2025年9月10日、ジャズバイオリニスト里見紀子による『シェエラザード』のCDが、ティートックレコーズより192KHz/32bit高解像度レコーディングで登場!
株式会社ティートックレコーズ
株式会社ティートックレコーズ(本社:東京都渋谷区/代表取締役:金野貴明)は、2025年9月10日(水)、ジャズバイオリニスト里見紀子による『シェエラザード』を全国リリースいたしました。
東京藝術大学を卒業して25年間、ジャズを追求してきた里見。
今作は時間をかけて描き留めてきたクラシック×ジャズを初レコーディングした渾身の1枚です。
その画期的で斬新なアレンジをぜひご堪能ください。
里見紀子『シェエラザード』
(¥3300税込み)
192KHz / 32bit 高解像度レコーディング。
さらに特典として192KHz / 24bit ハイレゾ音源2曲が楽しめるダウンロード用QRコード付き!
東京芸術大学を卒業後25年間ジャズを追求し続けてきたバイオリニスト" 里見紀子" が時間をかけて書き溜めたクラシック× ジャズを初レコーディング。
ゲストに日本を代表するジャズクラリネット奏者、谷口英治を迎えジャンルを超えて繰り広げられる千夜一夜物語。
幕開けは" シェエラザード" の美しく哀しいバイオリンのメロディ~何故かチックコリア風なピアノのバッキングが!?
カルメンの" ハバネラ" か…と思ったらジャズの超有名な曲のイントロが始まり… " テキーラ" の楽しいメロディと同時にベートーベンの" 歓喜の歌" が!
もはやジャズにしか聞こえない、スイングするメンデルスゾーンのバイオリンコンチェルト、通称" メンコン"
ここはニューオーリンズ?ディキシーランドジャズ風" ラデツキー行進曲" ポインシアナのリズムに漂う美しすぎる" 白鳥"…作曲者も驚く画期的なアレンジで生まれ変わった全10 曲。
日本屈指のジャズプレイヤー達の繊細かつ大胆な演奏をティートックスタジオの最高級の録音でお楽しみ頂けます。
まるでバンドの中で聴いている様なサウンドをぜひ体感して下さい。
メンバー
Violin / Noriko Satomi
Piano / Masaaki Imaizumi
Bass / Shin Kamimura
Drums / Masahiko Osaka
【Special guest M-1,3,5,8,10】
Clarinet / Eiji Taniguchi
Executive Producer : Takaaki Konno
Recorded, Mixed & Mastered by Takaaki Konno
Recorded at T-TOC STUDIO 26&27 Mar. 2025
1.海とシンドバットの船(シェエラザードより)/リムスキー・コルサコフ
2.若い王子と王女(シェエラザードより)/リムスキー・コルサコフ
3.カルメンよりハバネラ/ジョルジュ・ビゼー
4."家路"交響曲第9番/アントニン・ドボルザーク
5.歓喜の歌、テキーラと共に/ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン(歓喜の歌)、チャック・リオ(テキーラ)
6."メンコン"ヴァイオリン協奏曲ホ短調/フェリックス・メンデルスゾーン
7.白鳥/カミーユ・サンサーンス
8.ドボルザーク交響曲第8番第3楽章/アントニン・ドボルザーク
9.ラフマニノフピアノ協奏曲第2番/セルゲイ・ラフマニノフ
10.ラデツキー行進曲/ヨハンシュトラウス1世
お問い合わせ:ティートックレコーズ
TEL:03-5789-5354
担当:齋藤
URL:
https://www.t-tocrecords.net/E-mail:info@t-tocrecords.net
配信元企業:株式会社ティートックレコーズ
プレスリリース詳細へドリームニューストップへ
記事提供:DreamNews