株式会社エグゼクティブマーケティングジャパン(代表取締役 深作浩一郎)社内バー(社内BAR)「スナックこうちゃん」がメンバーから大好評
株式会社エグゼクティブマーケティングジャパン
株式会社エグゼクティブマーケティングジャパン(本社:北海道札幌市中央区、代表取締役:深作浩一郎)は、2025年1月20日に社内バー「スナックこうちゃん」をオープンいたしました。この取り組みは、メンバー同士の仲をさらに深めること、メンバーが一息つける空間作りを目的とし「社内バー制度」の一環としてスタートしました。
※画像左:代表取締役の深作浩一郎が店長をしている様子
※画像右:日替わりでメンバーが店長をしている様子
「スナックこうちゃん」では、19時になると社内の一角がバーとして開放され、メンバーたちはリラックスした時間を楽しむことができます。お酒を片手に仕事の話や趣味の話を交わし、ボードゲームや人狼ゲームを楽しむなど、普段の業務とは異なる形でメンバー同士の交流を深めています。この新しい取り組みを通じて、部署や役職の垣根を越えたコミュニケーションが生まれ、チームワークや新たなアイデアの創出にも寄与しています。
代表取締役の深作浩一郎は、「メンバー同士が自由にコミュニケーションを取ることが、企業文化の醸成や業務の効率化に繋がると信じています。今後も、この取り組みを通じてメンバーがより良い環境で働けるよう、さらに魅力的な施策を展開していきたいと考えています」と述べています。日替わりで店長が変わるため日替わりで社内バー(社内BAR)の雰囲気もスタッフによって変わります。
「スナックこうちゃん」のオープンは、今後も企業内でのコミュニケーション活性化の一環として注目されており、エグゼクティブマーケティングジャパンのメンバーの働き方や社内文化の向上に貢献しています。
【株式会社エグゼクティブマーケティングジャパンについて】
株式会社エグゼクティブマーケティングジャパンは、最新のマーケティング戦略を駆使し、企業の成長を支援するコンサルティング会社です。業界をリードする専門知識を提供し、クライアント企業の課題解決をサポートしています。
【活動実績について】
株式会社エグゼクティブマーケティングジャパンは、創業以来11年連続で黒字経営を続けている実績を背景に、次世代の起業家育成にも積極的に取り組んでいます。数百名を超えるクライアントへのコンサルティング実績を誇る同社は、インターン生をはじめとする学生に向けた起業教育を行い、未来のリーダーを支援しています。
当社は、常時インターンシッププログラムを通じて、大学生に起業に必要な知識と経験を提供しており、北海道内の各機関と連携して最新マーケティングの知識を学ぶ機会を提供しています。また、学生起業イベントへの登壇などを通じて、実際のビジネスの現場を体験する機会も提供しています。
特筆すべきは、2023年3月に大学卒業を控えたインターンシップメンバーが、代表出資のもと新会社を設立し、卒業前に代表取締役社長に就任したことです。設立から2期連続で黒字を達成するという成果を上げ、当社の起業家育成プログラムの成果を証明しています。
このような取り組みを通じて、当社は今後も次世代の企業家を支援し、社会に貢献するリーダーを輩出していく所存です。
代表取締役の深作浩一郎からのメッセージ:
大学時代、私の卒業論文のテーマは世界のお酒の評論でした。お酒と人生は切っても切り離せないものであり、これまで数々の失敗も経験しましたが、それでもお酒は私にとって大切な存在です。このバーを通じて、メンバー同士のつながりを深め、仕事の場でもプライベートでも心を通わせる時間を持ってほしいと思っています。仕事終わりの一杯が、心の余裕や新たなアイデアを生むきっかけになることを願っています。
【会社概要】 会社名:株式会社エグゼクティブマーケティングジャパン 代表者:代表取締役 深作浩一郎
事業内容:
Webコンサルティング業
e-ラーニング事業 Webコンテンツの企画、制作及び販売 ホームページの企画、制作及び運営並びに保守 マーケティングコンサルティング事業 スマートフォンマーケティング事業 広告代理業
URL:
https://executive-marketing-japan.co.jp/代表ブログ:
https://fukaichi.jp/運営コワーキングスペース:
https://hcsjp.net/地方創生メディア
http://ohtk.net/【本件に関するお問い合わせ先】 株式会社エグゼクティブマーケティングジャパン 広報担当
配信元企業:株式会社エグゼクティブマーケティングジャパン
プレスリリース詳細へドリームニューストップへ
記事提供:DreamNews