるスペースとして、駐車場の地面を開放してもいいかもしれません。
  そんな駐車場だけにとどまらず、移動に新たな価値を提供することをRaku-Pは目指しています。

Raku-P企業サイト ▶ https://corp.raku-p.jp
Raku-P駐車場検索サイト ▶ https://raku-p.jp/service/
Raku-P ビジネス共創パートナー募集 特設サイト ▶ https://raku-p.jp/lp/collaboration/

お客様お問い合わせ ▶
株式会社 Raku-P
〒730-0015 広島県広島市中区橋本町7-14 橋本町BLD 8階
 ▶︎info@raku-p.jp (担当:先川[センカワ])

プレスリリース提供:PR TIMES

駐車場サービス「Raku-P」サービスサイト・コーポレー

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.