民間宇宙旅行時代到来!ASTRAX代表TAICHI(山崎大地)が寺子屋あけぼの(歴史・やる気オンライン塾)主催のASTRAX民間宇宙事業創造研究開発教育訓練センター見学会の事前説明会をオンライン開催!
株式会社ASTRAX
世界中の人々の夢を宇宙で実現させる民間宇宙サービスプラットフォームを提供する宇宙ベンチャー企業株式会社ASTRAX(アストラックス、以下 ASTRAX、本社:神奈川県鎌倉市、代表:代表取締役・民間宇宙飛行士 TAICHI(山崎大地))の代表TAICHIは、2025年11月1-2日に寺子屋あけぼの(歴史・やる気オンライン塾)(塾長:田村匡俊先生)主催で開催予定のASTRAX民間宇宙事業創造研究開発教育訓練センター(ASTRAX宇宙センター:千葉県印西市某所)見学会の事前説明会を、2025年10月15日にオンライン(ZOOM)にて開催しました。
【これまでの経緯】
ASTRAX代表のTAICHIが2025年1月~6月にかけて特別講演者としてクルーズ船「バイキング・エデン」に乗船していた際に、同じく特別講演者として乗船していた寺子屋あけぼの(歴史・やる気オンライン塾)塾長の田村先生と出会いました。
そこで、寺子屋あけぼのでのオンライン講演の依頼を受け、寺子屋あけぼの授業の一環として、4回にわたり、オンラインで宇宙講演を実施しました。
講演はすべてZOOMで実施され、田村先生の呼びかけに毎回30人程度の参加者が集まりました。
それらの講演の様子は以下のプレスリリースのリンクからご覧いただけます。
■民間宇宙旅行時代到来!ASTRAX代表TAICHI(山崎大地)が寺子屋あけぼの(歴史・やる気オンライン塾)塾長田村匡俊先生のオンライン講座で1回目の講演!
https://www.dreamnews.jp/press/0000319532/■民間宇宙旅行時代到来!ASTRAX代表TAICHI(山崎大地)が寺子屋あけぼの(歴史・やる気オンライン塾)塾長田村匡俊先生のオンライン講座で2回目の講演!
https://www.dreamnews.jp/press/0000319831/■民間宇宙旅行時代到来!ASTRAX代表TAICHI(山崎大地)が寺子屋あけぼの(歴史・やる気オンライン塾)塾長田村匡俊先生のオンライン講座で3回目の講演を行いました!
https://www.dreamnews.jp/press/0000321355/■民間宇宙旅行時代到来!ASTRAX代表TAICHI(山崎大地)が寺子屋あけぼの(歴史・やる気オンライン塾)塾長田村匡俊先生のオンライン講座で4回目の講演!
https://www.dreamnews.jp/press/0000322461/その後、寺子屋あけぼの主催で、2025年11月1日~2日の1泊2日で、千葉県印西市某所にあるASTRAX民間宇宙事業創造研究開発教育訓練センター(ASTRAX宇宙センター)の見学会を開催することになりました。
そして今回、見学前の事前学習を兼ねて、2025年10月15日に見学会の事前説明会をオンラインで開催しました。
説明会当日はASTRAX代表TAICHIが1時間半程度かけて、ASTRAX民間宇宙事業創造研究開発教育訓練センター(ASTRAX宇宙センター)の概要、各種民間宇宙船と宇宙船教育訓練シミュレーターの説明、シミュレーターの目的や意義、見学会ツアーの概要(宿泊方法、源泉温泉、お食事会など)について解説しました。
【ASTRAX民間宇宙事業創造研究開発教育訓練センター(ASTRAX宇宙センター)について】
千葉県印西市某所にあるASTRAX民間宇宙事業創造研究開発教育訓練センターは、民間宇宙開拓教育や民間宇宙船運用支援訓練、宇宙生活体験訓練、民間宇宙船開発(宇宙船内部)、宇宙飛行訓練やリハーサル、実際の民間宇宙船運用や宇宙ミッションサポートなどに利用するための施設です。センター内には3種類の民間宇宙船教育訓練シミュレーター・無重力飛行機教育訓練シミュレーター・宇宙船運用支援管制センターが常時設置されています。また月面基地模擬施設なども利用可能です。
施設に関連するプレスリリースは以下のリンクからご覧いただけます。
■民間宇宙旅行時代到来!ASTRAX代表がアゼルバイジャンの首都バクーで開催された「国際宇宙会議(IAC 2023)」で「日本における民間宇宙開発センター「ASTRAX LAB」の紹介」の論文を発表!
https://www.dreamnews.jp/press/0000288844/■民間宇宙旅行時代到来!ASTRAX代表TAICHIがイタリアの都市ミラノで開催された「国際宇宙会議(IAC 2024)」で「ASTRAX民間宇宙船運用支援管制センターの開発2024」の論文を発表!
https://www.dreamnews.jp/press/0000307439/■民間宇宙旅行時代到来!ASTRAX代表TAICHIがオーストラリアのシドニーで開催された「国際宇宙会議(IAC 2025)」で「ASTRAX民間宇宙船運用支援管制センターの開発2025」の論文を発表!
https://www.dreamnews.jp/press/0000332776/■民間宇宙旅行時代到来!アメリカ製の自走式キャンピングトレーラー「エアストリームアルゴジー」によるASTRAX無重力飛行機教育訓練シミュレーター完成!
https://www.dreamnews.jp/press/0000277860/■民間宇宙旅行時代到来!ASTRAXがASTRAX民間宇宙事業創造研究開発教育訓練センター(ASTRAX宇宙センター)において試作していた「月面基地や火星基地を模擬したドーム型教育訓練体験施設」が完成!
https://www.dreamnews.jp/press/0000301913/■民間宇宙旅行時代到来!ASTRAXグループメンバー川上泰子がシドニーで開催された「国際宇宙会議2025」で「日本におけるASTRAX月面シティシミュレーション施設の構築2025」についての論文を発表!
https://www.dreamnews.jp/press/0000333016/『宇宙といえばASTRAX!』
ASTRAXは、今後も人類全体の経済圏(生活圏)を宇宙に拡大させるとともに、地球上の平和と生活環境の改善や向上を目指し、民間の力で様々な宇宙サービスを提供してまいります。
【ASTRAX会社概要】
会社名:株式会社ASTRAX
代表者:代表取締役・民間宇宙飛行士 TAICHI(山崎大地)
所在地:神奈川県鎌倉市
URL:
https://astrax.space事業内容:民間宇宙開拓事業全般及び宇宙サービスプラットフォームの提供
【本件に関するお問い合わせ】
会社名:株式会社ASTRAX
担当者:CEO秘書・星エリカ
E-Mail:erica.hoshi@astrax.space
配信元企業:株式会社ASTRAX
プレスリリース詳細へドリームニューストップへ
記事提供:DreamNews