製品 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > 製品

次世代世界標準産業用分散システム:PCIeベースの新規格でCompactPCIに代わる小型化を実現、エッジコンピュータとAIの高負荷分散とエネルギー問題に挑む研究開発を加速化、CVCや資本提携を目指す

ポジティブワン株式会社

2025年2月20日、東京都渋谷区 - ポジティブワン株式会社は、次世代世界標準産業用分散システム:PCIeベースの新規格でCompactPCIなどに代わる産業用分散システム規格および小型化を実現、エッジコンピュータとAIの高負荷分散と低消費を目指し、エネルギー問題に挑む研究開発を加速化、CVCや資本提携を目指します。

産業用機器やエッジコンピュータ、AI処理分野における分散システム市場の急速な変化を受け、従来の大型産業規格(例:CompactPCI)を置き換える新たなインターコネクト規格の実現に挑戦しております。従来、Rockchip RK3588を用いたシステムオンモジュールやラズベリーパイベースのシステムオンモジュールを複数利用した分散システムがEthernetスイッチICを内部バスとして採用する中、当社はPCI Express(PCIe)の固有機能―ルートコンプレックスおよびエンドポイントの高速・低レイテンシ通信―を最大限に活用することで、より統一された内部通信基盤を構築します。



【次世代システムの特徴とアプローチ】
・高速かつ低消費電力な内部通信基盤の実現
PCIeを基盤とすることで、従来のEthernetスイッチICを用いた方式が抱えるプロトコル処理の複雑性やオーバーヘッドを回避。ルートコンプレックスとエンドポイントの明確な役割分担により、システム内の各モジュール間での通信を高速かつ効率的に行い、消費電力を抑えながら高い通信性能を提供します。

・分散システムによる負荷分散でエネルギー効率を向上
近年、リッチなエッジコンピュータやサーバーは、AIやビッグデータの処理に伴う高負荷が原因で電力需要が急増しています。当社のシステムは、分散システムの概念を採用し、複数のノード間で負荷を均等に分散することで、各ノードの電力負荷を最適化。これにより、全体としてのエネルギー効率を大幅に向上させるとともに、熱設計の最適化や冷却コストの削減にも寄与します。

・小型化・産業用途に最適な設計
ARMやFPGAといった次世代技術を組み合わせ、従来のCompactPCI規格の枠を超えた小型で低消費電力な設計を実現。PCIeベースの統一バス規格を活用することで、モジュール間の接続設計および回路・レイアウトの最適化を徹底し、産業用エッジコンピューティングやAI処理の現場で要求される堅牢性と高性能を両立させます。

【市場動向と当社の優位性】
現在、市場ではRockchip RK3588のシステムオンモジュールやラズベリーパイベースのシステムオンモジュールといったARMシステムが、EthernetスイッチICを活用した分散システムとして展開された事例が増えています。これらは、設計上のシンプルさや実装の容易さが重視される一方で、内部通信においてはPCIeのような統一規格を活用していません。当社は、PCIeのルートコンプレックスとエンドポイントの機能を核とした設計により、統一された内部バス規格を実現し、より高効率で低消費電力な通信環境を構築することで、エッジコンピューティングとAI処理分野における負荷分散の課題を解決します。

【開発状況と投資募集】
当社は、現在、仕様設計、ドラフト作成、試作フェーズの段階まで来ております。実際、バスに関連する基板まで起こしております。さらに、PCIeを基盤とした次世代産業用分散システムの開発を進めております。従来のEthernetスイッチを内部バスとして採用する方式とは異なり、当社はPCIeの固有機能をフル活用することで、内部通信の効率性、低消費電力、そして一体化した設計を実現。これにより、世界標準となる次世代規格へのリプレイスと、グローバル市場での競争優位性を目指します。

この技術革新を世界市場で展開し、業界全体に大きなインパクトをもたらすため、当社は強固な業務提携および資金調達を実現できるVCや事業会社とのパートナーシップを積極的に募集しております。市場の需要に応じた次世代産業用エッジコンピューティングとAI処理システムへの投資は、将来的な大きなリターンが期待できると確信しております。



【会社概要】
会社名:ポジティブワン株式会社

公式サイト:https://www.positive-one.com
SoM製品関係:https://www.chinchillasmart.com

本社所在地:東京都渋谷区道玄坂1-12-1渋谷マークシティウエスト22F
設立:2004年1月6日(創業21年)

事業内容:
・ 高速デジタル回路設計、SoM設計開発、ファームウェア移植
・ IoT/エッジコンピューティングプラットフォーム構築
・ ハードウェア・ソフトウェア一体型ソリューション提供 ほか

【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】
ポジティブワン株式会社
Email:funding@positive-one.com

[Company Profile]
Company Name: Positive One Corporation

Official Website: https://www.positive-one.com
SoM Product Information: https://chinchillasmart.com

Head Office Location: Shibuya Mark City West 22F, 1-12-1 Dogenzaka, Shibuya-ku, Tokyo
Established: January 6, 2004 (21 years in business)

Business Description:
・ High-speed digital circuit design, SoM development, and firmware porting
・ IoT/edge computing platform construction
・ Integrated hardware-software solutions, among others

[Contact for Press Inquiries]
Positive One Corporation
Email: funding@positive-one.com



配信元企業:ポジティブワン株式会社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ

記事提供:DreamNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.