『防災と言えば新潟』 新潟県の防災に関する商品を東京インターナショナル・ギフト・ショーに出展します
新潟県
~新潟県の防災関連商品の販路開拓を促進~
本県の防災に関する商品の販路開拓を促進するとともに、産学官連携による防災産業の本県集積に向けた取組を発信するため、「にいがた防災ステーション」として、第99 回東京インターナショナル・ギフト・ショーに出展します。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/1807/103681/450_253_2025020613421267a43da4a4f60.png
1 日時
令和7年2月12日(水)
から2月14 日(金)
※12日、13日は10時~18時まで
※14日は10時~17時まで
2 会場
東京ビッグサイト東・南展示棟
(東京都江東区有明3-11-1)
・展示ブース位置
東京ビッグサイト東展示棟第6ホール
出展小間番号:東6-T58-27
(備えて安心プロダクトゾーン内)
3 展示テーマ
「Mission72 ~自分を守るための備え~」
生命維持に重要とされる“72 時間”を乗り越えるための商品を展示
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/1807/103681/550_380_2025020613360167a43c3181e6c.png
[画像3]https://digitalpr.jp/simg/1807/103681/550_380_2025020613360467a43c3461dea.png
[画像4]https://digitalpr.jp/simg/1807/103681/550_380_2025020613360667a43c36d51fc.png
4 その他
内閣府等が国民全体の防災意識の向上を目的に開催する日本最大級の防災イベント「防災推進国民大会(通称:ぼうさいこくたい)」が、下記のとおり本県で開催されます。
にいがた防災ステーションの取組の一環として、『防災と言えば新潟』をアピールする併催イベントの実施を計画しており、同イベントの告知や宣伝も行います。
【ぼうさいこくたい概要】
① 日程:令和7年9月6日(土)7日(日)
② 場所:朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター(新潟市中央区万代島6番1号)
※にいがた防災ステーションについて
新潟に防災に関する様々な情報やアイデアを蓄積し、新たなビジネス創出を促進すること、防災分野をリードし、新潟に集まる魅力を情報発信することを目的とした産学官連携のプラットフォーム
本件に関するお問合わせ先
新潟県産業労働部産業政策課 澁谷
(直通)025-280-5231
関連リンク
新潟県公式HP
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/sangyoseisaku/niigata-bousai-station-giftshow2025.html
記事提供:Digital PR Platform