製品 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > 製品

【ams OSRAMプレスリリース】ams OSRAM、初の高出力マルチダイレーザーパッケージを発表、プロジェクションアプリケーションのオールインワンサプライヤーに

ams OSRAM Group

※本プレスリリースは、2025年9月10日にオーストリア・プレムシュテッテンおよびドイツ・ミュンヘンで発表したプレスリリースの抄訳版です。

没入型のホームシアター体験、自動車のヘッドアップディスプレイ、あるいは産業用マシンビジョンを問わず、プロジェクターの人気が高まっています。これらのアプリケーション向けに、ams OSRAMは高出力レーザーダイオードの新しいVegalas(TM) Powerシリーズから初の製品を発表します。ams OSRAMは現在、多様な色と出力クラスの光源からセンサまで、プロジェクションに必要なフルレンジのオプトエレクトロニクスコンポーネントを提供しています。この新しいレーザーダイオードは、プロジェクションだけでなく、雑草防除や舞台照明など、その他のアプリケーション領域にも恩恵をもたらします。

LEDは、コンシューマー、自動車、産業などの分野で、さまざまなプロジェクションアプリケーションにおける光源としてよく利用されています。しかし、高出力のアプリケーションにおいては、今日販売されているプロジェクターの3分の1以上がいまだに高圧放電白熱灯などの従来型ランプに依存しています。より効率的かつ持続可能なリソースの使用をサポートするレーザー光源は、これら従来型ソリューションのパフォーマンスを上回っています。第一に、レーザーベースのプロジェクターは、同じ消費電力でランプベースのモデルよりも最大50%高い光出力を達成することができます。第二に、寿命が少なくとも20,000時間以上で、最大10倍長くなっています。これにより、明るさ、ひいては優れた画質が長期間維持されるため、定期的なランプ交換が不要になります。加えて、レーザーベースのプロジェクターは、低騒音でもあります。

ams OSRAMは、長年にわたりプロジェクター用LED光源を最前線でリードしてきました。そしてこの度、Vegalas(TM) Power PLPM7_455QAを投入します。シングルモジュールに複数のパワーレーザーを組み込んだこの新しいレーザーは、短パルスで42Wの光出力を達成し、電力変換効率(WPE)は約45%となっています。この新しい高性能レーザー光源シリーズのデビューにふさわしい性能です。これにより、ams OSRAMは、LEDとレーザー、センサの3本柱を擁するプロジェクションアプリケーション向けエミッタとセンサのワンストップショップのプロバイダーとなります。

ams OSRAMは、効率的な放熱に最適化した多様な色のLEDを表面実装技術(SMT)やメタルコア基板(MCB)パッケージで提供しています。センサ製品は、測距用のダイレクトタイムオブフライト(dToF: direct Time-of-Flight)モジュールから光検出器まで幅広く取り揃えています。ams OSRAMの新しいレーザーセグメントは現在、可視光波長域の高出力GaNレーザーテクノロジーを活用しています。製品は、シングルダイ、マルチダイの両パッケージで提供されています。

ams OSRAMはその包括的なポートフォリオで、大画面での視聴体験向けに設計されたプロフェッショナル用と家庭用プロジェクターを含む次世代プロジェクションアプリケーションの開発に必要なすべてを提供しています。LCDやOLEDと比較して投影面あたりのコストを65~75%削減できる、これら最先端のプロジェクターは、従来のフラットパネルディスプレイに取って代わるものとなります。また、自動車分野(*1)におけるプロジェクションアプリケーション向けには、特別に認定を受けたLEDのバリエーションを用意しています。

Vegalas(TM)Power PLPM7_455QAレーザーはすでに供給を開始しています。今後、同シリーズからより多くの製品が発表される予定です。

ams OSRAMは、レーザーダイオードの分野で2,000件を超える有効な特許資産を世界中で保有しており、業界内で紛れもないリーダーとして位置づけられています。

詳細情報や技術的な説明は、ams OSRAMウェブサイトをご覧ください。(*2)

(*1) https://ams-osram.com/applications/automotive-mobility/projection
(*2) https://ams-osram.com/products/product-families/vegalas-power

ams OSRAMについて
ams OSRAM Group(SIX:AMS)は、革新的な光とセンサソリューションのグローバルリーダーです。

110年以上にわたる業界経験を擁し、優れたエンジニアリング能力とグローバルな製造、そして最先端のイノベーションに向けた情熱を兼ね備えています。照明、ビジュアライゼーション、センシングの境界を押し広げることに対するコミットメントは、自動車、産業、医療、コンシューマー業界に変革と進化をもたらしています。

「光の力を感じよう」―当社の成功は、光が持つ可能性に対する深い理解と、エミッタとセンサの差別化されたポートフォリオを基盤としています。世界で約19,700人の従業員が、デジタル化、スマートリビング、持続可能性といった社会のメガトレンドに沿った先駆的なイノベーションに注力しています。これは、13,000件を超える特許の取得・出願に反映されています。オーストリアのプレムシュテッテン/グラーツに本社を置き、ドイツ・ミュンヘンに共同の本社を設置しています。当グループは2024年に34億ユーロの収益を達成しており、ams-OSRAM AGは、スイス証券取引所に上場しています(ISIN:AT0000A3EPA4)。

詳細情報はこちらをご覧ください:https://ams-osram.com/ja/

amsはams-OSRAM AGの登録商標です。また、当社製品およびサービスの多くはams OSRAM Groupの商標または登録商標です。ここで記載されるその他全ての企業名および製品名は、各所有者の商標または登録商標である場合があります。

ams OSRAMのソーシャルメディアチャンネルをご購読ください:
 LinkedIn:https://www.linkedin.com/company/ams-osram/
 YouTube:https://www.youtube.com/c/amsOSRAMofficial



配信元企業:ams OSRAM Group
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ

記事提供:DreamNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.