製品 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > 製品

≪新発売≫プレミアムキャットフード専門店・通販「tama(たまのおねだり)」 『tama 療法食 腎臓ケア フレッシュチキン』 ―tamaから初のドライフードタイプの療法食が新登場―

SBSホールディングス株式会社

マーケティングパートナー株式会社(社長:権田真司、本社:東京都新宿区)が運営するプレミアムキャットフード通販「tama(たまのおねだり)」のオリジナルブランド「tama」は、腎臓ケアを必要とする猫のためのドライフード『tama 療法食 腎臓ケア フレッシュチキン』を8月22日より発売開始しました。








『tama 療法食 腎臓ケア フレッシュチキン』は、獣医師監修の下、腎臓の健康に役立つ原材料を厳選。腎臓の健康に影響するタンパク質やリン、ナトリウムを制限しながら、脂質をバランスよく配合し、必要なエネルギーを速やかに摂取できるよう設計しています。
また、腎臓の機能低下に関連することの多い症状にも配慮し、様々な症状をケアする機能性成分を配合した、ドライフードタイプの療法食です。

■低リン*1・低タンパク*2・低ナトリウム*3
腎臓の働きが低下すると、リンの排出が十分に行えなくなるほか、摂取したタンパク質を代謝する過程で生じる老廃物(尿素窒素・BUN)が腎臓に負担をかけます。そのため、慢性腎臓病の治療には、特定の栄養素を制限した食事療法が必要となります。『tama 療法食 腎臓ケア フレッシュチキン』は、腎臓の健康に影響する成分を制限し、低リン(0.3%)、低タンパク(25%)低ナトリウム(0.22%)に仕上げました。
※「tama ボナペティ チキン&シュリンプ」と比較して、*1:約62.5%減、*2:約23%減、*3:約63.3%減

■高カロリー*4【398kcal(100gあたり)】
食欲が低下して摂取カロリーが減少すると、生物は体内の筋肉などのタンパク質を分解し、エネルギーを産生しようとします。これは体内でタンパク質をつくっている状態となり、せっかく食事からタンパク質を制限してもほとんど意味をなさなくなってしまいます。腎臓に負担をかけないためには、少量でも必要なエネルギーを摂取できる高カロリーな食事が必要です。『tama 療法食 腎臓ケア フレッシュチキン』は、【398kcal(100gあたり)】と、高カロリー設計となっています。
*4 「tama ボナペティ チキン&シュリンプ」と比較して、*4:約119.5%増

■スピードチャージ「中鎖脂肪酸(MCTオイル)」配合
少量で必要なカロリーを得るためには、良質な脂質を使った食事が推奨されます。『tama 療法食 腎臓ケア フレッシュチキン』は、体内に速やかに取り込まれエネルギーとなる《中鎖脂肪酸(MCTオイル)》をエネルギー源として配合。《中鎖脂肪酸(MCTオイル)》は、一般的な油(長鎖脂肪酸)より分子の長さが短く、口に入れた後の消化(分解)・吸収の工程が異なるため、一般的な油より約4倍程早くエネルギーとして活用することができます。その特徴から《中鎖脂肪酸(MCTオイル)》は、人間の医療現場でも慢性腎臓病の食事に取り入れられている成分です。

■吸着や除去、排出
『tama 療法食 腎臓ケア フレッシュチキン』は、体内の老廃物の排出に役立つ成分を配合。 ・ゼオライト:フードに含まれるリンやナトリウムなど腎臓の健康に影響を与える成分や毒素の元になるアンモニアに吸着して、体外へ排出する働きがあります。ゼオライト自体は体内に吸収されず排出されます。

■腸内環境の健康をサポート・腸腎連関
腸内環境と腎臓の機能との関係が近年明らかになりつつあります。慢性腎臓病になると、腸内環境が変化し、この変化によって腎臓に悪影響を及ぼす《尿素窒素・BUN》が増加するなど、腸内環境と腎臓の健康は深く関わっています。『tama 療法食 腎臓ケア フレッシュチキン』は、腸内の健康維持に役立つ成分も配合しています。
・食物繊維:腸内の善玉菌のエサになることで、腸内環境をサポートします。
・エンテロコッカス・フェシウム(プロバイオティクス):腸内環境を整えるプロバイオティクス(乳酸菌)。腸内の善玉菌を増やすことで、腸内環境の健康維持に役立ちます。
これらの成分は、腸内環境をサポートし、腎臓の機能が低下すると滞りがちになる排便も促進します。

■商品の概要
商品名
tama 療法食 腎臓ケア フレッシュチキン
ライフステージ
猫用療法食(腎臓ケア)
原材料名
チキン生肉、白米、コーンプロテイン、ポルトリー脂肪、ポテトプロテイン、スイートポテト、ビートパルプ、サーモン油、サッカロマイセス・セレビジエ(酵母菌)、ポテトスターチ、チキンレバー(加水分解)、リンゴ、チコリ繊維、鶏卵、植物油(MCT)、イヌリン(FOS源)、DL-メチオニン、ゼオライト、タウリン、エンテロコッカス・フェシウム(プロバイオティクス)、ユッカシジゲラ抽出物、マリーゴールド抽出物(ルテイン源)、ミネラル類(K、Ca、Fe、Mn、Cu、Zn、I、Se)、ビタミン類(A、D3、E、K3、B1、B2、ナイアシン、パントテン酸、B6、B12、ビオチン、塩化コリン、葉酸、C)酸化防止剤(トコフェロール)
保証分析値
タンパク質:25%以上/脂質:22%以上/粗繊維:3%以下/灰分:5.8%以下/水分:10%以下
内容量
600g 1.5kg
原産国
オランダ
カロリー
代謝カロリー398kcal/100g
価格(税込み)
600g:1,640円 1.5kg:3,840円

■ウェブサイト
tama 療法食 腎臓ケア フレッシュチキン
URL:https://www.tamaone.jp/ext/vet_kd_freshc.html
以 上

■ご参考 <マーケティングパートナー株式会社概要>
本社:〒160-6125 東京都新宿区西新宿8丁目17番1号
住友不動産新宿グランドタワー25階
代表者:代表取締役社長 権田 真司
設立:1998年(平成10年)
親会社:SBSホールディングス株式会社
資本金:1千万円 (2025年8月現在)
社員数:80名 (2025年8月現在)
事業内容:プランニング事業部
EC支援サービス(サイト構築、運営代行、フルフィルメント、集客支援)
ダイレクトマーケティング(プランニング、メディア、CRM、クリエイティブ制作)
ペットウエルネス事業部
・プレミアムドッグフード専門サイト
POCHI(ポチの幸せ) https://www.pochi.co.jp/
・プレミアムキャットフード専門サイト
tama(たまのおねだり) https://www.tamaone.jp/
URL:https://www.marketing-partner.jp

■本件に関するお問い合わせ先
マーケティングパートナー株式会社
ペットウエルネス事業部 TEL:03-6772-8194
※当資料に掲載されている情報は、発表日現在の情報です。その後予告なしに変更されることがございますことをあらかじめご了承ください。



配信元企業:SBSホールディングス株式会社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ

記事提供:DreamNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.