業績報告 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > 業績報告

苫小牧市の環境教育副読本「ゼロカーボンとゼロごみのまち とまこまい」のデジタル版をタカヤコミュニケーションズが制作 ~環境学習をDXでサポート~

株式会社タカヤコミュニケーションズ

自治体・企業のDX化を推進する、株式会社タカヤコミュニケーションズ(本社:大阪市中央区 代表取締役:髙西信治、以下タカヤコミュニケーションズ)と苫小牧市環境衛生部(北海道苫小牧市旭町4丁目5番6号、以下苫小牧市)は、市内小中学生の環境意識向上を目的とした環境教育副読本である「ゼロカーボンとゼロごみのまち とまこまい」(以下、本副読本)のデジタル版を制作し、苫小牧市のホームページで公開しました。

本副読本はデジタルコンテンツを活用し、苫小牧市の環境に関する取り組みをわかりやすく紹介。市内の児童・生徒への環境教育をさらに充実させることを目指しています。



【背景】
苫小牧市では市内小中学生の環境意識向上を目的に、地球温暖化や自然環境、ごみの減量・リサイクルなど同市における環境への取り組みを紹介する環境教育副読本「ゼロカーボンとゼロごみのまち とまこまい」を毎年発行し、小学校4年生と中学校1年生の全児童・生徒に配布していました。
近年、同市ではペーパーレス化の推進と全児童へのタブレット端末配布を背景に、関係機関の負担軽減と効率的な授業運営を目指して、副読本のデジタル化を検討していました。

そこで、タカヤコミュニケーションズは自社のデジタルCX(顧客体験)プラットフォーム「デ知タル図鑑」を活用し、動画やクイズなどのデジタルコンテンツを搭載した、子どもたちが「見て」「聴いて」楽しく学べる環境教育副読本のデジタル版を制作しました。
本副読本は令和7年4月から同市の環境学習で使用される予定であり、苫小牧市の環境への取り組みを広くアピールできればと考えています。


【環境教育副読本「ゼロカーボンとゼロごみのまち とまこまい」デジタル版の特長】
本副読本の表紙には、令和6年度に実施したゼロカーボンポスターコンテストで最優秀賞を受賞した作品が掲載されており、その他の受賞作品もスライドショー形式で楽しむことができます。
さらに、動画やアニメーション、おさらいクイズなど、デジタルならではのコンテンツが盛り込まれており、子どもたちは苫小牧市の地球温暖化対策やごみの減量・リサイクルについて、楽しみながら学ぶことができます。

本副読本は小学生向けと中学生向けの2種類が用意されており、各学年の学習内容に応じた教材を提供しています。また、苫小牧市のホームページでも公開しているため、市内の児童・生徒だけでなく、一般の方々にも広く閲覧していただけます。

◎苫小牧市ホームページ:
https://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/kurashi/gomi/gominogenryo/kankyokyoikufukudokuhon.html




◆ デジタルCX(顧客体験)プラットフォーム「デ知タル図鑑」とは
タカヤコミュニケーションズが長年培ってきたデジタル制作のノウハウとデザイン性を活かした「デ知タル図鑑」は、紙媒体のカタログ等を簡単にデジタル化できるオリジナルプラットフォームです。GIGAスクール構想に準じたデジタル機能(拡大縮小、反転、リフロー、音声読み上げ、総ルビ)はもちろん、動画やアニメーションなどデジタルの強みを活かし、子どもたちが「見て」「聴いて」楽しく学べるデジタルカタログをオリジナルで作成することができます。
ホームページ:https://d-zukan.com

【株式会社タカヤコミュニケーションズ】
1997年にグラフィックデザイン制作会社として設立。
企業のプロモーション企画、広告やカタログのデザイン制作をはじめ、WEBやデジタル教材の制作にも数多く取り組んでいます。



配信元企業:株式会社タカヤコミュニケーションズ
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ

記事提供:DreamNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.