「妬みの感情」を分析し、上手に手放す。負の感情をエネルギーに変える、ジェラスフリーな生き方――新刊書籍『人生がうまくいく人のジェラスフリーな生き方』(著:清川永里子)2月27日(木)発売!
株式会社三笠書房
株式会社三笠書房(東京都千代田区/代表取締役:押鐘太陽)は、
新刊書籍『人生がうまくいく人のジェラスフリーな生き方』(著者:清川 永里子)を2月27日(木)に発売いたします。
■『人生がうまくいく人のジェラスフリーな生き方』
・アマゾン:
https://amzn.to/3Qiosfu・三笠HP:
https://www.mikasashobo.co.jp/c/books/?id=100403000■内容紹介
妬み――それは自分と身近なあの人を比べるところから始まる!
幸せそうなあの人が、うまくいっているあの人が、成功しているあの人が、どうしても妬ましい。
でも妬むのっていけないこと? いいえそんなことはありません。
どんな人も多かれ少なかれ妬みの感情はあるもの。
その気持ち、全部ポジティブなエネルギーにして人生を変えていきましょう!
妬みの感情はうまく昇華できれば飛躍のエネルギーになるし、
妬みのメカニズムを知れば人間関係を必要以上にこじらせることもない。
妬みの感情を上手にコントロールできるようになると、
・人と比べなくなる
・心が軽く、ラクになる
・自分が好きになる
・うれしい人間関係が広がる
などメリットがたくさん!
そこから自分自身の可能性に気づき、そこから人生がどんどんうまくいくようになる。
そんな「ジェラスフリーな生き方」を、あなたもぜひ手に入れてください!
■商品情報
書名:人生がうまくいく人のジェラスフリーな生き方』
著者:清川 永里子
定価:1,760円
ISBNコード:978-4-8379-4030-2
発売日:2025年2月20日(木)
発行所:株式会社三笠書房
・アマゾン:
https://amzn.to/3Qiosfu・三笠HP:
https://www.mikasashobo.co.jp/c/books/?id=100403000■著者紹介
著者:清川永里子(きよかわ・えりこ)
声楽家、メンタル心理カウンセラー、「明るい妬み研究所」所長。
武蔵野音楽大学、東海大学大学院卒業。
声に関しての講演会、演奏会の総合プロデュースなど、クラシック音楽や「声」の分野を中心に活動は多岐にわたる。自身の経験から妬みの感情に関心を持ち研究を重ねること20年。「明るい妬み研究所」を立ち上げる。
clubhouse「明るい妬み研究所」においてトーク番組を持ち、東京ではリアルトークイベントも開催。妬みの心理分析、妬みの感情の活用法について日々研究を重ねている。ダイヤモンドオンライン上でジェラシーについての記事を執筆、話題を呼ぶ。
文化放送「鎌田實×村上信夫 日曜はがんばらない」、ABCラジオ「ドッキリ!ハッキリ!三代澤康司です」などにも出演。著書に『迷ったら声で決める!』(さくら舎)、『うまくいく人は声がいい』(Standards)がある。
◆◆◆ プレスに関するお問い合わせ先 ◆◆◆
社 名:株式会社三笠書房
所 在 地:〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-3-1
T E L:03-5226-5731
ホームページ:
http://www.mikasashobo.co.jp/フェイスブック:
https://www.facebook.com/mikasashobo?fref=tsエックス 編集:
https://x.com/tw_mikasaエックス 営業:
https://x.com/mikasashoboエックス デジタル:
https://x.com/mikasabooksjpエックス 翻訳:
https://x.com/mikasa_honyaku三笠書房ドリームニュース記事一覧:
http://www.dreamnews.jp/company/0000007063/配信元企業:株式会社三笠書房
プレスリリース詳細へドリームニューストップへ
記事提供:DreamNews