「オリーブオイルを追加」で“腸寿食”に変わる『あなたの腸で長生きできますか?』著者松生恒夫が電子書籍で配信開始
株式会社三笠書房
株式会社三笠書房(東京都千代田区/代表取締役:押鐘太陽
http://www.mikasashobo.co.jp )は、2025年5月13日に『あなたの腸で長生きできますか?』著者松生恒夫が、キンドル電子書籍で配信開始いたしました。
■『あなたの腸で長生きできますか?』著者松生恒夫
・キンドル電子書籍
https://amzn.to/4kcEVPZ・アマゾン書籍
https://amzn.to/3Zxoq8A・三笠書房HP
https://www.mikasashobo.co.jp/c/books/?id=100403800「オリーブオイルを追加」で、いつもの食事が“腸寿食”に変わる。
“米不足”の強い味方ー財布にも腸にもやさしい「もち麦ご飯」。
「地中海式和食」で、体も心も頭も若返る!元気になる!
不調と病気をどんどん遠ざける食事術・生活術。
6万件以上の大腸内視鏡検査を行なってきた著者による最新・最善の腸健康法。
悪い油を使っていませんか?
便秘を軽くみていませんか?
外食ばかりしていませんか?
魚は食べていますか?
食物繊維は足りていますか?
発酵食品はとっていますか?
……あなたの腸で長生きできますか?
結局、寿命は腸で決まるーー。
“腸健康法”の第一人者が指南する、
不調と病気をどんどん遠ざける食事術・生活術
■目次
●第1章 健康長寿のカギは「腸」にある
・腸の健康と長生きが研究で明らかに
・「便秘」を甘くみてはいけない
ほか
●第2章 食事で腸の元気はよみがえる
・日本でおそろしいほど増え続ける大腸がん
・「1日5皿以上の野菜と果物を食べよう」運動
ほか
●第3章 「腸寿」に欠かせない三つの食材
・「腸寿食」とは?
・「腸寿」の食材その一“食物繊維”
ほか
●第4章 病気を遠ざける「地中海式和食」
・「和食」と「地中海式食事」のいいとこどり
・まずはベースとなる地中海式食事を知ろう
ほか
●第5章 腸寿のための医者との賢いつき合い方
・年に一度の健診を必ず受けましょう
・アメリカの大腸がん減少に貢献した大腸内視鏡検査
ほか
■著者 松生恒夫(マツイケツネオ)
1955年、東京生まれ。医学博士。松生クリニック院長。
東京慈恵会医科大学卒業後、同大学第三病院内科助手、
松島病院大腸肛門病センター診療部長などを経て、
2003年、東京都立川市に松生クリニックを開業。
6万件以上の大腸内視鏡検査を行なってきた腸疾患治療の第一人者。
地中海式食生活や漢方療法、音楽療法なども取り入れた診療で効果を上げている
(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
■『あなたの腸で長生きできますか?』著者松生恒夫
・キンドル電子書籍
https://amzn.to/4kcEVPZ・アマゾン書籍
https://amzn.to/3Zxoq8A・三笠書房HP
https://www.mikasashobo.co.jp/c/books/?id=100403800─────■ プレスに関するお問い合わせ先 ■─────
社 名:株式会社三笠書房
ホームページ:
http://www.mikasashobo.co.jp/X(ツイッター) 編集:
https://twitter.com/tw_mikasaX(ツイッター) 営業:
https://twitter.com/mikasashoboX(ツイッター) デジタル:
https://twitter.com/mikasabooksjp三笠書房ドリームニュース記事一覧:
http://www.dreamnews.jp/company/0000007063/所 在 地:〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-3-1
T E L:03-5226-5738
配信元企業:株式会社三笠書房
プレスリリース詳細へドリームニューストップへ
記事提供:DreamNews