【FRONTIER】 1万円台で快適な座り心地を実現したゲーミングチェアを新発売
インバースネット株式会社
インバースネット株式会社(本社:神奈川県横浜市神奈川区新浦島町1-1-25、代表取締役社長:山本 慶次郎)(以下、当社)は、オリジナルBTOパソコン「FRONTIER」より、ゲーマーはもちろんオフィスワーカーにも最適なゲーミングチェアを、2025年10月1日(水)より販売を開始しています。
■製品の概要
このたび発売する新製品は、ゲーマーはもちろん、オフィスワーカーにもおすすめのゲーミングチェアです。長時間座っても疲れにくく、集中力を保ちやすい快適な座り心地を実現しました。色や形状の異なる3種類を揃え、価格はいずれも1万円台とコストパフォーマンスも抜群です。ご予算や用途に合わせて、理想の一脚をぜひお選びください。
▼FRONTIERゲーミングチェアはこちら
https://www.frontier-direct.jp/direct/e/ejFgc04/?utm_source=press_release&utm_medium=email&utm_campaign=D01◎ゲーミングチェア(レッドxブラック)FGC04-RD【未組立】
高密度クッションが身体をやさしく支え、全身を包み込むような至高の座り心地を実現。長時間でも疲れにくく、贅沢な座り心地を楽しめます。
●カラー:レッド×ブラック
●椅子の高さ:121 - 131.5cm
●ランバーサポート(取り外し可能)
販売価格:19,800円(税込)
◎ゲーミングチェア(ブルーxブラック)FGC04-BL【未組立】
通気性に優れ、体温や湿気を効率的に逃がす素材で、真夏や熱戦時でも常にドライで快適な座り心地を維持。快適さを追求したモデルです。
●カラー:ブルー×ブラック
●椅子の高さ:121 - 131cm
●ヘッドレスト(取り外し可能)
販売価格:18,700円(税込)
◎ゲーミングチェア(ブラック x レッド)FGC04-BK【未組立】
赤と黒のスタイリッシュなデザインが目を引き、通気性にも優れた快適な座り心地を実現。デザイン性と機能性を両立させた一脚です。
●カラー:ブラック×レッド
●椅子の高さ:121 - 131cm
●ランバーサポート(取り外し可能)
販売価格:17,600円(税込)
※上記項目は2025年10月1日(水)現在のものです。予告なく変更となる場合がございますので予めご了承ください。
※記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
■製品の特長
<FRONTIERのゲーミングチェア>
「ゲーミングチェア」という名前からゲーム用の椅子という印象がありますが、その優れた座り心地は、長時間パソコン作業を行うクリエイターやライターにも最適です。
FRONTIERのゲーミングチェアは、背中から頭までしっかりと支えるハイバック仕様で、全身を包み込むような安心感をもたらします。自然な姿勢を保ったままディスプレイに向かえるよう設計されており、長時間座っていても疲れにくい設計です。
また、リクライニング機能により作業の合間にゆったりとくつろぐことも可能で、アームレストは高さや角度を自由に調整でき、腕や肩への負担を軽減します。
こちらの製品は、FRONTIERダイレクトストア(
http://www.frontier-direct.jp/)にて、2025年10月1日(水)より販売を開始しています。
配信元企業:インバースネット株式会社
プレスリリース詳細へドリームニューストップへ
記事提供:DreamNews