阪神競馬場の全天候型あそび場をボーネルンドがプロデュース/大型室内キッズパーク「あそび馬(ば)!」2月15日オープン
株式会社ボーネルンド
![阪神競馬場の全天候型あそび場をボーネルンドがutf-8 阪神競馬場の全天候型あそび場をボーネルンドがutf-8](https://news.toremaga.com/modules/img/image.php?id=9421784&h=450&w=450)
屋外「キッズガーデン」にコンパン遊具を設置
子どもの健やかな成長にあそびを通して寄与することを目的に、教育玩具・遊具の輸入・開発・販売とあそび場づくりを行う株式会社ボーネルンド(本社:東京都渋谷区、取締役社長:中西みのり)は、2025年2月15日(土)にJRA阪神競馬場内にオープンする、大型室内キッズパーク「あそび馬!(あそびば)」をプロデュースしました。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2684/103975/700_429_2025021217171767ac590da8682.jpg
【 競馬だけでなく地域の子育てファミリーが日常的に利用できる場に 】
公園の遊具撤去・あそび制限などから、子どもが体を動かして存分に遊べる環境が減少している昨今、当社は全国 22ヶ所で、親子の室内あそび場施設「キドキド」等を開発・運営しています。「キドキド」は、“走る・跳ぶ・登る”などの体遊びが体験できるエリアと、創造遊びなどに集中して取り組めるエリアが一体となり、“こころ・頭・からだ”のすべてを使って存分に楽しめます。さらに「キドキド」のノウハウを活用して、自治体や企業、団体と協働して大型あそび場を全国に70ヶ所以上プロデュースしています。これらの施設は、子どもが存分に遊ぶことができるだけでなく、子どもの成長を発見する場や、他の親子とつながる子育てコミュニティの役割も担っています。
今回も当社は、あそびを通してたくさんのことを経験できる環境づくりを目指し、安全性、あそびの多様性、デザイン性にこだわって、阪神競馬場内の「あそび馬!」をプロデュースしました。
JRA阪神競馬場は、競馬観戦の場に加えて、子育てファミリーにも日常的に利用していただきたいとの思いから、大型室内キッズパーク「あそび馬!」を場内に新設します。また屋外のキッズガーデンの遊具やイベントステージもリニューアルし、スタンド東エリア(1階)には、お子様をお連れの方専用のキッズ飲食スペースを充実させます。天候に左右されず、親子でゆったりとご利用いただける場に生まれ変わります。
【 阪神競馬場の特長を活かしたデザインと子どもの興味を引き出す3つのエリア 】
屋内の「あそび馬!」は、子どもの発達段階や興味関心にあわせて、「アクティブエリア」「ブロック&ごっこあそびエリア」「ベビーエリア」の3つのエリアで構成されています。壁面には、競馬場という場所の特長を活かし、草原を颯爽と走る馬と自然のデザインが施されています。
アクティブエリア(3歳頃~)
雨や猛暑で外遊びができない日でも、人工芝の上でのびのびと遊べるゾーンです。2種のすべり台がついたシンボル遊具、ウレタンの築山、走れる長いマット、回転遊具など体の大きな動きを生み出す遊具を揃え、全身を存分に使って活発なあそびを体験できます。
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2684/103975/650_149_2025021217194167ac599d31bf2.png
ブロック&ごっこあそびエリア(1歳半頃~)
ごっこ遊びや、組み立て遊び、絵本など、創造力を育むあそびを楽しめるエリアです。子どもたちが想像の世界に没頭できるよう、子どもの等身大のキッチンセットやマーケットを配置。親子や子ども同士で会話しながら、自分らしい表現を見つけて楽しめるあそびが揃っています。
[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2684/103975/650_161_2025021217194067ac599ce3282.png
ベビーエリア(6ヶ月~18ヶ月頃)
ハイハイからあんよまでをサポートするあそび道具やしかけが満載の赤ちゃん専用エリアです。視覚や触覚などの様々な感覚が刺激され、訪れるたびに赤ちゃんの成長を実感できる空間となっています。また親同士の情報交換の場にもなります。
[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2684/103975/650_150_2025021217194167ac599d0dd9b.png
※画像は一部イメージです。
【 屋外「キッズガーデン」に、デンマーク・コンパン遊具を12基設置 】
屋外あそび場「キッズガーデン」には、1967年から子どものあそびを科学的に研究しているデンマーク・コンパン社の大型遊具を12基導入します。屋外の空気や自然を全身で感じながら、様々なあそびを回遊し、家族でのびのびと過ごせます。
低年齢の子どもが家族と過ごすことのできるエリアには、滑り台つきの遊具や、地面を蹴って揺れを楽しむシーソーなど、様々な体の動きとコミュニケーションを促す遊具を配置。登る・滑る・つかむ・回転する・バランスをとるなど複数の動きを楽しく引き出します。
[画像5]https://digitalpr.jp/simg/2684/103975/650_180_2025021217194167ac599d33516.png
汽車の遊具は、秘密基地のような空間ながら複数人が過ごせるごっこ遊びの舞台となります。運転手さんやお客さんなど役割分担しながら家族や集う子ども同士でコミュニケーションを楽しめます。複数人で楽しめるシーソーやブランコでは様々な種類の揺れを体験できます。
[画像6]https://digitalpr.jp/simg/2684/103975/650_159_2025021217194167ac599d21892.png
より高度なあそびへの挑戦心が芽生える学童期の子ども向けに、バランス感覚や筋力も必要なあそびを充実させました。ブロックスは、頂上へのルートを考えながら、手足を伸ばして登るクライミング遊具です。何度も挑戦し、登頂の達成感を味わうことができ、夢中で遊んでいるうちに体の動かし方を自然に身につけることができます。
[画像7]https://digitalpr.jp/simg/2684/103975/450_172_2025021217194167ac599d30577.png
【 阪神競馬場内「あそび馬!」 概要 】
■ 施 設 名:「あそび馬(あそびば)!」
■ 所 在 地: 〒665-0053 兵庫県宝塚市駒の町1-1 阪神競馬場 東ウイング1F 18番柱付近
■ 施 設 面 積: 約395㎡(約120坪)
■ 利用対象者: 生後6か月~12歳(※必ず保護者同伴でご利用ください)
■ 利 用 料: 無料(阪神競馬開催日は別途競馬場への入場料が必要)
■ 利 用 方 法: 専用アプリ(競馬場イベント参加アプリ)(先着順)
■ オープン日: 2025年2月15日(土)
■ 施設営業日: 中央競馬開催日(阪神競馬開催日およびパークウインズ営業日)
■ 利 用 時 間: 10:00~、11:00~、12:00~、13:00~、14:00~、15:00~(各回40分入替制)
■ 公 式 H P :
https://www.jra.go.jp/facilities/race/hanshin/asobiba/
【 参考事例:JRA京都競馬場「PakaRun!(パカラン)」 】
[画像8]https://digitalpr.jp/simg/2684/103975/300_200_2025021217235267ac5a98dd74d.jpg
2025年に100周年を迎えるJRA 京都競馬場は、2024年4月に屋内あそび場「PakaRun!(パカラン)」をボーネルンドプロデュースのもとオープンしました。
あそび場をきっかけに、はじめて競馬場に来場するファミリー層が増えており、営業日には1日平均、約700人の親子にご利用いただいています。リピーターも多く、家族揃って楽しめる施設という新しい競馬場のイメージを持っていただくことができました。
【ボーネルンドについて 】
ボーネルンドは、あそびを通して子どもの健やかな成長に寄与す
るため1981年に設立し、一貫して“あそびの道具と環境”を提供する事業を展開。一般家庭へ向け、子どもの成長に必要な生活道具としての“あそび道具”を提案、全国53ヶ所で店舗を展開しています。同時に幼稚園や保育園、公園などで、高品質な大型遊具や教育道具の提供を含めたあそび環境の開発を行っており、現在までに手掛けた実績は国内約3万5千ヶ所まで拡大しています。また、2004年からは、子どもが遊ぶ機会を増やすために、親子一緒に様々なあそびを体験できる屋内あそび場「キドキド」事業をスタートし、現在では「プレイヴィル」「PLAYLOT」を含む直営のあそび場 全国22ヶ所、年間約200万人以上の親子にご利用いただいています。さらに「キドキド」のノウハウを取り入れた自治体のあそび場を全国に70ヶ所以上開発し、街の活性化にも寄与しています。
本件に関するお問合わせ先
TEL:0120-358-518(月~金 10:00~17:00)
関連リンク
「あそび馬!」公式サイト
https://www.jra.go.jp/facilities/race/hanshin/asobiba/
![阪神競馬場の全天候型あそび場をボーネルンドがutf-8 阪神競馬場の全天候型あそび場をボーネルンドがutf-8](https://news.toremaga.com/modules/img/image.php?id=9421785&h=120&w=120)
![阪神競馬場の全天候型あそび場をボーネルンドがutf-8 阪神競馬場の全天候型あそび場をボーネルンドがutf-8](https://news.toremaga.com/modules/img/image.php?id=9421786&h=120&w=120)
![阪神競馬場の全天候型あそび場をボーネルンドがutf-8 阪神競馬場の全天候型あそび場をボーネルンドがutf-8](https://news.toremaga.com/modules/img/image.php?id=9421787&h=120&w=120)
![阪神競馬場の全天候型あそび場をボーネルンドがutf-8 阪神競馬場の全天候型あそび場をボーネルンドがutf-8](https://news.toremaga.com/modules/img/image.php?id=9421788&h=120&w=120)
![阪神競馬場の全天候型あそび場をボーネルンドがutf-8 阪神競馬場の全天候型あそび場をボーネルンドがutf-8](https://news.toremaga.com/modules/img/image.php?id=9421789&h=120&w=120)
![阪神競馬場の全天候型あそび場をボーネルンドがutf-8 阪神競馬場の全天候型あそび場をボーネルンドがutf-8](https://news.toremaga.com/modules/img/image.php?id=9421790&h=120&w=120)
![阪神競馬場の全天候型あそび場をボーネルンドがutf-8 阪神競馬場の全天候型あそび場をボーネルンドがutf-8](https://news.toremaga.com/modules/img/image.php?id=9421791&h=120&w=120)
記事提供:Digital PR Platform