製品 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > 製品

ANA FINDSから、ホリデーシーズンのギフトにぴったりな商品が登場!博多織の伝統的な柄をモダンにアレンジしたネクタイシリーズ A-style、ANA Mall店にて、10月22日より販売開始

全日空商事株式会社

全日空商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:宮川 純一郎)は、グループ共通の商品ブランド『ANA FINDS』(https://anafinds.anatc.com/)の「ライフスタイル」カテゴリーの新商品として、博多織最古の織元「西村織物」で製織したモダンな柄の博多織ネクタイ(6色)を、10月22日よりANA公式ECサイト「ANAショッピング A-style(以下、A-style)」および「ANAショッピング A-style ANA Mall 店(以下、ANA Mall店)」にて販売を開始します。この他にも10月10日より販売している、東京葛飾の職人が作る「長沢ベルト工業」のシボ加工レザーの伸縮ベルト(2色)など、これから迎えるホリデーシーズンに向けて、大切な方への贈り物や自分へのご褒美に最適なアイテムを取り揃えています。




■『ANA FINDS』は、「ほしい、が見つかる。」をコンセプトに3つのカテゴリーで展開
全日空商事グループ共通の商品ブランド『ANA FINDS』は、「ほしい、が見つかる。」をコンセプトに、【グルメ】、【バッグ&トラベル】、【ライフスタイル】の3つのカテゴリーで展開しています。ANAグループのネットワークを活用し日本各地、世界中から見つけた素材や技、土地の魅力や物語を丁寧に紡ぎ、『ANA FINDS』ならではの商品を開発しています。食やモノを通して、その土地に思いを馳せていただく、行ってみるきっかけとなる、豊かな気持ちになる、そんな特別で価値のある出会いをご提供できるブランドを目指しています。

■ 伝統技術を現代のライフスタイルに合わせてアレンジ!職人技が光るANAオリジナル商品
【ライフスタイル】カテゴリーでは、『旅するように、いいモノと。』をテーマに、各地域に根付く作り手の想いや背景が込められた銘品を現代の暮らしに再定義し、『ANA FINDS』のオリジナリティを加えた商品づくりを行っています。
新商品のネクタイは、丈夫で締め心地の良い帯として知られている博多織に注目し、古くからある伝統柄と現代的な革新を行う「西村織物」(福岡県筑紫野市)と商品開発を行いました。福岡の博多は京都の西陣、群馬の桐生と並び、帯の日本三大産地に数えられ、博多織は国の伝統工芸品に指定されています。博多織最古の織元「西村織物」が、今回のためにANAをイメージしたオリジナルカラーを開発し、その絹糸で博多織伝統の「献上柄(けんじょうがら)」をモチーフにした生地を織り上げ、京都の縫製工場で丁寧にネクタイに仕上げた特別なアイテムです。上質なシルクならではの素材感や、シックで格調高い織り柄が幅広いシーンで活躍してくれます。
また、『ANA FINDS』のなかでも経年変化を楽しめる本革を使用しながら独自の技術で伸縮するベルトが人気の「長沢ベルト工業」(東京都葛飾区)より、革の表面にシボ加工を施した風合いの豊かな新商品が登場。革製品の産地である、東京都葛飾区で、昔ながらの伝統製法を守り50年以上ベルトを作り続け、上品さと機能性、見えない細部にもこだわりが詰まったベルトです。さらに製造過程で出た残革で作った小銭入れと革製トレイがセットになり、ギフトにぴったりの商品です。

■ 販売チャネル
●「ANAショッピングA-style」WEBサイト https://www.astyle.jp/sc/press273
●「ANAショッピングA-style ANA Mall店」WEBサイト https://www.astyle.jp/sc/press274
※「ANA FESTA 羽田空港第二ターミナル到着ロビーギフト店」でも販売予定です。

■ 商品概要
(1)<ANA FINDS>博多織 華皿三段縞柄ネクタイ ネイビー
(2)<ANA FINDS>博多織 献上ストライプ柄ネクタイ ネイビー
(3)<ANA FINDS>博多織 華皿小紋柄ネクタイ ネイビー
(4)<ANA FINDS>博多織 華皿小紋柄ネクタイ グレー
(5)<ANA FINDS>博多織 独鈷無地柄ネクタイ ネイビー
(6)<ANA FINDS>博多織 独鈷無地柄ネクタイ シルバーグレー




販売開始:2025年10月22日(水)10時より
【価 格】15,400円(税込)
【原産国】日本(生地:博多 縫製:宇治)
【素 材】本体:絹100% 裏地:キュプラ57% ポリエステル43%
【サイズ】(約)長さ145cm×幅(最大)8cm

生地は博多織最古の織元「西村織物」で製織。博多織の伝統柄である「献上柄」※をモチーフに採用し、ANAをイメージしたネイビーやサックスブルーなどを使用したオリジナルのネクタイシリーズです。モチーフにはそれぞれの意味合いがあり、家内安全や子孫繁栄、魔除けや厄除けの願いが込められています。織ネームには『ANA FINDS』のロゴが入り、保管に便利な収納ボックスが付いています。

※博多織の「献上柄」とは、仏具の「独鈷(どっこ)」と「華皿(はなざら)」をモチーフにした柄と、その間に縞模様を組み合わせた、博多織を代表する伝統的な柄のことです。江戸時代に福岡藩主・黒田長政が幕府に献上した博多織の帯の模様が起源とされています。

<西村織物>
西村織物は、天正十五年(1587年)、朱印状を授与され絹糸の貿易商人となったことに遡る。江戸時代末期の文久元年(1861年)創業、博多織の織元となる。1957年には手織りから機械織へと移行。呉服業界が厳しくなる中少ロット多品種という厳しい条件ながらも進化をつづけ、現在では社内一貫体制を作り、染色やデザインなどを内製化。糸作り以外の全ての工程を西村織物内で完結する。最古にして先端であることを意識しながら次世代に事業をつないでいる。

ANA FINDSメディア(note)
https://ana.ms/48z1Hyx
「生産者が語る by ANA FINDS」では、「ANA FINDS」で取り扱う銘品の生産者にインタビュー。銘品の魅力やこだわり、誕生の背景などについて聞いていきます。Vol.10では、今回の博多織ネクタイについて紹介しています。


(1)<ANA FINDS>長沢ベルト工業 葛飾シボレザー 伸縮ベルト&小銭入れセット/ブラック
(2)<ANA FINDS>長沢ベルト工業 葛飾シボレザー 伸縮ベルト&小銭入れセット/ブラウン




※2025年10月10日(金)より販売中
【価 格】17,600円(税込)
【原産国】日本(東京都葛飾区)
【素 材】ベルト本体:牛革(芯材:レーヨン40%、ポリエステル40%、天然ゴム20%)
     ベルトバックル:真鍮  小銭入れ、革製トレイ:牛革 金具部分:真鍮
【サイズ】ベルト:幅3.0cm、適応サイズ 最大100cm ※サイズカット可能
     バックル:横4.5cm×縦4.2cm
【付属品】小銭入れ、革製トレイ

「長沢ベルト工業」独自の技術でどんな体勢でも快適なつけ心地とフィット感を実現する「伸縮ベルト」が、ANAオリジナルデザインで登場。表革と裏革の間に特殊なゴム芯材を挟み込む「3層ストレッチ構造」により、腹部に負担がかかるとベルト帯が伸び、解消されると元に戻ります。
「メイド イン 東京」にこだわり、革はANAのために葛飾の革工場で作られたシボ加工レザーを使用。シボ加工の表革はキズや汚れが目立ちにくいのが特長です。バックルは光沢感と艶感のある上品な革にブラックニッケルシルバーを合わせ、裏革にはANAをイメージしたロイヤルブルーで『ANA FINDS』のロゴ入り。さらに製造過程で出た残革で作った小銭入れと革製トレイもセットに。

<長沢ベルト工業> -東京から発信する 本物のベルトを追及する-
町工場が連なる東京都葛飾区で、ベルトづくり一筋五十数年の「長沢ベルト工業」。皮革ごとの特徴を生かすデザインを考え製品企画を行い、コバ磨き、コバ塗り、接着剤のはけ塗りなど、職人の手によって1本1本仕上げる昔ながらの伝統製法を守り続けています。ファストファッションの台頭などでOEMの受注が減った時期もありましたが、高級感と機能性を両立した自社商品「伸びるベルト」の開発で活路を開きました。同区内の新成人全員にベルトを贈るなど、「葛飾ブランド」としての輝きを放っています。たとえ効率は落ちても、高い耐久性や高品質な仕上げの製品を作る。「Made in Tokyo Japan」の名に恥じない丹念な仕事により、機能性と美しい仕上がりを実現しています。

ANAショッピング A-style
<A-style> https://www.astyle.jp/
「ANAショッピング A-style」は、ANAオリジナル開発商品や旅をテーマにした商品を数多く取り扱うANA公式のショッピングサイト。貯めたマイルを使って「1マイル=1円」としてご利用いただけます。また購入金額100円(税込)につき1マイルが貯まり、ANAカードでのご購入で更にお得にマイルが貯まるほか、対象商品が5%割引価格でご利用いただけます。

<A-style ANA Mall店> https://anamall.ana.co.jp/shop/top/0018-0018
「ANAショッピング A-style ANA Mall店」は、ANAグループならではのグッズから、日用品や食品までたくさんの商品を取り扱っております。貯めたマイルを使って「1マイル=1円」としてご利用いただけます。また購入金額100円(税込)につき1マイルが貯まり、さらにANAカードでお支払いいただくと100円(税込)につき1マイルが貯まります。

【会社概要】
全日空商事は1970年、ANAの航空機運航業務に必要な物品調達、空港店舗業務等を目的に設立されました。その後、50年以上にわたる活動を通して、多彩な事業を展開。「エアライン系商社」というユニークな存在として、独自の道を歩んでいます。

[社 名] 全日空商事株式会社
[代表者] 宮川純一郎(みやがわ・じゅんいちろう)
[設 立] 1970年10月15日
[所在地] 東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター TEL:03-6735-5011(代)
[資本金] 10億円
[売上高] 連結1,350億円、単体481億円(2024年度)
[株 主] ANAホールディングス株式会社
[従業員数] 連結1,906名、単体467名(2025年3月31日現在)
[URL] https://www.anatc.com/

<本件に関するメディアからのお問合せは下記までお願いいたします>
全日空商事株式会社 マーケティング&プロモーション室 森川・込山
TEL:03-6735-5090



配信元企業:全日空商事株式会社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ

記事提供:DreamNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.