製品 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > 製品

【FRONTIER】 「NVIDIA GeForce RTX 5070 Ti」搭載のデスクトップPCが販売開始 ~ゲーム、クリエイティブ、AIなど幅広い分野で快適な体験が実現~

インバースネット株式会社

インバースネット株式会社(本社:神奈川県横浜市神奈川区新浦島町1-1-25、代表取締役社長:山本 慶次郎)(以下、当社)は、オリジナルBTOパソコン「FRONTIER」から、グラフィックスカード「NVIDIA GeForce RTX 5070 Ti」を搭載したデスクトップパソコンの販売を2025年2月20日(木) 23時より開始しています。


■製品の概要
このたび販売を開始するのは、NVIDIAの最新GPU「RTX 50シリーズ」から、アッパーミドルレンジモデルとして解禁されたばかりの『GeForce RTX 5070 Ti』を搭載したデスクトップパソコンです。前世代と比較して大幅に性能が向上し、高いグラフィック処理能力を求めるゲームやクリエイティブ、AIなど多岐にわたる用途で優れたパフォーマンスを発揮します。
ラインナップは、フルタワーケースのGHLシリーズとMFGシリーズを採用し、CPU、ストレージ、電源構成の異なるモデルをご用意しました。
用途やご予算に応じて、最適なモデルをお選びください。

この製品は、FRONTIERダイレクトストア( https://www.frontier-direct.jp/ )にて、2025年2月20日(木) 23時より販売を開始しています。

■NVIDIA GeForce RTX 5070 Ti搭載デスクトップPCはこちら
https://www.frontier-direct.jp/direct/e/ejRtx50/?utm_source=press_release&utm_medium=email&utm_campaign=D5070t



■製品の特長
<圧倒的なパフォーマンスを誇る次世代GPU:NVIDIA GeForce RTX 5070 Ti>
NVIDIAの最新アーキテクチャ「Blackwell」を採用したGeForce RTX 5070 Tiは、高いグラフィック性能とAI技術を融合し、ゲームやクリエイティブ作業において優れたパフォーマンスを提供します。第5世代Tensorコアと第4世代RTコアが搭載されており、リアルタイムレイトレーシングやAI処理が強化されました。また、マルチフレーム生成が可能な「DLSS 4」にも対応しており、前世代と比べてDLSS 4環境で性能向上を実現しています。

<高負荷時でも安定動作のMSI製マザーボード採用>
●MSI B650 GAMING PLUS WIFI
ゲーマーが求める機能を数多く搭載した、Wi-FiとDDR5メモリ対応のゲーミングマザーボードです。無線Wi-Fi 6Eと有線2.5G LANを備え、高速通信を実現しています。放熱面積を拡大した大型ヒートシンクはシステムの高負荷時でも安定した動作を実現します。

●MSI PRO B860-P WIFI
インテル Core Ultra プロセッサー (シリーズ 2) に対応したマザーボードで、通信には高速の5Gbps有線LANとWi-Fi 7対応の無線LANを装備し、より快適なネット環境を実現しました。インターフェースには転送速度最大40GbpsのThunderbolt 4 USB Type-C※を1つ、USB Type-A 3.2(3.1/3.0) Gen2 (Max 10Gbps)を2つ、USB Type-C 3.2(3.1/3.0) Gen2 (Max 10Gbps)を1つ、USB Type-A 3.2(3.1/3.0) Gen1 (Max 5Gbps)を2つ、USB2.0を4つ搭載しており、多彩な周辺機器の接続にも十分に対応できます。
※Thunderbolt 4はIntel F型番CPUを搭載した場合、CPU自体にグラフィックス機能が内蔵されていないため、映像を出力することができません。

<拡張性と冷却性に優れたフルタワーケース採用>
●GHLシリーズ [幅約230mm×高さ約500mm×奥行約465mm]
ケースの前面と背面に光るファンを搭載し、側面にRGB-LEDラインを施した光るパソコンです。左側面は強化ガラスパネルを採用し、光るパーツやRGB-LEDラインのライティングが楽しめます。ライティングは専用ソフトでお好みの色やパターンを設定できます。※ケースカラーは白と黒の2色から選択可

●MFGシリーズ[幅約231mm × 高さ約497mm × 奥行約474mm]
4基のARGB対応のケースファン(フロント3基・リア1基)装備で高い冷却性能を有しており、ハイスペックなパーツ搭載時にも効率的に冷却することが可能です。サイドパネルだけでなく、フロントにも強化ガラスを採用したスタイリッシュなデザインにより、サイドのLEDスリットと前後のLEDファンのイルミネーションが鮮やかに映えます。※ケースカラーは白と黒の2色から選択可





配信元企業:インバースネット株式会社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ

記事提供:DreamNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.