Z世代から圧倒的な支持を受けるメンズビューティーブランド「LIPPS」、初のブランドブック『すべての人はカッコいい』9月29日発売
株式会社みらいパブリッシング
株式会社みらいパブリッシング(東京・高円寺/代表取締役:松崎義行)は、新刊『すべての人はカッコいい』を2025年9月29日に発売いたします。
1999年4月、東京・原宿に誕生したヘアサロン「LIPPS」。わずか3人のスタッフから始まったサロンは、現在28店舗、約400人のスタッフ(2025年7月時点)を抱える事業グループへと成長しています。ヘアサロンにとどまらず、シャンプー・トリートメントやワックスの開発、メンズメイクのコスメブランド「LIPPS BOY」の設立など歩みを進め、今年6月には株式会社リップスがメンズビューティーブランドとしてグロース市場に上場。10~20代のメンズヘアトレンドを創り出してきたブランドへの信頼性と、ヘアからメイクまでトータルで提供できる“スタイリング力”を強みに、Z世代の男性を中心に圧倒的な支持を受けています。
本書は、LIPPSファウンダーの的場タカミツ氏の歩みと展望をまとめた、初めてのブランドブック。美容業界をめざす若者はもちろん、時代をつくる気概をもつ多くの人に手に取ってほしい一冊です。
詳しくはこちら
https://miraipub.jp/books/34291/“Boys, Be Beautiful!” ありのままの自分を楽しみ、センス良く、自由に、幸福に生きることは、なによりも美しい!それでいい!
1999年、3人で始めた小さなヘアサロンが、今や多くの店舗と従業員を抱えるメンズヘアサロンへ。LIPPSはヘアスタイルにとどまらず、メンズビューティーブランドとして進化し続けている…。その軌跡とは――。
オールジャンルサロンから、社会の風潮に逆らってメンズヘアサロンに大きく舵を切った挑戦、手首に負担のかからないシザーや独自の技法「フレームカット」を生み出した「不器用だからこそ」の発想、メンズスタイルの定番「束感」のアイデアとそれを実現するためのワックスの開発…。「カリスマ美容師ではなかった」という的場氏が、まったく新しい美容師像を手探りしてきた日々を、LIPPSの軌跡を誕生当時から見つめてきた「LIPPS君」が縦横無尽に語ります。
LIPPSの経営理念でもある「Boys, Be Beautiful!」は、年齢も性別も問わないすべての人が、ありのままの自分を楽しみ、センス良く、自由に、幸福に生きることは、なによりも美しい!それでいい!という全力の肯定。互いを認め合い、尊重するLIPPSの精神と、平成・令和を駆け抜けるメンズ美容業界のトップランナーの思いが、本書のすみずみに満ちています。
目次
I 不器用がくれたもの
II 美のつく職業
III 手のひらのスタイリスト
IV Boys, Be Beautiful !
【著者プロフィール】
的場 タカミツ(まとば たかみつ)
LIPPSファウンダー
1966年 岡山県生まれ。
1999年、東京・原宿にヘアサロン「LIPPS」(現・LIPPS hair)を創業して以来、スタイリングプロダクトでもZ世代を中心に圧倒的支持を獲得するなど、人気メンズビューティーブランド「LIPPS」を成長させ続けている。
【書籍概要】
書名:すべての人はカッコいい
著者:的場タカミツ
発売日:2025年9月29日
価格:1760円(税込)
体裁:四六判変型 192ページ ソフトカバー
ISBN:978-4-434-36200-2
★ご購入はこちら
https://www.amazon.co.jp/dp/4434362003【会社概要】
会社名:株式会社みらいパブリッシング
所在地:東京都杉並区高円寺南4-26-12 福丸ビル6階
HP:
https://miraipub.jp/★インターネット仕入れのご案内
みらいパブリッシング、ポエムピースの書籍は、仕入れサイト「スーパーデリバリー」を利用し、卸価格で仕入れることができます。書店様以外もぜひ販売をご検討ください。
仕入れサイト:
https://www.superdelivery.com/p/do/dpsl/1003760/配信元企業:株式会社みらいパブリッシング
プレスリリース詳細へドリームニューストップへ
記事提供:DreamNews